RAG MusicWedding
素敵なウェディング
search

結婚を歌った名曲。おすすめの人気曲

幸せがあふれたイベントといえば結婚ですよね。

自分の結婚はもちろん、親しい人の結婚で幸せをおすそ分けしてもらうこともあるかと思います。

ここでは結婚をテーマにした幸せ満載のロマンチックな曲や、お祝いの気持ちや感謝の気持ちを歌った曲を紹介します。

結婚式で歌を披露するという方も参考にしてみてください。

結婚を歌った名曲。おすすめの人気曲(51〜60)

ギフトもさを。

ギフト / もさを。【Music Video】
ギフトもさを。

人生をかけて愛する人への等身大の思いが描かれた楽曲といえば『ギフト』。

インターネットを中心に活動するシンガーソングライターのもさをさんが2022年にリリースしました。

恋人たちの日常生活を描いており、なにげないやりとりのなかにパートナーへの愛情が詰まっています。

アコースティックギターを主体とした優しいサウンドも、結婚式の舞台をふんわりとつつみこむでしょう。

いつまでもそばに居たいという、真っすぐな愛情が描かれたラブソングです。

結婚式の主役である新郎新婦に向けて、ギターの弾き語りや歌唱を届けてみてはいかがでしょうか。

ハッピーウェディング前ソングヤバイTシャツ屋さん

ヤバイTシャツ屋さん – 「ハッピーウェディング前ソング」Music Video
ハッピーウェディング前ソングヤバイTシャツ屋さん

疾走感のあるノリノリなロックナンバーで結婚式を盛り上げたい方には『ハッピーウェディング前ソング』がオススメ。

ロックバンドのヤバイTシャツ屋さんが2017年にリリースした『パイナップルせんぱい』に収録されました。

結婚式を前にした友人に語りかけるような歌詞が印象的ですね。

情熱的なロックサウンドにのせて展開する、男女ツインボーカルのカラフルなコーラスワークも楽しめるでしょう。

結婚式の主役である新郎新婦にエールを贈るノリノリな作品です。

One Love : Reborn

ARASHI – One Love : Reborn [Official Lyric Video]
One Love : Reborn嵐

ウェディングドレスやタキシードに身をつつむ新郎新婦の華やかな姿にぴったりな曲は『One Love : Reborn』。

国民的アイドルグループの嵐が2020年にリリースした『Reborn Vol.1』に収録されました。

ダンスミュージックを基調とした、カラフルな展開をみせるサウンドが特徴。

愛する人へのまっすぐな思いがこめられた歌詞とともに、結婚式の会場を彩るでしょう。

新郎新婦がお互いに向けて歌う曲としても、友人を祝福する曲としてもオススメしたいです。

Thinking Out LoudEd Sheeran

Ed Sheeran – Thinking Out Loud (Official Music Video)
Thinking Out LoudEd Sheeran

数々の賞を総なめにして、自身も最近結婚した幸せムード満点のエドシ―ラン師玉のラブソング。

「70歳になっても、今と同じようにずっとあいしているよ」と永遠の愛を誓い合う歌詞にエドの甘い歌声とメロディーで一気にロマンチックなムードに盛り上がることまちがいなしのウェディングソングで甘いムードに包まれましょう。

