【第一生命のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
人気の俳優さんや女優さん、ミュージシャンなど、幅広いキャスティングが特徴的な第一生命のCM。
生命保険を身近に感じられるような親しみやすいCMが特徴的で、印象に残っているという方も多いのではないでしょうか?
また、中には感動的なストーリーが描かれたシリーズもあって、それらを一挙に見てみたいという方もいらっしゃると思います。
そこでこの記事では、そうした第一生命のCMを紹介していきますね!
最新のものからかつて放送されていたものまで幅広くピックアップしましたので、じっくりとご覧になってください。
- 【アフラックのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【日本生命のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【第一生命のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【明治安田生命のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【また聴きたくなる】生命保険の人気CM曲。歴代のCMソング【2025】
- 今田美桜さん出演CM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【大同生命のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【住友生命のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 生命保険のMCまとめ。顧客に寄り添う温かい演出が魅力
- 出演者に注目!ライフネット生命のCM。親しみやすい演出が魅力
【第一生命のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】(11〜20)
第一生命 健診割「DAIGO・今田美桜の6秒チャレンジ」篇今田美桜、DAIGO

第一生命保険の検診割「DAIGO・今田美桜の6秒チャレンジ」篇です。
このシリーズの他のCMでも共演している2人。
健康診断の結果を提出するだけで保険料が割引になるという保険商品のCMなのですが、そのオススメを6秒以内に言えるのか、ということにチャレンジしています。
2人で掛け合いのように交互にセリフをかまずに言っていき、今田美桜さんはストップウォッチを片手にタイムを計っています。
反対にいるDAIGOさんは小さなくす玉を、そしてチャレンジが成功してそのくす玉が割れる!というものです。
第一生命 幸せの道「新米課長」篇

2010年に放送されていた第一生命保険の「幸せの道シリーズ」のひとつ「新米課長編」です。
家では課長に昇進したお父さんをお祝いしようと妻と子供がごちそうを作って待っていますがその「新米課長」であるお父さんはお祝いムードとは一転、会社でいろんなミスやトラブルにあい、謝ったり落ち込んだりの風景が。
ですが家に帰ると一瞬にして幸せな気持ちがパーッと広がる、毎日の苦労もこれで癒やされるんだろうなあと思えるCMです。
第一生命「ジャスト 心身サポート」篇山崎育三郎、今田美桜

第一生命のジャストが加入者の体と心を支えてくれるという点を、山崎育三郎さんと今田美桜さんがミュージカルのような雰囲気の中でアピールするCMです。
どのように支えてくれるのかという具体的な部分も歌で表現、充実したプランをしっかりと伝えています。
まわりにいる人たちも含めて全員が笑顔なところから、安心も強く感じられるような映像ですね。
第一生命 幸せの道「おとうと」篇加部亜門

「大きくなったら何をやりたいか」と学校で尋ねられた小学生は、クラスメイトが大きな夢を語るのに対し「キャッチボール」と答えます。
どういうことかと思っていると、その少年が放課後向かったのは病院。
そこには生まれたての赤ちゃんがいました。
きっとこの弟とキャッチボールがしたいということだったんですね!
家族愛が感じられるすてきなCMです。
第一生命 メディカルエール「石川遼のような生命保険~アナリスト」篇

2010年の第一生命メディカルエール「石川遼のような生命保険~アナリスト」篇のCMです。
石川遼さんは2008年に16歳で史上最年少のプロゴルファーになり、ハニカミ王子のニックネームで大ブレイクし、流行語大賞にも選出されました。