お祝いを歌った名曲。おすすめの人気曲
誕生日、結婚、出産、卒業などなど、人生にはさまざまなお祝いの場面があります。
そのお祝いの場面でさらに祝われる立場の人を幸せにそしてうれしい気持ちにさせてくれる歌詞やメロディーで作られたお祝いソングを集めました。
音楽を通じて「おめでとう!」の気持ちを思う存分に伝えましょう!
紹介する曲はさまざまなお祝いの場面で行われるパーティーや宴席でのカラオケや余興、そしてBGMにもオススメですよ!
この曲たちを聴いて歌って、みんなで幸せな時間を過ごしましょう!
お祝いを歌った名曲。おすすめの人気曲(1〜10)
愛をこめて花束をSuperfly

女性シンガーソングライターであるSuperflyのヒット曲で、結婚式などのお祝いの席では定番の一曲です。
迫力ある歌声で、のびのびと歌うサビの部分は必聴です。
タイトルから、花束贈呈などのシーンで活躍しそうですね!
オメデトウmihimaru GT

アニメ映画「クレヨンしんちゃん~超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁~」の主題歌としても起用されたお祝いソングです。
映画の内容に即してウエディングソングともとれますが、それ以外の人生の節目で訪れるお祝いの場面にもぴったりな1曲ですよ!
ハピネスAI

ハスキーでゴスペルな雰囲気が印象的なシンガーソングライターAIによる、クリスマスのお祝いの1曲です。
コカ・コーラのクリスマスキャンペーンCMのタイアップソングとして使われていたので、知名度も高く、みんなでお祝い気分を盛り上げられます。
One Love嵐

ドラマ「花より男子」の主題歌として大ヒットした、アイドルグループ・嵐の名曲です。
ドラマの内容やタイトルから、結婚式によく用いられている曲ですので、会場で実際に耳にされた方も多いはず。
前奏に使われているバグパイプの音色が特徴的ですね。
Butterfly木村カエラ

ウエディングソングの定番中の定番曲で、木村カエラの親友である新婦の結婚式に向けて作られた一曲です。
新婦を泣かせてやろうと作った曲でしたが、結局は当日歌った木村カエラ本人が泣いてしまった、というエピソードは有名ですね!
永遠にともにコブクロ

2004年にリリースされたコブクロの『永遠にともに』。
ウェディングソングとしてもとても有名な1曲ですよね。
これからの一生をともに、何があっても歩んでいこうというじんわりと心に響く1曲です。
一生をともにしたいパートナーに贈りたい曲ですね。
NHKの『みんなのうた』2004年10月の曲にもなっていました。
涙サプライズAKB48

誕生日などのお祝いに付きものといえばサプライズ!という風潮がありますよね。
そんなサプライズ、どっきりなお誕生日を歌ったのがこの『涙サプライズ!』。
2009年にリリースされたAKB48の12枚めのシングルです。
17歳の誕生日を祝っている、青春がたっぷりと詰まったお祝いソングです。