RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【ヒット曲多数登場!!】2021年に流行った洋楽

2021年といえば、まだ新型コロナウイルスの影響が残ってはいるものの、多くの日本人にとっては明るい年だったと言えるのではないでしょうか?

そう言える理由はなんといってもスポーツ!

ワールドカップでは日本代表が8戦全勝を記録したり、大谷翔平選手が二刀流で大活躍しMVPを獲得したり、オリンピックが日本で開催されたりと、何かとスポーツ関連の嬉しいニュースが多い年でしたね。

今回はそんな2021年に流行った洋楽を紹介したいと思います。

ヒット曲が多い年でもあるので、洋楽が好きな方は必見です!

【ヒット曲多数登場!!】2021年に流行った洋楽(1〜10)

ButterBTS

BTS (방탄소년단) ‘Butter’ Official MV
ButterBTS

世界的な人気を誇る韓国のボーイズグループ、ビーティーエスさん。

2021年5月にリリースされた本作は、爽やかなダンスポップナンバーに仕上がっています。

キャッチーなメロディーと軽快なリズムが印象的で、聴く人を自然に踊らせてしまうような魅力があります。

YouTubeでのミュージックビデオ公開直後から再生回数を伸ばし、大きな話題となりました。

夏の暑さを吹き飛ばすような爽快感あふれる楽曲なので、気分転換したい時にぴったりです。

ビーティーエスさんの魅力が詰まった一曲を、ぜひチェックしてみてください。

Leave the Door OpenBruno Mars, Anderson .Paak, Silk Sonic

Bruno Mars, Anderson .Paak, Silk Sonic – Leave the Door Open [Official Video]
Leave the Door OpenBruno Mars, Anderson .Paak, Silk Sonic

シルク・ソニックの魅力が詰まった楽曲です。

ブルーノ・マーズさんとアンダーソン・パークさんによるユニットの代表作として、1970年代のソウル・ミュージックの影響を強く受けたメロディーが印象的です。

歌詞には、女性を誘うロマンティックな男性像が描かれていますが、意外にもかわいらしい一面も。

2021年3月にリリースされたこの曲は、アルバム『An Evening with Silk Sonic』の先行シングルとして大きな話題を呼びました。

甘い歌声とスムーズなリズムは、恋人と過ごす夏の夜にぴったり。

ソウルミュージックファンはもちろん、幅広い世代の方におすすめの一曲です。

abcdefuGAYLE

GAYLE – abcdefu (Official Music Video)
abcdefuGAYLE

ティーンエイジャーを中心に世界を席巻したゲイルさんの楽曲は、TikTokを通じて爆発的な人気を誇りました。

潔くもストレートな歌詞には、失恋の痛みや苛立ちが込められ、特に若者たちの心に響いたことでしょう。

パンクロックのエッセンスが随所にちりばめられており、そのドライブ感とリズムは聴く者を瞬時に魅了します。

本作は、元恋人に向けたメッセージが刺激的でありつつ、犬への愛情のような柔らかさも感じさせる、コントラストが鮮烈な一曲です。

2021年8月にリリースされた本作は、アメリカのiTunesチャートで1位を獲得。

動画や音楽サービスで観たり聴いたりすることで、その圧倒的な個性とパワーを体感できるでしょう。

【ヒット曲多数登場!!】2021年に流行った洋楽(11〜20)

Heartbreak AnniversaryGiveon

GIVĒON – Heartbreak Anniversary (Official Music Video)
Heartbreak AnniversaryGiveon

独特のバリトンボイスで人気を集める、アメリカ出身のR&Bシンガー、ギヴィオンさん。

彼の楽曲は、60年代と70年代のジャズ音楽に影響を受けた、現代的なR&Bサウンドが特徴です。

そんな彼の代表曲が、2020年3月にリリースされたこちらの楽曲。

失恋の痛みと、その記念日を迎える心情を綴った歌詞が、多くのリスナーの共感を呼びました。

2021年には世界中でヒットを記録し、マレーシアとシンガポールでは1位を獲得。

アメリカのBillboard Hot 100でも16位にランクインしました。

切ない気分の時に聴きたい、心に染み入る1曲です。

Kiss Me More ft. SZADoja Cat

Doja Cat – Kiss Me More (Official Video) ft. SZA
Kiss Me More ft. SZADoja Cat

ディスコに影響を受けたポップソングで、2021年4月にリリースされたこの楽曲。

ドージャ・キャットさんとシザさんのコラボで話題を集めました。

聴く人を魅了するノスタルジックな雰囲気と現代的なトレンドが融合しています。

本作は、若さを謳歌する自由と、互いへの深い魅力を祝福する内容。

社会的な期待にとらわれない愛の表現を強調しています。

公開から数週間で、MVは2,930万回以上の視聴回数を獲得。

多くの批評家から2021年ベストソングの1つとして評価されました。

心地よいリズムと記憶に残るメロディー、洗練されたラップの融合が魅力です。

Back In Blood (feat. Lil Durk)Pooh Shiesty

Pooh Shiesty – Back In Blood (feat. Lil Durk) [Official Music Video]
Back In Blood (feat. Lil Durk)Pooh Shiesty

ヒップホップの中でもGファンクが好きという方は多いと思います。

そこで紹介したいのが、こちらの『Back In Blood (feat. Lil Durk)』。

本作はラッパーのプー・シースティさんの楽曲で、リル・ダークさんをフィーチャーしています。

その歌詞は対立する派閥の争いと報復の連鎖、その恐ろしさやむなしさを描く内容に仕上がっています。

昨今のSNSでのやり取りだけで終わってしまうビーフに対するアンチテーゼのようにも感じ取れるリリックに要注目!

drivers licenseOlivia Rodrigo

Olivia Rodrigo – drivers license (Official Video)
drivers licenseOlivia Rodrigo

デビューシングルとして強烈なインパクトを残したアメリカ出身のシンガーソングライター、オリヴィア・ロドリゴさん。

2021年1月にリリースされたこの楽曲は、失恋の痛みと成長の過程を赤裸々に描き出しています。

ピアノを基調としたアトモスフェリックなサウンドが特徴的で、静かな囁きから圧倒的なコーラスへと昇華していく楽曲の展開は、聴く人の心を揺さぶります。

本作は、2021年の『Billboard』の「21世紀の最高のソングブリッジ100」で3位にランクインするなど、高い評価を得ました。

青春の不確実さや恋愛の切なさに共感できる方にぜひオススメしたい1曲です。