ウェディングにピッタリ!インスタのリールで使える曲
友達の結婚式や、自分の結婚式があると嬉しくになりインスタに投稿することはあると思います。
そこで今回はインスタのリールで使える結婚を祝ったウェディングソングを一挙に紹介していきます!
新しい門出、人生の節目である結婚は自分はもちろんですが、友人のことでも嬉しくなりますよね。
自分や友人の結婚をインスタのリールなどで投稿することは珍しいことではありません。
そんな時に使える、家族愛を歌ったものから、結婚を祝う歌ウェディングソングもさまざまです。
自分のお気に入りを見つけて、リールのBGMにつけてみてください!
よりステキな投稿になると思います。
それでは紹介していきます!
ウェディングにピッタリ!インスタのリールで使える曲(1〜10)
SugarMaroon 5

ポップでキャッチーなメロディに乗せて、愛する人への強い思いを歌い上げた楽曲です。
2015年1月にリリースされ、多くの国々でヒットを記録しました。
アダム・レヴィーンさんの甘い歌声が、恋人を求める切ない気持ちを見事に表現しています。
歌詞には「砂糖」をメタファーに使い、愛情や親密さへの渇望を巧みに描いています。
結婚式や恋人との特別な思い出づくりにぴったりの1曲。
インスタのリールBGMとしても、温かな雰囲気を演出できるでしょう。
Wherever you areONE OK ROCK

結婚式や特別な日に心を込めて贈る、ONE OK ROCKの代表曲です。
永遠の愛を誓う歌詞が、温かみのあるメロディに乗って心に響きます。
アルバム『Nicheシンドローム』に収録され、2016年にドコモのCMソングとしても起用されました。
優しい言葉と力強い思いが込められた本作は、大切な人への愛を伝えたい時にぴったりです。
2017年と2018年には結婚式で人気の曲ランキングで1位を獲得しました。
新しい人生の門出を祝う特別な瞬間に、ぜひこの曲を添えてみてはいかがでしょうか。
ウエディング音田雅則

甘くて切ない歌声で注目を集める音田雅則さんが、姉の結婚式のために書き下ろした楽曲です。
結婚を前にした新郎新婦への感謝と祝福のメッセージを込めた本作は、愛する人との絆を温かく歌い上げています。
2022年10月にデジタルシングルとしてリリースされ、SNSで話題となりYouTubeでのミュージックビデオは200万回再生を突破しました。
歌詞には、お互いの成長を喜び合う様子や、苦労を乗り越えてきた二人の姿が描かれており、聴く人の心に深く響きます。
結婚式や記念日など、インスタグラムでリール投稿したい方にはオススメの楽曲です。
115万キロのフィルムOfficial髭男dism

映画のような二人の恋物語を描いた楽曲です。
Official髭男dismが紡ぐ温かな歌詞と、心地よいメロディが見事に調和しています。
恋人との思い出を大切に記録し続けたいという気持ちが、ひとつひとつのフレーズから伝わってきます。
アルバム『エスカパレード』に収録され、映画『思い、思われ、ふり、ふられ』の主題歌としても起用されました。
2018年のリリース以来、多くの人々の心を捉え続けている本作。
結婚式や記念日の思い出作りに使いたい1曲です。
大切な人との絆を感じたい時にぴったりの楽曲ですね。
ウェディング投稿のリールにも人気の高い1曲です。
Dear Bride西野カナ

西野カナさんが友人の結婚を祝福した心温まるバラードです。
ウェディングドレスを着た友人の美しい姿や、これまでの思い出、未来への願いが優しいメロディに乗って歌われています。
2016年10月にリリースされ、フジテレビ系『めざましテレビ』のテーマソングに採用されました。
同年12月の第49回日本有線大賞では大賞を受賞し、多くの人の心をつかみました。
本作は、結婚式や二次会などのウェディングシーンで使用するのにぴったりです。
インスタのリールで友人の結婚を祝う投稿をする際にも、BGMとして使えばより温かみのあるステキな投稿になるでしょう。
このままで西野カナ

西野カナさんの楽曲は、切なさと温もりが交錯する心温まるラブソングです。
日だまりの中で手をつなぎ、笑い合うささいな瞬間が特別であることを優しいメロディに乗せて歌い上げています。
2010年6月にリリースされたアルバム『to LOVE』に収録された本作は、同年11月に発売された裏BESTアルバム『Secret Collection ~GREEN~』にも収録されています。
また、2010年5月4日から9月30日にかけて実施された第14回KBC水と緑のキャンペーンのテーマソングにも選ばれました。
愛する人との日常のひとときを大切にしたい方や、結婚式のリール投稿のBGMを探している方にぴったりの曲です。
Butterfly木村カエラ

木村カエラさんが親友の結婚式のために書いた祝福の歌です。
友情や愛、未来への希望を優しいメロディに乗せて、とても温かく心に響く曲です。
2009年6月にデジタルシングルとしてリリースされ、同年7月発売のアルバム『HOCUS POCUS』にも収録されています。
結婚式の定番ソングとして広く愛されており、多くの人々の特別な瞬間を彩っています。
幸せな結婚式の様子を描いた歌詞からは、木村さんの親友への深い思いが伝わってきます。
本作は、大切な人との絆を感じたい時や、誰かの新しい門出を祝福したリール投稿にもピッタリな1曲です。






