ホイットニー・ヒューストン(Whitney Houston)の名曲・人気曲
世界で最も売れている女性シンガーの1人、ホイットニー・ヒューストン(Whitney Houston)の楽曲をご紹介します。
なんと彼女のアルバムセールスは1億4000枚を超えており、文字通り偉大な人気シンガーです。
幼いころにゴスペルクワイアに所属しその歌声を磨き、その後モデルとしての活動を経てデビュー。
デビュー間もなく大人気となりました。
そんな彼女の楽曲はポップスでありながらも、ゴスペルで培った見事な歌声を乗せた素晴らしい魅力に溢れています。
それでは世界一の歌声に魅了されてください。
- Whitney Houstonの人気曲ランキング【2025】
- Whitney Houstonのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- Whitney Houstonのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 美しい高音が心地いい!ハイトーンボイスを堪能できる洋楽の名曲。
- アレサ・フランクリン(Aretha Franklin)の名曲・人気曲
- Whitney Houstonのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- Whitney Houstonの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- Whitney Houstonのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- マライア・キャリー(Mariah Carey)の名曲・人気曲
- 【世界の歌姫】セリーヌ・ディオンの名曲・代表曲まとめ
- 【伝説の歌姫】ホイットニー・ヒューストンにまつわる雑学クイズ
- 世界のゴスペル・シンガー。ゴスペル・ミュージックの名曲、おすすめの人気曲
- 女性におすすめのR&Bの名曲
ホイットニー・ヒューストン(Whitney Houston)の名曲・人気曲(41〜50)
I Will Always Love You (Film Version)Whitney Houston

グラミー賞の最優秀レコード賞を受賞した、音楽史に残る名曲。
ミュージカル映画『ボディガード』の主題歌として大ヒットしましたね。
実はカントリーシンガーのドリー・パートンが歌うものが原曲なのですが、そちらの素晴らしさにも引けを取らないほど魅力的です。
ホイットニー・ヒューストンの繊細ながら力強い歌声にグッときちゃいますね。
感無量です。
I’m Every WomanWhitney Houston

アメリカが誇る世界の歌姫にして、最も売れた歌手の1人でもあるホイットニー・ヒューストンさん。
80年代の時点でトップ・アーティストの地位を確立していた彼女にとっての90年代は、やはり『オールウェイズ・ラヴ・ユー』が筆頭に挙げられます。
映画『ボディガード』の主題歌として、4,200万枚という圧倒的な売上を記録しています。
ホイットニーが主演した他の映画作品『ため息つかせて』や『天使の贈り物』などもサウンドトラックがヒットしているので、合わせて注目してみてください。
It’s Not Right But It’s OkayWhitney Houston

誰もが知る世界的スターのホイットニー・ヒューストンさん。
もしかすると映画『ボディガード』で彼女を知った方も多いかもしれませんね。
そんな彼女が強い女性をテーマに制作したのが『It’s Not Right but It’s Okay』です。
こちらは男性に別れを告げる女性の心境を描いた楽曲。
この曲はホイットニー・ヒューストンさんの元夫との実体験が元になっているといわれているんですよ。
元気をもらいたいときには、とくにオススメの一曲です。
It’s Not Right But It’s OkayWhitney Houston

ホイットニーの不倫ソングといえば、既婚者に恋してしまう「Saving All My Love For you」が有名。
しかしこちらは、夫の浮気を知った妻が「荷物をまとめてさっさと出ていって」と見切りをつける歌。
ホイットニーの歌声が、まるで全女性へのエールのようです。
JOYWhitney Houston

ホイットニー・ヒューストンさん主演の映画「天使の贈り物」の中の曲です。
ゴスペル界で活躍しているカーク・フランクリンさんの曲で、コーラスが低音が効いていてとてもかっこよくなっています。
喜びを歌った曲なので、結婚式などにも向いています。
Joy To The WorldWhitney Houston

原曲は日本語でもおなじみのクリスマス賛美歌、「もろびとこぞりて」です。
厳かでしっとりとしたソロで始まりますが、それが終わると一気にアップテンポなゴスペルになります。
ホイットニーの主演映画「天使の贈り物」からの曲です。
O Holy NightWhitney Houston

ホイットニーヒューストンのこの曲もクリスマスソングの大定番となっています。
彼女は既に亡くなってしまったので、余計にこの曲に対して思いを抱く人も多いと思います。
この歌声を聴いて癒やされ、すてきなクリスマスを過ごしてください。