【大人向け】雨の日の楽しい遊び方まとめ
雨の日って、お子さんだけでなく大人もなんとなく嫌な気分になってしまいますよね。
できることや遊びに行ける場所も制限されてしまって、雨の日の過ごし方がわからないという方も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、大人向けの雨の日の遊び方を紹介します。
おうちで楽しめるものから、ちょっと外出して屋内施設で楽しめるものまで、さまざまな雨の日にオススメの遊びを集めました。
お好みの遊びを見つけて、雨の日も楽しく過ごしましょう!
- 大人が楽しめる室内レクリエーション!簡単ゲーム体験で感覚を研ぎ澄まそうNEW!
- 大人の室内レクリエーション。運動系の簡単ゲームから本格スポーツまでNEW!
- 室内レクリエーションで身体を動かす簡単ゲーム。大人が楽しめるアイデアNEW!
- 大人の室内レクリエーションに簡単ゲーム。ボードゲーム・カードゲームで盛り上がるNEW!
- 室内レクリエーションで楽しむ簡単ゲーム!大人も夢中になる言葉遊びNEW!
- 【大人向け】雨の日に楽しめる遊び・趣味アイデア
- 【スポーツ】体を動かす遊び。大人にぴったりな運動まとめ
- 春におすすめの室内で楽しめる遊び・レクリエーションゲーム
- 【大人向け】盛り上がるバスレクリエーション
- 【大人向け】盛り上がる手遊び|脳トレにもおすすめのアイデアを厳選!
【大人向け】雨の日の楽しい遊び方まとめ
映画・ドラマ鑑賞

外で体を動かすのが好きな方にとって、雨の日はゆううつですよね。
しかしそんなときだからこそ、おうちでゆっくりとした時間を過ごしませんか?
過ごし方はいろいろとあると思いますが、オススメの一つにドラマや映画鑑賞があります。
ドラマは約10話、映画は1本2時間ほどあるので、忙しい日々の中で見るのはなかなかハードルが高いですよね。
しかし、雨で家にいるしかない状況にはぴったりです。
観ようと思って観ていなかった作品や、話題の最新作など、ぜひご覧になってみてはいかがでしょうか。
水族館へ行く

水族館はデートスポットとして、また家族連れの遊び場としても人気ですよね。
水族館は基本的に室内の水槽を見て回るので、雨の日のお出かけにもぴったりな場所なんです。
大きな水槽を優雅に泳ぐ魚を見るだけで癒やされますし、日常から解放されて気持ちも体もリフレッシュすること間違いなし!
普段水族館に行かないという方も、ぜひ雨の日を利用して行ってみてはいかがでしょうか?
水族館によっては飲食可能な場所や休憩所もあるので、あえてゆっくり見て回るのも良いですね。
ボウリング

室内で体を動かして楽しめる、ボウリング。
10本のピンをボールで狙って倒すというシンプルなゲームなので、子供から大人まで楽しめるんですよね!
ボウリング場へ行って仲間と楽しんでも良いですし、小さなお子さんと遊ぶなら、水を入れたペットボトルのピンとゴムボールなどを使って、おうちで楽しむのも良いでしょう。
シンプルなゲームですが、何本倒れたかを競うと意外に盛り上がりますよ。
一度で全てピンを倒せたときは、仲間と喜びをわかち合いましょう!
ストイックに過ごしたい方は、お一人でスコアを伸ばす練習へ出かけても。
音楽鑑賞

雨の日におうちでゆっくりと過ごしたいという方にオススメなのは、音楽鑑賞。
J-POPやK-POPなど、お好きな音楽を流すのもステキですが、雨の日をより楽しむなら「雨の日ソング」を聴いてみてはいかがでしょうか。
ネットで調べればいくつもランキングが出てきますし、「雨のうた」などの名前で雨の日専用の曲をまとめたCDも販売されていますよ。
雨の日の落ち着いた気分をよりステキにしてくれる曲を探して、ぜひ雨の日の音楽鑑賞を楽しんでみてくださいね。
プラネタリウムへ行く

プラネタリウムといえば、子供の頃に遠足や野外学習の一環として訪れた人が多いのではないでしょうか?
現代ではなかなか見られない満天の星は、とても美しくて感動しますよね。
しかし、大人になるとあまり行く機会がないでしょう。
そこで雨の日には、プラネタリウムに出かけてみませんか?
子供のときとはまた違った視点で見られるので、新しい発見があるかもしれません。
また暗い中で星を見上げるというのはリラックス効果があり、日々の疲れを癒やしてくれると思いますよ。
おわりに
大人の方にオススメしたい雨の日の遊び方を紹介しましたが、いかがでしたか?
探してみると、雨の日でも屋内で遊べるさまざまな施設がありましたね。
1人で過ごす雨の日だけでなく、雨の日のデートやお友達との遊びにも、ぜひ参考にしてみてくださいね!