結婚を歌った名曲。おすすめの人気曲
幸せがあふれたイベントといえば結婚ですよね。
自分の結婚はもちろん、親しい人の結婚で幸せをおすそ分けしてもらうこともあるかと思います。
ここでは結婚をテーマにした幸せ満載のロマンチックな曲や、お祝いの気持ちや感謝の気持ちを歌った曲を紹介します。
結婚式で歌を披露するという方も参考にしてみてください。
結婚を歌った名曲。おすすめの人気曲(1〜10)
花束back number

結婚式で使いたいバックナンバーの曲と言ったらこれが定番の定番ですよね!
ごめんごめん、ありがとう!
ごめん。
くらいのバランスだけどちゃんと愛がこもっていて、変に構えてないユルさがリアリティを感じさせてくれる暖かなラブソングです。
365日Mr.Children

私が幼いころからずっと第一線で活躍されているアーティストさんですが、その数ある名曲の中でもこの曲が一番好きです。
以前親戚の結婚式に出席した際にエンディングでこの曲が流れていてすごく感動したのをおぼえています。
Anniversary岡本真夜

岡本真夜の3枚目のオリジナルアルバム「Smile」に収録(しゅうろく)された曲で、1997年に発売されました。
この曲は歌手の石井聖子への提供曲で、岡本真夜がセルフカバーしています。
結婚してもいつまでも旦那さんにときめいて恋をしていたいと願う女性のカワイイ思いが込められた曲です。
永遠BENI

結婚する二人への温かな祝福と愛を描いた、BENIさんの珠玉のラブバラード。
NHK総合テレビのドラマ『本日は大安なり』の主題歌として2012年1月にリリースされた本作は、幸せに満ちた結婚式の日を迎えた二人の姿を優しく歌い上げています。
互いの弱さを補い合い、新たな人生の始まりを誓う歌詞は、まさに永遠の愛を誓う瞬間にぴったり。
BENIさんの柔らかな歌声とメロディアスなR&Bサウンドが、結婚式の感動的な雰囲気をさらに盛り上げてくれることでしょう。
大切な友人の結婚式で歌うのにもオススメな一曲です。
気持ちを込めて歌えば、きっと新郎新婦の心に響くはずですよ。
Ever Ever AfterCarrie Underwood

「魔法にかけられて」のテーマ曲です。
キラキラしたイメージの華やかなこの曲は結婚式の入場シーンやケーキ入刀シーンにピッタリの曲だといえるでしょう。
この曲をかけ、結婚式の夜はみんなで魔法にかかりましょう。
茜色の約束いきものがかり

活動休止を発表した人気バンドいきものがかりのヒット曲です。
もともとは結婚式の為に制作された曲ですが、どこか切ない雰囲気のある曲になっています。
曲のイメージとしては秋がピッタリくるのではないでしょうか。
秋にぜひ聴いてみて下さい。
恋文Every Little Thing

映画「天国からのラブレター」主題歌で、映画の内容とリンクして優しく囁くような持田香織さんの歌声とサウンドに癒される曲です。
飾らずに大切な人と一緒に居たいという素直な歌詞は、結婚式でも使用されている名曲です。





