RAG MusicDJ·VJ入門
DJ・VJをもっと楽しむWebマガジン
search

これから始めるVJ入門。VJ初心者がまず知っておくこと

これから始めるVJ入門。VJ初心者がまず知っておくこと
最終更新:

近年クラブシーンを賑わしている、映像と音と共に扱うVJ。

はじめるにはまず何をそろえたらいい?

と気になっている方もおられるのではないでしょうか。

今回は、VJの基本をわかりやすく解説したいと思います!

VJ(ブイジェイ)とは何の略か

VJとはVideo Jockey(またはVisual Jockey)の略です。

例えばDJは音楽を選曲して場を演出しますが、これを映像でやるのがVJです。

やり方は人それぞれ違っていて、あらかじめ用意した映像を流す人、音に合わせてリアルタイムに映像を組み合わせる人、最近はその場でコンピュータープログラムを組んでリアルタイムに映像を生成する手法もあります。

どんなイベントでやるのか

これから始めるVJ入門。VJ初心者がまず知っておくこと

http://o-dan.net/ja/

ライブハウスでロックのコンサート、クラブパーティ、アニクラ、ホームパーティまでさまざまな場所でVJは行われています。

ロックのコンサートでは、あらかじめ打ち合わせて決めた映像を流すことが多いです。

またステージカメラの映像を流すこともあります。

クラブパーティでは、詳細な打ち合わせなしでぶっつけ本番、映像は抽象的なものが多いです。

アニクラとはアニソンクラブパーティの略です。

アニクラでVJは重要で、かかっている曲が使われているアニメ作品の映像を流します。

どこでやるのも自由です。

あなたの好きな音楽で始めればOKです。

社会人も学生も始められるイベントの引き立て役です。

VJに必要なものは何か

これから始めるVJ入門。VJ初心者がまず知っておくこと

http://o-dan.net/ja/

が必要です。

いずれもありふれた機材でOKです。

PC、タブレット端末は現在販売されているものであればなんでも構いません。

テレビモニターなら一般的なものでOKです。

プロジェクターなら明るさが3000lm以上で、値段が3~4万円程度のものがよいです。

HDMIケーブルはできるだけ長いものが良いですが10m程度でOKです。

VJソフトには「映像を操る」さまざまな機能が備わっており、お手軽なものフリーのものから、高価なものあるいは高機能なのまでさまざまです。

Resolume Avenue

参考:Resolume VJ Software & Media Server – Resolume VJ Software

VDMX5

https://youtu.be/0CsHZVpqyWM参考:VDMX5 · VIDVOX

Modul8

参考:Modul8 VJ software

CoGe

参考:CoGe VJ – Modular VJ software for Mac OSX

近年はスマホアプリもあり手軽に始められます。

アプリ「vjay for iPhone」のリンクが見つかりませんでした。

VJソフトについてはまたあらためて詳しく書きます。

その他に、続けるうちに必要になってくるものは、映像編集ソフトや動画変換ソフト、動画作成ソフトがありますが、フリーの映像素材もたくさんあるので、これらはなくても始められます。

どうやって始めるのか

まずはあなたの好きな音楽のイベントに通いましょう。

そこでいろいろな人と話をして情報を集めましょう。

たくさんのイベントでVJは求められています。

まずは数人とか小さなイベントからVJを初めて、そのうち1000人集めるようなイベントへ出られるように、夢はデカく行きましょう!