RAG MusicDJ·VJ入門
DJ・VJをもっと楽しむWebマガジン
search

【DJ入門】DJを始めるのに必要な機材ってなに?

DJをやりたい!と思っても何から始めて良いのかわからない!

そんな方のためにDJを始めるのに必要な機材やを簡単に紹介します。

DJというとラジオなどでしゃべるDJとクラブなどで曲をプレイするDJが思い浮かびますが、ここでは曲をプレイするDJのお話です。

USBでDJ

デメリット

アナログでDJ

【DJ入門】DJを始めるのに必要な機材ってなに?

http://o-dan.net/ja/

アナログ盤、つまりレコードを使ってプレイします。

世の中のDJのイメージに近く最もDJらしく見えるDJではないでしょうか。

アナログ盤は音の情報量が最も多く音質の面でデジタルよりも優位と言われています。

何よりも直接レコードに触れてプレイできるので最も感覚を大切にプレイできます。

大きなレコードのジャケットは視覚で曲を認識できて、レコードの質感や音を愛するこだわりのあるプレイスタイルを実現したい方にオススメです。

デジタルDJが多い中ジワジワとアナログ盤の生産も回復しており再び注目されています。

必要機材

メリット

デメリット

最後に

まずはDJに興味が沸いたらまずアプリで試してみて、曲をプレイする楽しさやミックスの難しさを体験してみることをオススメします。

もっと本格的にやりたい!クラブでDJしたい!という方は、この中から自分にあった方法を探してみましょう。

ライタープロフィール

DJ Warp

テクノDJ

DJ Warp

Techno, Minimal DJ /トラックメーカー。

Takashi Watanabe名義でのリリース多数。

オーストラリアのレーベルHypnotic RoomのA&R。

Soundcloud:

https://soundcloud.com/takashiwatanabe

Mixcloud:

https://www.mixcloud.com/takashiwarp/followers/

ウェブサイト:http://djwarp.hatenablog.com/entry/2016/09/13/193825

ブログ:http://djwarp.hatenablog.com

Twitter:DJWarp

このライター・クリエイターへメッセージを送る

記事一覧