ぎゅYOAKE

YOAKE「ぎゅ」Official Music Video
ぎゅYOAKE

家族への深い愛情と感謝を綴った、心温まる楽曲です。

優しい歌声と懐かしさを感じさせるサウンドが、聴く人の心に染み入ります。

両親への想いを率直に表現した歌詞は、多くの人の共感を呼び、家族の絆を再確認させてくれることでしょう。

2022年8月にデジタルリリースされた本作は、YOAKEさんの新たなアンセムソングとして期待されています。

結婚式や家族イベントのBGMとしてもピッタリで、大切な人への感謝の気持ちを伝えたい時にオススメです。

親子で一緒に聴けば、より絆が深まるかもしれませんね。

ONE LOVE ~100万回のKISSでアイシテル~MAY’S

【PV】MAY’S/ONE LOVE ~100万回のKISSでアイシテル~
ONE LOVE ~100万回のKISSでアイシテル~MAY'S

数多くあるMAY’Sの結婚式ソングの中でも明るく結婚式にぴったりの曲。

PVでは結婚式を思わせる会場でパーティの様子が映されています。

イントロが「あ、始まる」というかんじで入場にも生えそうな曲です。

「ONE LOVE」のフレーズで会場が一体感に包まれるのではないでしょうか。

幸せのはじまりMACO

MACO – 幸せのはじまり [Studio Video]
幸せのはじまりMACO

MACOの2作目のシングルとして2015年に発売されました。

鈴木奈々夫妻をさくらももこが作画したCMが話題の「楽婚」CMソングに起用された曲で、作詞はさくらももこが手掛けています。

温かい歌声とこれから幸せになるスタートを前向きに切ることができるウエディングソングになっています。

100万回の「I love you」Rake

「愛してる」の言葉じゃ足りないくらいに君が好きというストレートなフレーズが心に刺さります。

彼女のことを大切に思う彼の気持ちが刺さります。

発売されて何年もたちますが、変わらず好きな曲です。

その曲が、あなたの結婚式をサポートしてくれるはずです。

ベイビー・アイラブユーTEE

TEE – ベイビー・アイラブユー
ベイビー・アイラブユーTEE

新郎新婦のお互いの気持ちを表しているかのような曲であり、プロフィールビデオにこの曲を使うことで新郎新婦の気持ちを察することができるのではないでしょうか。

会場全体が温かな気持ちになる素敵な楽曲であり幸せな気持ちになれるでしょう。

ラブ・ストーリーは突然に小田和正

ラブ・ストーリーは突然に – 小田和正
ラブ・ストーリーは突然に小田和正

幸せいっぱいな宴会でこの曲を歌えば、運命って、ご縁ってすてき、と再確認して、感極まることまちがいありません。

結婚にいたるまでのみちのりを新郎新婦が思い出せるような幸せソングですね。

ギターの弾き語りができたら、なおうれしい余興になりますね。

結婚を歌った名曲。おすすめの人気曲(61〜70)

家族構成岡崎体育

岡崎体育「家族構成」Music Video
家族構成岡崎体育

結婚式にありがちなしんみりムードがあまり好きではない人はこの曲がおすすめです。

家族になる二人を応援するのはもちろん、新郎新婦を送り出す側の気持ちもしっかり歌ってくれているかのようです。

普段の感謝の気持ちを伝えるのが恥ずかしいという方は楽しく踊って伝えてみてはいかがでしょうか。

お寝み澤田空海理

澤田 空海理「お寝み」Music Video
お寝み澤田空海理

幼なじみの結婚式のために作られた、澤田空海理さんの温かみあふれる楽曲です。

日常の中での小さな幸せや特別な瞬間を大切にするメッセージ性が心に響きますね。

感情表現豊かな澤田さんの歌声も魅力的。

新婦本人も参加しているそうで、より感動的な仕上がりになっているんです。

2024年6月にリリースされたこの曲は、配信限定シングルとしてインストゥルメンタル版も含めて発表されました。

大切な人とのきずなを感じたいときにピッタリの1曲。

結婚式や披露宴の演出にも使えそうですね。

じっくり聴き込んでみてください。

貴方のことが好きですTENSONG

TENSONG 『貴方のことが好きです』【Official Music Video】
貴方のことが好きですTENSONG

特別な1日を彩るウェディングソングとして、響く1曲です。

TENSONGによる楽曲で、2024年6月にリリースされました。

ジューンブライドの季節にぴったりな、温かいメロディーと感動的な歌詞が特徴的。

愛する人への深い感情と結びつきの強さを表現しており、シンプルで真っすぐな愛の告白がテーマの作品です。

特別な瞬間を大切にしようというメッセージも含まれており、新郎新婦の心に寄り添ってくれるんですよね。

エンドロールムービーの曲として使えば、きっと会場が感動で包まれることでしょう。

愛をこめて花束をSuperfly

Superfly 『愛をこめて花束を』Music Video
愛をこめて花束をSuperfly

Superfly4枚目のシングルとして2008年に発売されました。

TBS系ドラマ「エジソンの母」主題歌に起用され、Superflyの代表曲として定着しました。

結婚式の定番ソングとして多くの結婚式で使用されており、特に花束贈呈の際には曲名同様、使用される機会の多いウエディングソングになっています。

Speak NowTaylor Swift

Taylor Swift – Speak Now (Live on Letterman)
Speak NowTaylor Swift

タイトルが結婚式の定番フレーズである Speak now or forever hold your peace に由来しているように、好きな人の結婚式に参加する女の子の気持ちを歌った曲です。

