【小学生向け】どっちが大きいクイズまとめ。大きさ比べをしてみよう
どっちが大きいクイズってご存じですか?
問題文で物や動物を2つ挙げ、どちらの方が大きいのかを答えるクイズです。
なじみの深い物や動物であっても、意外と正確な大きさを把握できていなくて、間違えたりするんですよね!
この記事では、とくに小学生向けにどっちが大きいクイズを出題。
小学生にもなじみのある物や動物をテーマに問題を作りましたので、ぜひ楽しみながら挑戦してみてください。
もし間違えてしまった問題があれば、ぜひこの機会にそれぞれの大きさを覚えて知識として蓄えてくださいね!
【小学生向け】どっちが大きいクイズまとめ。大きさ比べをしてみよう(1〜10)
東大寺の大仏とUSJのクリスマスツリー、背が高いのはどっち?

こたえを見る
USJのクリスマスツリー
東大寺の大仏の高さは約15mなのに対して、USJのクリスマスツリーは30mを越えています。
大仏様も圧巻の大きさですが、その倍もの高さがあるクリスマスツリーは迫力がすごいでしょうね!
ソプラノリコーダーとフルート、長いのはどっち?

こたえを見る
フルート
フルートは約70cm、ソプラノリコーダーは約30cmです。
フルートは体に対して横向きに構え、ペットボトルの飲み口を吹くように演奏します。
爽やかで透き通った音色が特徴の美しい楽器です。
微生物のミドリムシとミカヅキモ、大きいのはどっち?

こたえを見る
ミカヅキモ
ミドリムシの大きさは約0.07mm、一方ミカヅキモは0.4mmです。
どちらも理科の問題でよく登場す微生物なので、この機会に覚えておきましょう!
【小学生向け】どっちが大きいクイズまとめ。大きさ比べをしてみよう(11〜20)
地球と金星、大きいのはどっち?

こたえを見る
地球
地球の直径は約12756km、金星は約12103kmなので、金星は地球の95%程度の大きさです。
大きさのほか重さも0.82倍とよく似ており、重力もよく似た強さを持っています。
北海道とスリランカ、面積が広いのはどっち?

こたえを見る
北海道
北海道の面積は約83000km²、スリランカの面積は約65000km²です。
「北海道はでっかいどー」なんてダジャレがありますが北海道は本当に大きくて、北海道より小さい面積の国は世界中にたくさんあるんですよ。
1000円札と10000円札、横幅が長いのはどっち?

こたえを見る
10000円札
1000円札の横幅は15cm、10000円札の横幅は16cmです。
ちなみに、縦幅はすべてのお札が7.6cmで統一されています。
お札の場合は金額と大きさが比例していますが、硬貨はそうではないのが興味深いですね。
さっぽろテレビ塔と京都タワー、大きいのはどっち?

こたえを見る
さっぽろテレビ塔
さっぽろテレビ塔の高さは147mに対し、京都タワーは131mの高さがあります。
一方、展望台の高さを比べるとさっぽろテレビ塔は約90mに対し京都タワーは100mと、京都タワーの方が高いんです。