RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

カラオケの選曲にもぴったり!Z世代におすすめしたい盛り上がる曲

カラオケの選曲にもぴったり!Z世代におすすめしたい盛り上がる曲
最終更新:

Z世代におすすめしたい、盛り上がる楽曲をご紹介します。

カラオケでの選曲やイベントのBGMといったその現場を盛り上げてくれる楽曲から、落ち込んでいる時の気持ちをさせてくれる楽曲まで、幅広くご用意しました。

思わず口ずさみたくなったり、コーラスや合いの手で合唱できたりなど、どれもテンションが上がる名曲ばかりですよ。

有名曲ばかりであることから世代ではない方にもおすすめですので、ぜひチェックしてくださいね!

カラオケの選曲にもぴったり!Z世代におすすめしたい盛り上がる曲(1〜10)

ライラックNEW!Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ライラック」Official Music Video
ライラックNEW!Mrs. GREEN APPLE

青春のほろ苦さと希望を鮮やかに描いた本作は、2024年4月にテレビ東京系アニメ『忘却バッテリー』のオープニングテーマとして公開されました。

花言葉「初恋」や「青春の思い出」を持つタイトルが象徴するように、過去の傷も含めて自分を愛することの大切さが歌われています。

不完全な日々の中でも前を向く勇気を与えてくれる歌詞は、Mrs. GREEN APPLEらしいギターロックサウンドに乗せて届けられます。

第66回日本レコード大賞を受賞し、ストリーミング再生回数は最速で3億回を突破。

夢や理想と現実のギャップに悩む時、背中を押してほしい時に聴きたい1曲です。

MONSTER DANCEKEYTALK

KEYTALK/「MONSTER DANCE」MUSIC VIDEO
MONSTER DANCEKEYTALK

インパクト抜群のキャッチーな旋律と中毒性のあるビートで、リスナーを虜にする1曲です。

KEYTALKのエネルギッシュなサウンドと独特の歌詞が織りなす魅力が詰まっていますよ。

2014年10月にリリースされた本作は、フジテレビ系列の番組『新しいカギ』のオープニングテーマや、JVCケンウッド「ぴたスマ」のCMソングに採用されました。

パーティーやイベントのBGMとしてもぴったりで、カラオケで盛り上がりたい時にもオススメです。

思わず体を動かしたくなる、Z世代の皆さんの心をつかむ1曲になること間違いなしですよ。

FLY AGAINMAN WITH A MISSION

MAN WITH A MISSION「FLY AGAIN」 (Official Video)
FLY AGAINMAN WITH A MISSION

インディーズ時代からライブの定番曲となっているMAN WITH A MISSIONのナンバー。

デビューアルバム『MAN WITH A MISSION』に収録された楽曲で、2011年6月のリリース以来、多くのファンに愛され続けています。

パワフルなロックサウンドとエネルギッシュなリフが特徴的で、オーディエンスと一緒に歌えるアッパーチューンなので、文化祭や学園祭においてコピーバンドの選曲にもピッタリです。

落ち込んでいる時に元気をくれる1曲として、ぜひチェックしてみてくださいね。

怪獣NEW!サカナクション

サカナクション / 怪獣 -Music Video-
怪獣NEW!サカナクション

真理を追求する者たちの情熱と葛藤を描いた、サカナクションによる初のアニメタイアップ曲です。

2025年2月にリリースされ、NHK総合『チ。

―地球の運動について―』のオープニングテーマに起用されました。

地動説の証明に挑む人々を題材にしたアニメの世界観と深くリンクしており、暗闇の中でも真実を求め続ける強い意志が歌詞に込められています。

エレクトロニカとロックが融合したサカナクション独自のサウンドが、探求心や前向きな気持ちを呼び起こしてくれますよ。

新しい知識に触れたとき、自分の中の常識が覆される感覚を味わいたい方にぜひとも聴いてほしい1曲です。

喜劇NEW!星野源

アニメ『SPY×FAMILY』のエンディングテーマとして2022年4月に配信限定でリリースされた本作は、ネオソウルやR&Bの香りをまとった洗練されたサウンドが魅力です。

ベースラインとオルガン風の音色、そしてサビで響き渡るファルセットが心地よく、はかなさと温かさが同居する絶妙なバランスを生み出しています。

歌詞では、苦悩や葛藤を抱えながらもともに歩む日々への肯定感がつづられ、家族や大切な人と過ごす何気ない時間のかけがえのなさが伝わってきます。

本作は2023年のCrunchyrollアニメアワードで最優秀エンディング賞を受賞し、国内外で高い評価を得ました。

大切な人と過ごす穏やかな夜や、少し疲れた心を癒やしたいときにそっと寄り添ってくれるような1曲です。

最上級にかわいいの!NEW!超ときめき♡宣伝部

超ときめき♡宣伝部 / 「最上級にかわいいの!」Music Video
最上級にかわいいの!NEW!超ときめき♡宣伝部

失恋から始まる自己肯定の物語を、日本のアイドルソングらしいポップなサウンドで歌い上げる本作。

コレサワさんが作詞作曲を手がけたこちらの楽曲は、振られた後に「かわいくなりました」と前向きに宣言する主人公の心情が印象的です。

キャッチーな振り付けとともにTikTokで12億再生を突破し、カラオケDAMの年間ガールズグループ楽曲ランキングでも1位を獲得。

失恋で落ち込んだときや、新しい自分に生まれ変わりたいと思ったときにぜひ聴いてほしい1曲です。

1・2・3After the Rain

[ポケットモンスターOP]1・2・3/After the Rain(そらる×まふまふ)
1・2・3After the Rain

テレビアニメ『ポケットモンスター』のオープニングテーマとして話題を集めた楽曲は、疾走感あふれるJ-POPとアニメソングの要素を併せ持つエネルギッシュな曲調が特徴です。

まふまふさんが手掛けた作詞・作曲・編曲は、冒険心や躍動感を感じさせる仕上がりとなっていますね。

2019年12月にリリースされたこの曲は、After the Rainのファンだけでなく、ポケモンファンの間でも大きな反響を呼びました。

本作は、カラオケでの選曲やイベントのBGMとしてもぴったり。

明るくアップテンポなメロディーが、その場の雰囲気を一気に盛り上げてくれること間違いなしです。