子供の頃に好きだった男の子が彼にふさわしくないような女の子と結婚することになったという友達の経験からインスピレーションを得たそうです。

ありがとういきものがかり

ありがとう – いきものがかり(フル)
ありがとういきものがかり

感謝と愛情が詰まった、いきものがかりの心温まるバラード。

「ありがとう」という言葉の持つ深い意味を、優しいメロディと共に届けてくれます。

2010年12月にリリースされたこの楽曲は、NHK連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」の主題歌として書き下ろされました。

吉岡聖恵さんの透明感のある歌声が、感謝の気持ちを素直に表現し、聴く人の心に深く響きます。

結婚式での手紙や記念品贈呈のシーンで使われることも多く、大切な人への感謝を伝えたい瞬間にぴったりの1曲です。

幸せな門出を迎えるカップルの背中を、優しく後押ししてくれることでしょう。

ウエディング音田雅則

結婚式を前にした新郎新婦への感謝と祝福のメッセージを込めた、音田雅則さんの渾身の一曲。

愛する人との未来への誓いを表現した歌詞と、心に沁みるメロディーが魅力的です。

2022年10月に自身の姉の結婚式のために書き下ろされたこの楽曲は、SNSで話題となり、YouTubeでのミュージックビデオは200万回再生を突破するなど大きな注目を集めました。

幸せな二人の新たなスタートを華やかに彩る本作は、結婚式で流したいというリクエストが殺到。

各デジタル音楽配信サービスでのチャートインを果たすほどの人気を博しています。

共に歩んできた道のり、これから訪れる喜びを表す歌詞は、結婚という人生の節目を祝福するのにぴったり。

大切な人との親密な気持ちを高めたい時に、ぜひ聴いてみてくださいね。

うれしい!たのしい!大好き!DREAMS COME TRUE

うれしい!たのしい!大好き! /DREAMS COME TRUE(Cover)
うれしい!たのしい!大好き!DREAMS COME TRUE

Dreams Come Trueの歌は、とてもしっとりした物やPOPなものまで幅広い曲がおおく、結婚式に使えそうな物が多いですよね。

その中でも、タイトルから既にハッピーな雰囲気が溢れているこの歌を選びました。

花宴KOKIA

KOKIA / 花宴 【K∞A #01】
花宴KOKIA

和音階を思わせる音選びにビブラートがよく効いた伸びやかなKOKIAの歌が見事にマッチする和装に似合う曲です。

桜の木を主役に起き季節の巡りを感じさせる歌詞は結婚後も穏やかな時が続く事を想像させ結婚式に良く合います。

Best FriendKiroro

Kiroro 「Best Friend」 Music Video (Short ver.)
Best FriendKiroro

卒業式の定番曲として有名ですが、結婚式や披露宴にも似合いの1曲ではないでしょうか。

当事者が歌うも良し、友人らの出し物として歌い上げるも良し、いずれも会場を温かい空気にしてくれると思います。

恋愛に特化したラブソングとは一味違い、恋愛感情だけでなく友情という意味での「好き」を伝えることができるのではないでしょうか。

結婚を歌った名曲。おすすめの人気曲(71〜80)

未来へKiroro

Kiroro 「未来へ」Music Video (Short ver.)
未来へKiroro

これから二人で歩んでいこうと思える記念日に聴きたくなるナンバーといえば、Kiroroの「未来へ」です。

Kiroroのやさしいメロディーと歌声に幸せな気持ちが二人を包むことまちがいないナンバーになっております。

小さな恋のうたMONGOL800

結婚式といえども、ド派手にノリノリなロックチューンを演奏したいならやっぱりこの曲!

バンド経験者の多くが演奏したことがあるであろう曲ですよね。

真っすぐな愛情をつづった歌詞は結婚式にもピッタリ!

結婚式といえばしっとりしたバラードを演奏するイメージが強いですが、この曲なら知名度もある上に、歌詞に込められたメッセージもすてきなのでオススメできます!

