RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

福井県出身のバンド・アーティスト・歌手

あなたの好きなアーティストの中に福井県出身のアーティストは居ますか?

とは言っても、もしかすると福井県出身のアーティスト自体、あまり思い浮かばないかもしれませんね。

そこでこの記事では福井県のバンド、シンガー、アイドルなどを一挙に紹介していきますね!

私たちが出身地を知らないだけで、福井県からはたくさんの人気アーティストが輩出されています。

この機会にぜひ彼らの楽曲を聴いてみて、新たなお気に入りアーティストとの出会いのキッカケになればうれしいです。

福井県出身のバンド・アーティスト・歌手(21〜30)

雨のち虹色ザ・ルーズドッグス

メンバー全員が福井県出身で、高校の卒業を記念して結成されたのがロックバンドが、ザ・ルーズドッグスです。

当時存在した福井駅の地下道での路上ライブが反響を呼び、2005年にシングル『ラジオガール』でメジャーデビューを果たします。

メンバー全員が作詞作曲をこなしメインボーカルも務められるので、楽曲ごとに異なるカラーが楽しめるのが魅力なんですよね。

大黒摩季さんをゲストに招いた2008年リリースのシングル『雨のち虹色』は、アニメ『MAJOR』の4thシーズンでエンディングテーマに起用されています。

君がくれた日白木裕子(Natural High)

女性デュオのナチュラルハイのメンバーとして活動していた白木裕子さんは福井県武生市出身です。

『君がくれた日』はドラマ『すずがくれた音』主題歌に起用されており、初のドラマタイアップとなりました。

ナチュラルハイ解散後白木さんは地元のラジオ番組のDJを務めています。

悲しみにつばをかけろ本郷直樹

歌手や俳優として活動している本郷直樹さんは福井県福井市出身です。

かつてはバーニングプロダクションに所属しており、所属第1号タレントでした。

『悲しみにつばをかけろ』は日本テレビ系ドラマ『白い牙』の主題歌に起用されました。

恋 IndirectMona(Carat)

Carat(カラット) Debut Single 「恋 Indirect」 PV
恋 IndirectMona(Carat)

4人組DJ&ダンスボーカルユニットのCaratでDJを担当しているMonaさんは福井県出身です。

シングル『恋 Indirect』でデビューしています。

表題曲はTBS系テレビ『ニンゲン観察バラエティ モニタリング』のエンディングテーマに起用されたこともあります。

ガラスの階段THE FAKES

福井県を拠点に活動している歌手グループのTHE FAKESのメンバーとして活動している中塚ヒデキさんは福井県出身です。

THE FAKESは大物歌手や俳優のそっくりさん3人で結成されており、中塚さんは西城秀樹のそっくりさんとして活躍。

シングル『ガラスの階段』でデビューしています。