RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【カラオケでも盛り上がる?】1分以内〜1分台の短い曲

ちょっと変わり種、1分以内〜1分くらいの楽曲を集めてみました。

時代が変わりさまざまな影響で短い曲が増えていますが、そんな短い曲が大好きだ!というマニアの方もいらっしゃるでしょう。

ほんの数秒のシャウトやインスト曲もありますが、この記事ではきちんと歌詞がある、1分以内〜1分台の楽曲をご紹介しています。

CMソングで有名なあの曲や、ネタっぽい楽曲もあるのでカラオケでも盛り上がりますよ!

残り時間が少ないときなどにも役立つかも!?

数十秒の楽曲も多いのでぜひチャレンジしてみてくださいね!

    undefined

【カラオケでも盛り上がる?】1分以内〜1分台の短い曲

ヤン坊マー坊の歌中森孝子

短さが逆にインパクトを生むのが、1964年にリリースされた『ヤン坊マー坊の歌』ですね。

この曲は、かわいいキャラクター、ヤン坊とマー坊が登場するテレビ番組のテーマソングで、CMソングとしても大変な人気を誇りました。

短いけれど、メロディーは耳に残り、歌詞は企業のイメージをしっかりと伝える力があります。

歌うときには一瞬で観客を引きつけることができるでしょう。

カラオケで短い曲を求める声に応えるのにピッタリです。

短いからこそ、初心者にも歌いやすく、しかも思い出深い…そんな1曲になり得ますよ!

尻取りRock’n Roll横浜銀蝿

横浜銀蝿の『尻取りRock’n Roll』は、短くてテンポの速い楽曲で、今でもカラオケでは盛り上がること間違いなしの1曲です。

1980年代の風を感じさせつつも、時を超えた爽快感があります。

たった1分という短さですが、その中に彼らの持ち味がギュッと凝縮されていて、誰でも気軽に口ずさめるわかりやすさがありますよ。

歌が苦手な方や、カラオケが短時間で終わってほしいと思っている人にもピッタリ。

短いながらに、その場のムードを高める魔法のような1曲、ぜひ挑戦してみてくださいね。

富士サファリパーク串田アキラ

短い曲でもしっかり盛り上がれるのが、串田アキラさんの『富士サファリパーク』です。

曲の世界にいきなり飛び込まされるようなスピーディーなリズムと、動物たちのイメージが強烈に印象に残ります。

曲の長さは約30秒という短さです。

前に立つのが苦手な方でも、チャレンジしやすい時間です。

そして、1980年にはじめて流れて以来、多くの家庭で耳にしたあのCMソング!

親しみやすく、一度聴いたら忘れられないメロディ。

どんなカラオケの場でも盛り上がること間違いなしですよ!

そげキング(ヒーロー)のうたそげキングと麦わら少年少女合唱団

キャッチーで勇気をくれるメロディ、それが『そげキング(ヒーロー)のうた』です。

この曲は熱い戦いを繰り広げる『ONE PIECE』のそげキングのキャラクターを象徴する楽曲で、アニメファンにはおなじみの1曲でしょう。

しかもたった1分という短さですが、そこには大きな冒険がたくさん詰まっています。

2007年のリリースから時を経ても、勢いはまったく衰えていません。

あなたもヒーローになった気分で歌ってみてはいかがでしょうか?

青雲の歌森田公一

CM 1982 日本香堂 青雲 森田公一/青雲の歌
青雲の歌森田公一

森田公一さんが作詞作曲し、1981年から日本香堂のCMに流れて人々の耳に残る『青雲の歌』。

この短さがむしろ聴く人の心に残り、カラオケでもちょっとした話題になること間違いなしです。

印象的なメロディラインは、心地良い清涼感を与えてくれます。

歌詞の中に込められた希望や心のふれあいが、歌う人の感情を揺さぶるでしょう。

歌い始めると、あっという間に終わってしまうその短さが、また次も歌いたくなるような魅力になっています。

歌うのが苦手な方でも挑戦しやすい、心温まる1曲ではないでしょうか。