演奏しやすく、多くの人が演奏したことがあるというのもオススメのポイントです。

ORANGE RANGE

花 – ORANGE RANGE(フル)
花ORANGE RANGE

さまざまな場で使われる歌ですね。

一期一会をテーマに作られた歌になっていて、出会いを大切にと思う歌になっています。

結婚式でながすBGMにとてもピッタリですね。

これからの人生を一緒に頑張ろうと言ったような歌詞がとてもうれしい1曲です。

いきものがかりきまぐれロマンティック

気まぐれロマンティック – いきものがかり(フル)
いきものがかりきまぐれロマンティック

明るい曲といえば、いきものががりさん。

そしてその中でもかわいらしく、結婚式にぴったりなのがこの曲です。

女性だけでなく男性にも人気な曲で、知名度も高いです。

入場はもちろん、おもいっきり明るくしたいとき、雰囲気を変えたい時などにもおすすめです。

永遠にともにコブクロ

永遠の愛を誓う結婚式の場にピッタリなタイトルですね。

バラードの帝王であるコブクロの一曲になっています。

AメロBメロではとても静かな雰囲気ですが、サビではとても盛り上がる歌なので、お色直しの入場曲などに良いですね。

チェリースピッツ

優しく穏やかなラブソングです。

盛り上がるというよりもしっとりと聴き入ることのできる曲です。

サビの歌詞が印象的で、結婚式でこの曲を贈れば「新婦がいるからこそ僕(新郎)は強くなれる」というようなメッセージが感じられます。

LOVEマシーンモーニング娘。

モーニング娘。 『LOVEマシーン』 (MV)
LOVEマシーンモーニング娘。

さまざまな宴の場で活躍する1曲で、結婚式や披露宴も例外ではありません。

余興のような場面で歌えば皆で盛り上がるでしょうし、歓談中に流せば自然と会話も盛り上がるような、使い勝手の良い曲です。

マイク数本を余裕を持って用意しておくことをおすすめします。

Precious伊藤由奈

伊藤由奈 (Yuna Ito) – Precious @ Dream Live 2011
Precious伊藤由奈

結婚式の定番といえるこの曲。

非常に力強いサビのロングトーンが印象的ですね。

歌詞は、人を愛することの不安、そしてそれを超えて信じることの大切さを歌っています。

結婚に不安を感じるという、いわゆるマリッジブルーになられる方は多いと思います。

そんな方にこの歌をプレゼントしてあげましょう。

キューティーハニー倖田來未

想いを込めたラブソングとは違いますが盛り上がりのある明るい曲で会場の雰囲気をグッと盛り上げることができるのではないでしょうか。

「ハニーフラッシュ」の部分を皆で歌うも良し、普段新郎の前で歌う機会が無い新婦なら思いっきってこの曲で可愛さをアピールするのもありかと思います。

明日への扉川嶋あい

明日への扉 – I WiSH(川嶋あい)
明日への扉川嶋あい

テレビ番組「あいのり」で使われていた歌なので、知っている人も多いと思います。

歌詞は正に結婚式にピッタリな前向きなものになっていますね。

温かみのあるミドルテンポなメロディが結婚式の空気にはとても合うと思います。

結婚を歌った名曲。おすすめの人気曲(81〜90)

