RAG Musicクイズ·なぞなぞ
おすすめのクイズ
search

【どこまで知ってる?】自分に関するクイズ問題集

自分に関するアレコレをクイズ問題にしちゃおう!という「自分クイズ」。

ここで紹介している問題は誰にでも当てはまる、誰が出題しても楽しめる一般的な問題を集めています。

飲み会などの席であまりまだ話もできていない人との距離を詰める、仲良くなるのにもぴったりですし、知っていると思っていた人の意外な一面が知れるチャンスかも?

そして親友だと思っていた友達のこと、あなたはどこまで正解できるでしょうか?

友達だけでなく、親戚が集まる席などにもどうぞ!

【どこまで知ってる?】自分に関するクイズ問題集(1〜10)

好きな食べ物はなんでしょうか?

好きな食べ物はなんでしょうか?

これは子供からお年寄りまで、誰にでも質問できますよね。

生まれてからずっと変わらずに好物なもの、もしくは最近ハマってしまって食べているものなど。

食べ物の話は盛り上がりやすくてそこからまたいろんな話につながります。

人が好きな食べ物をディスるのはマナー違反ですよー!

最後の晩餐、メニューは何?

最後の晩餐、メニューは何?

最後に食べる食事は◯◯がいい……と考えたこと、ありませんか?

もちろんみなさん好きな食べ物、好物を答えると思いますがそれも年々答えが変わってくるはず。

ステーキ、焼き肉、唐揚げ、パスタ……今食べたいものではないですからね(笑)。

宝くじで1億円当たったら何に使う?

宝くじで1億円当たったら何に使う?

このテーマもよく話題になるのでは?

宝くじを買っていなくてもなぜか夢が膨らんでああだこうだと盛り上がってしまいます。

1億円全額を何かにつぎ込む!という方は少ないでしょうがみんなが何に使うのが、何を重要視しているのかがわかる問題ですね。

【どこまで知ってる?】自分に関するクイズ問題集(11〜20)

わたしの弱点はなんでしょうか?

わたしの弱点はなんでしょうか?

弱点、とは言っても幅広い答えが予想できるので答える人は難しいかも?

おばけ、怖い話、虫、辛い食べ物……などなど苦手なものが弱点だという方も多いはず。

精神論などに及ぶ答えもきっと話が深まりそう。

相手の弱点を知って、そこを補えるような関係になれるとベストですね。

海外で一番行きたい場所はどこ?

海外で一番行きたい場所はどこ?

世界一周をした、という方もあまりいないでしょう。

そしてよく「死ぬまでにこの国は訪れたい」という憧れの国がある、という方もきっと多いはず。

そんな行ってみたい国を一つに絞るのはむずかしいかもしれませんが盛り上がる問題です。

無人島に一つだけ持っていくとしたら何?

無人島に一つだけ持っていくとしたら何?

よく心理テストなどでも3択問題にして出されますよね。

ナイフ、ラジオ、ライターなどなど……ですがどれも一長一短、何かしら足りなかったり補えない、ということでディスカッションが繰り広げられます。

自分がなぜそれを選んだのか、そこからまた話が盛り上がる問題です。

中学時代の部活は何?

中学時代の部活は何?

中学時代、部活動は絶対に入部しなければならないもの、ではありませんでしたか?

これは地域や年代によるかもしれませんが。

運動部は厳しいけれども華やかなイメージもありましたし、文化系の部活動もアート思考な活動をされていた方も多かったのでは?

同年代でもジェネレーションギャップがあっても盛り上がれる話題ですね。