世界の国の首都クイズ。一般常識だけど意外と難しい!?
「日本の首都は東京都」のように、世界の国々にはその国の中心となる都市が首都として定められています。
小学校の社会科の時間で多くの国の首都を覚えたという方もいらっしゃると思いますが、大人になってもそれらを覚えているでしょうか?
この記事では、そうした世界の国々の首都を当てるクイズを出題していきますね!
一般常識ともいえるような聞きなじみのある国を中心に出題していきますが、中には「首都名が出てこない……!!」と悩んでしまうものもあるかもしれません。
それではさっそく首都クイズに挑戦してみてください!
世界の国の首都クイズ。一般常識だけど意外と難しい!?(1〜10)
韓国の首都はどこでしょうか?

こたえを見る
ソウル
正解はソウル、正式にはソウル特別市といいます。
ちなみに「ソウル」とは朝鮮語で「首都」を意味する言葉なんだそうですよ。
さらにちなみにですが、韓国語と朝鮮語はよく似ているものの、あくまで別物とされています。
ロシアの首都はどこでしょうか?

こたえを見る
モスクワ
ロシアの首都、モスクワは長い歴史を持つことや、それに伴い数多くの観光地が誕生したことで知られています。
観光に行く際は、ぜひ歴史を学んでおきたいですね。
それからクレムリンなど、世界遺産があるのも大きな特徴です。
中国の首都はどこでしょうか?

こたえを見る
北京
中国の首都は、北京です。
北京はアジア屈指の巨大都市であり、人口は2千万を超えるとされているんですよ。
ちなみに、上海と間違われがちですが、あちらは首都ではなく国の主要都市の一部という位置づけです。
どちらも大都市なので、混乱してしまいますよね。
アメリカの首都はどこでしょうか?

こたえを見る
ワシントンD.C.
アメリカといえばニューヨークのイメージも強いですが、首都は東部の都市、ワシントンD.Cです。
ワシントンD.Cは国会議事堂や、ホワイトハウスがあることで知られていますね。
ちなみに「D.C」は、コロンビア特別地区を指しています。
インドの首都はどこでしょうか?

こたえを見る
ニューデリー
回答が別れそうなのが、こちらの問題です。
というのも日本の学校では「デリー」と教えていますが、国連のホームページの表記は「ニューデリー」となっているんです。
そのため、どちらでも正解といえるのではないでしょうか。