Wedding Day平原綾香

感動的な人生の新章を祝福する、心温まるウェディングソング。

平原綾香さんの澄んだ歌声が、新郎新婦の門出を優しく包み込みます。

共に過ごした日々を振り返り、これからの人生を誓う歌詞は、結婚式の感動的な瞬間にぴったり。

2023年6月にリリースされたこの曲は、福岡の結婚式場とのコラボから生まれました。

披露宴のどのシーンにも映える、温かみのある曲調が特徴です。

大切な人への感謝の気持ちを伝えたい方や、思い出に残る演出を考えているカップルにおすすめ。

愛する人と歩む未来への希望が胸に響く、素敵な1曲です。

トリセツ西野カナ

トリセツ – 西野カナ(フル)
トリセツ西野カナ

花嫁が自分の取り扱いを説明する作詞になっているのがおもしろく、とても可愛らしい印象を受けました。

キラキラとしたメロディが幸せを物語っていますね。

男女問わず人気のあるアーティスト西野カナの歌なので、会場も盛り上がりそうですね。

いつの日も阿部真央

Mao Abe/阿部真央 – いつの日も[Official Music Video]
いつの日も阿部真央

いつも共感できる女心を描いてきたシンガーソングライターといえば、阿部真央です。

そんな阿部真央の記念日に聴きたくなる幸せな気持ちになるナンバーといえば「いつの日も」です。

結婚式は、最初の結婚記念日でもありますから、ぴったり来るはずです。

The Wedding SongKenny G

アメリカのサックスミュージシャン、ケニー・Gが奏でるインストゥルメンタル曲です。

この曲が収められたアルバム「ブレスレス」はインストアルバムとしては異例の売り上げを記録しました。

結婚を穏やかに心から祝福するようなロマンティックな曲です。

手紙シーンに人気の曲ですが和装入場をオシャレに演出するのにもオススメです。

Wedding MarchQ;indivi

Q;indiviによるこの曲は、結婚式にピッタリの1曲。

クラシックの名曲をポップにアレンジしているのが特徴で、フォトラウンドの時間を華やかに彩ってくれます。

2010年3月31日にリリースされたこの曲は、ピアノの美しい音色とリン・オイカワさんの優しい歌声が、新郎新婦の幸せな門出を祝福しているかのよう。

結婚式のBGMを探している方はもちろん、大切な人との絆を感じたい時にもオススメの1曲です。

聴いているだけで、幸せな気持ちになれること間違いなしですよ。

マリーゴールドあいみょん

あいみょん – マリーゴールド【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
マリーゴールドあいみょん

リリース直後から結婚式に使用するカップルが続出した、シンガーソングライターのあいみょんさんの代表曲です。

心地よいテンポ感で結婚式のどんなシーンとも相性が良く、あいみょんさんの温かい歌声が会場をやさしく包み込んでくれます。

近くに寄り添っていても遠く離れていても、心はつながっている。

幸せな気持ちと不安な気持ち、両方を抱えて人生の節目に立つ2人を「大丈夫だよ」と応援してくれるような、大きな愛を感じる1曲です。

乾杯長渕剛

長渕剛 – 乾杯 【歌詞付き】
乾杯長渕剛

結婚式では定番の1曲です。

新郎新婦2人の門出に幸あれというような内容の曲で、新郎から新婦へはもちろん、出席者の友人や親族らからの贈り物として歌っても良いかもしれません。

しっとりとした曲調と相手の幸せを願う男気のある歌詞で、晴れの日にはもってこいの曲ではないでしょうか。

SignMr.Children

Mr.Children 「Sign」 MUSIC VIDEO
SignMr.Children

一生をともに過ごすパートナーへの愛を誓う結婚式に歌ってほしい曲は『Sign』。

国民的な人気を誇るバンドのMr.Childrenが2004年にリリースしました。

恋人たちの日常生活を描いた心温まる歌詞と、ストリングスを取り入れた美しいメロディーラインがマッチ。

桜井和寿さんのエモーショナルな歌声とともに、真っすぐな思いが心に響くでしょう。

結婚式の華やかな舞台を彩るバラードです。

これまで2人が過ごしてきたさまざまな場面を背景に、歌ってみてはいかがでしょうか?

I LOVE…Official髭男dism

Official髭男dism – I LOVE…[Official Video]
I LOVE...Official髭男dism

誰よりも愛している人だからこそ、なかなか本音が言えないことってありますよね。

一生に一度の結婚式の場面で、歌とともに思いを伝えられるのは『I LOVE…』です。

幅広い世代から支持を集めるバンド、Official髭男dismが2020年にリリースしました。

愛する人と出会ったことで、人生観や世界の見え方が変わっていく様子が描かれています。

華やかでダイナミックな展開をみせるサウンドにのせて、藤原聡さんの情熱的なハイトーンボイスが響く楽曲です。

これまで支えてくれたパートナーへの感謝や愛情を伝えるきっかけにもなりますよ。

I Really Like YouCarly Rae Jepsen

大好きで大好きで仕方ないという可愛らしい女心を歌いきったカーリーの女の子らしさ満点の一曲。

アップテンポで一気にその場の空気をハッピームードに変えてくれるこの一曲は結婚式の最中にかかれば一気に幸せムードに包まれるでしょう。

結婚を歌った名曲。おすすめの人気曲(91〜100)

I’m YoursJason Mraz

Jason Mraz – I’m Yours (Official Video) [4K Remaster]
I'm YoursJason Mraz

ギターの心地よい音色で歌い上げるラブソング。

「僕は君のもの、そういう運命なんだよ」と、二人一緒ならもう何も恐れるものはないよと歌っています。

どこか穏やかな気持ちにしてくれる一曲で、結婚式もほっこりしたムードに包んでくれるでしょう。

All Of MeJohn Legend

John Legend – All of Me (Official Video)
All Of MeJohn Legend

甘いラブソングといえば誰でも一度は耳にしたことのあるのではないでしょうか。

「僕の全てが君の全てを愛している、不完全さもなにもかもを愛している」と思わず赤面してしまいそうな直球の歌詞が心に響きます。

言葉ではなかなか言えないことも、歌を使って結婚式で表現するのもいいのではないでしょうか。

Dear Future HudsbandMeghan Trainor

Meghan Trainor – Dear Future Husband (Official Video)
Dear Future HudsbandMeghan Trainor

