RAG MusicK-POP
素敵なK-POP
search

K-POP新曲リリース【2025年3月】

韓国の音楽シーンが新たな輝きを放っています。

2025年3月に発表された新曲の数々は、いつもとはまた違った魅力にあふれ、聴く人の心を虜にしています。

グローバルな音楽潮流を取り入れながらも、韓国ならではの洗練された世界観とサウンドで、音楽ファンを魅了し続けているのです。

SNSでも話題沸騰中の楽曲から、隠れた逸品まで、この春を彩る素晴らしい音楽をご紹介します!

K-POP新曲リリース【2025年3月】(21〜40)

The ChaseHearts2Hearts

Hearts2Hearts 하츠투하츠 ‘The Chase’ MV
The ChaseHearts2Hearts

SMエンターテインメントから2025年2月に華々しくデビューしたHearts2Hearts。

不思議の国のアリスからインスパイアされた幻想的なナンバーを携えて、K-POPの新時代を予感させます。

シンセポップを基調としたサウンドに、神秘的な世界観が見事に調和。

未知なる世界への好奇心や冒険心をドラマチックに表現しています。

グループ名の由来通り、8人のメンバーの心と心が響き合うようなハーモニーが印象的です。

デビュー曲とは思えないほどの完成度で、高い評価を得ています。

本作は、新しい挑戦に向かう人の心に寄り添い、勇気を与えてくれることでしょう。

夢に向かって一歩を踏み出したいとき、ぜひ耳を傾けてみてください。

moonwalkILHOON

ILHOON – moonwalk (Official Live)
moonwalkILHOON

BTOBの元メンバー、チョン・イルフンさんの自己反省と再生の旅路を描いた作品です。

2025年2月にリリースされたEP『moonwalk』のタイトル曲で、自身の過去と向き合い成長していく過程が印象的。

ヒップホップとR&Bを融合させた楽曲は、メロディアスなボーカルとラップが見事に調和しています。

過去のEP『Big wave』で魅せた多彩な音楽性とは一味違う、より内省的で成熟した表現力が光ります。

心の奥底から湧き上がる思いとともに、前に進もうとする強い意志が感じられますね。

自分を見つめ直したいとき、また新たな一歩を踏み出そうとするときに寄り添ってくれる1曲です。

ExtraLJENNIE & Doechii

JENNIE, Doechii – ExtraL (Official Video)
ExtraLJENNIE & Doechii

強くて魅力的な女性像を体現するジェニーさんと、アメリカを代表する鋭い言葉遣いのラッパー、ドーチさんのコラボ作品。

スタイリッシュなエレクトロポップが響き渡る本作は、自己主張や自立を大切にしながらも、シックに洗練された大人の女性の魅力を歌い上げています。

アルバム『Ruby』から先行公開され、制作には著名プロデューサーのDwayne Abernathy Jr.さんも参加。

ヒップホップとエレクトロサウンドが絡み合い、華やかな印象を演出するポップチューンです。

夜のドライブで、都会的な空気を感じながら聴くのがお勧めです。

I DO MEKiiiKiii

KiiiKiii 키키 ‘I DO ME’ MV
I DO MEKiiiKiii

自己表現と個性の尊重をテーマにした力強い曲で、STARSHIPエンターテインメントから2025年3月にデビューのKiiiKiiiが、新鮮な魅力を届けています。

5人のメンバーそれぞれが持つ多彩な個性と才能が、自由奔放なサウンドと見事に調和しています。

ボヘミアンな世界観と開放感のある楽曲は、Z世代の価値観に深く共鳴する作品に仕上がっているようですね。

本作は、ミニアルバム『UNCUT GEM』の先行シングルとして公開され、公開直後からYouTubeの人気急上昇1位を獲得するなど、注目を集めています。

不完全な現実の中でも明るく前向きに進もうとする、等身大の思いにあふれた歌詞は、新しい一歩を踏み出そうとしている人の背中を優しく押してくれることでしょう。

ButterflyLUN8

LUN8 루네이트 – 나비(Butterfly) M/V
ButterflyLUN8

東洋的な色彩が際立つヒップホップスタイルで、ボーイズグループLUN8による2025年2月のナンバー。

ギターやストリングス、シタールなど多様な楽器が融合した幻想的なメロディの中に、虚しさと緊張感を感じさせる独創的なムードが込められています。

今作では切ない別れと喪失をテーマに静寂の中で思い悩む姿を表現。

純白の衣装をまとったメンバーたちが、幻想的で感性的な雰囲気を演出するミュージックビデオも見どころです。

物思いにふける夜や、大切な人を思う瞬間に寄り添ってくれる1曲といえるでしょう。