姉を歌った名曲。おすすめの人気曲
両親や恋人への感謝を歌った曲は無数にありますが、今回はちょっとマニアックに「姉」をテーマにした楽曲を集めました。
親より身近な存在で、感謝はしても尊敬などの気持ちはなかなか持ちにくい、そんな近くて遠い姉への思いをつづった楽曲、姉妹の愛などを歌ったものを中心に紹介しています。
曲に思いを込めて、子供の頃はケンカばかりしていたお姉さんへ感謝の気持ちを伝えてみる、というのはどうでしょうか?
もちろんウェディングソングとしてもオススメです。
- 【姉妹の歌】大切な姉・妹との絆を再確認できる感動の名曲
- 妹を歌った名曲。妹への想いがあふれる歌
- 兄弟を歌った名曲。大切な兄弟に贈りたい歌
- 【家族のうた】家族の大切さを感じられる感謝ソング
- 【感謝ソング】大切な人へ贈りたい「ありがとう」の気持ちを伝える歌
- 【泣ける歌】結婚式におすすめ!感動を巻き起こすウェディングソング
- 家族のうた人気曲ランキング
- 結婚を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【家族の歌】兄を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 弟を歌った邦楽の名曲。弟が登場する曲を紹介!
- 両親への感謝を歌った名曲。お父さん、お母さんありがとう!
- 姉を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
姉を歌った名曲。おすすめの人気曲(21〜30)
Each Other’s Way 〜旅の途中〜EXILE

同じ道を歩んできた2人が、それぞれの道を歩み始めるまでの心情を丁寧に描いた楽曲。
2011年2月に発売されたこの曲は、アルバム『願いの塔』に収録され、オリコンウィークリーチャート1位を記録しました。
10年後の2021年には、FANTASTICS from EXILE TRIBEとのコラボレーションも実現。
春の卒業や新生活のスタートを応援する、前向きで希望に満ちたメッセージソングとして、離れて暮らす大切なお姉さんや妹への思いを抱きながら聴いてみてはいかがでしょうか。
SHI≦MAIHIMAWARIちゃんねる

姉妹の絆をポップなメロディで素直に描いた、HIMAWARIちゃんねるの楽曲です。
2025年2月に公開された本作は、姉のまーちゃんと妹のおーちゃんが、ケンカをしながらも深い愛情で結ばれている様子を、等身大の視点で表現しています。
姉は妹の自分勝手な行動に戸惑いつつも、その明るさに癒されている。
一方の妹も、姉の気分屋な性格に不満を感じながらも、一緒に過ごす時間を心から楽しんでいますね。
姉妹がいる方はもちろん、家族の大切さを再確認したい方にもオススメの1曲です。
姉を歌った名曲。おすすめの人気曲(31〜40)
ありがとうの輪絢香

優しさと感謝の思いに包まれた、温かみのあるバラードソング。
母親への感謝、友人との絆、家族への思いなど、日々の暮らしのなかで感じる「ありがとう」の気持ちが、絢香さんの力強くも繊細な歌声によって表現されています。
2013年10月、ネスレ「キットカット」の日本発売40周年を記念したキャンペーンソングとしてリリースされ、アルバム『レインボーロード』に収録された本作は、大切な姉、妹に「ありがとう」を伝えたいときや、結婚式のBGMとしても人気の1曲です。
アヤノの幸福理論じん

VOCALOIDを使った楽曲で有名な作曲家、自然の敵Pこと「じん」の作品です。
小説、アニメ、マンガなどマルチメディア展開をする作品群『カゲロウプロジェクト』のひとつとして作られました。
アヤノというキャラクターの人間性が見える内容になっています。
花咲く土手に玉置浩二

北海道出身で、ロックバンド安全地帯のボーカリストとしても知られる玉置浩二さん。
この曲は1993年にリリースされた3枚目のアルバム『カリント工場の煙突の上に』に収録されています。
家族と暮らした思い出を歌った、懐かしい気持ちになれる楽曲です。
Be AliveDJ RYOW feat. PUSHIM & Tina

岐阜県出身のトラックメイカー、DJ RYOWさんとシンガーのPUSHIMさんとTinaさんがコラボした楽曲です。
2016年リリースの『THE MIX TAPE VOLUME #4 -Throw Back Everyday-』に収録されています。
歌詞は仲良し姉妹の関係、というような内容になってはいますが、実際は姉妹のように仲の良い親友同士の曲、と言った方が正しいかもしれません。
七月六日MASH

この曲は、愛知県出身のシンガーソングライター、MASHさんが2010年にリリースした3枚目のアルバム『若者』に収録されています。
子どものころの思い出を歌った、素直でどこかノスタルジィな楽曲です。
家族との楽しげな日常が見えてくるようです。