いつでも自分らしさを忘れないメーガンが曲名そのままに「未来の旦那様へ」と思い焦がれる自分の理想の旦那さんへの気持ちを女の子らしく可愛らしく歌った一曲は結婚式の最中に旦那様へ向けて流してみてはいかがでしょうか。

Good TimesOwl City

Owl City & Carly Rae Jepsen – Good Time (Official Video)
Good TimesOwl City

カーリーレジャプセンとコラボして絶大な人気を得たアウルシティーのヒット曲は誰でも耳にしたことはあるでしょう。

「二人でいればいつもいい時間を過ごせるね」と明るく歌っている歌詞も、爽快感溢れるメロディーも結婚式にピッタリです。

CinderellaSweetbox

SWEETBOX “CINDERELLA”, official music video (2000)
CinderellaSweetbox

女の子なら誰でも憧れるプリンセスシンデレラについて歌っている曲です。

メロディーもとても華やかで壮大な曲なので、結婚式の入場シーンのBGMでこの曲と一緒に登場すれば、会場も一気に盛大なお祝いムードになるでしょう。

Better TogetherJack Johnson

ハワイ出身のシンガーソングライター。

「二人で一緒にいれば、なんでももっと良くなるね」と寄り添う二人を描いた曲です。

心地よいギターの音色がリゾートウェッディングやビーチサイドでの結婚式などにもぴったりです。

Ribbon In The SkyStevie Wonder

リボンが結ばれるようなイメージで結婚式に多く使われる曲。

久保田敏伸がコンサートで歌ったことを感動エピソードとしてラジオで語っていました。

日本公演時に「この曲は先日航空機事故でなくなった坂本九さんにささげます」というコメントを添えて歌い上げた演奏は神の領域を超えていると思うほどすばらしいものでした。

Butterfly木村カエラ

木村カエラ「Butterfly」【short ver.】
Butterfly木村カエラ

木村カエラの配信限定楽曲として2009年に発売されました。

親友の結婚式のために書き下ろした曲で、同年4月下旬よりリクルート「ゼクシィ」のCMソングとしてオンエアされ、話題となりました。

結婚式の定番ソングで友人から新郎新婦に贈る曲として人気のある曲です。

CAN YOU CELEBRATE?安室奈美恵

CAN YOU CELEBRATE? – 安室奈美恵(フル)
CAN YOU CELEBRATE?安室奈美恵

永遠の愛を讃える感動的なバラードとして知られるこの楽曲は、結婚式の定番ソングとして広く親しまれています。

愛する人との出会いと、これから歩む人生への希望が詰まった歌詞は、新たな門出を迎えるカップルの気持ちにぴったり。

安室奈美恵さんの力強くも繊細な歌声が、2人の固い絆と幸せな未来を優しく包み込みます。

1997年2月にリリースされたこの曲は、ドラマ「バージンロード」の主題歌としても話題を呼びました。

大切な人との絆を深めたい時、愛する人への想いを伝えたい時に聴きたい1曲。

温かな愛に包まれた瞬間を、大切な人と共有してみませんか?

運命のアイラブユーchay

chay – 運命のアイラブユー(short ver.)
運命のアイラブユーchay

結婚式の華やかな一幕を彩る『運命のアイラブユー』は、新しい門出への期待と喜びが弾ける楽曲です。

chayさんがお姉さんへの祝福の気持ちを込めて作り上げたこの曲は、誰もが愛おしく思える日常の一コマを歌にしたような親しみやすさを持っています。

明るく温かみのあるメロディーはゲストの心にも明るいエネルギーを届け、結婚式の場に笑顔があふれることでしょう。

王子様を待ちわびるストーリーではなく、ともに歩むパートナーへの深い愛を感じさせる歌詞は、祝福の席にふさわしい。

ナチュラルなギターの調べが加わり、チャーミングにリズムを刻むこの曲は間違いなくウェディングシーンを盛り上げ、貴重な瞬間をさらに特別なものにします。