洋楽の父の日の歌ランキング【2025】
父の日は、普段お父さんになかなか伝えられないことを伝えられる機会だとおもいます。
普段話せないことを話して見たりするのもいいかもしれません。
そんな父の日を少し楽しくしてくれるような楽曲をたくさん集めて見ました。
洋楽の父の日の歌ランキング【2025】(1〜10)
My Father’s EyesEric Clapton1位

高いギターテクニックとキャッチーな音楽性で人気を集めるシンガーソングライター、エリック・クラプトンさん。
日本でも非常に人気のアーティストで、若い世代にも知名度がある往年のスターです。
こちらの『My Father’s Eyes』は、そんな彼の隠れた名曲として知られており、海外では父の日の定番ソングとして人気を集めているようです。
感動的なリリックはもちろんのこと、渋さとアンニュイな雰囲気がミックスされた音楽性も要チェック!
Dance With My FatherLuther Vandross2位

マライア・キャリーさんなどの世界的に知られる歌手との共演も果たしたアメリカ出身のR&Bシンガー、ルーサー・ヴァンドロスさん。
アーバンな雰囲気がただようメロディアスな楽曲で知られていますね。
そんな彼の楽曲のなかでも父の日に贈ってほしいのは2003年にリリースされた『Dance With My Father』です。
彼自身の父親との思い出をテーマに描いており、ヒップホップ調の温かいサウンドとみごとにマッチしています。
お父さんへの愛が素直に現れた楽曲なので「言葉にするのは恥ずかしい……」という方こそ使用してみてください。
FatherJah Vinci3位

2023年にリリースされ「父の日に贈りたい」との声がよせられているのが『Father』です。
こちらはジャマイカ出身のレゲエシンガー、ジャー・ヴィンチーさんが手掛けた楽曲。
アルバム『World News』に収録されています。
その歌詞は「いつも頑張っている父親に感謝や愛を伝えよう」とうったえかけるような内容です。
レゲエなのでしんみりしすぎず、それでいてしっかり気持ちが伝わるような曲に仕上がっていますよ。
GracieBen Folds4位

Ben Foldsが娘、グレイシーのために書いた曲。
2005年のアルバム「Songs for Silverman」に収録されています。
彼にはLouieという名前の息子もおり、2001年のアルバム「Rockin ‘the Suburbs」に収録されている「Still Fighting It」は息子のために書かれています。
Big PoppaThe Notorious B.I.G.5位

シンセのメロディーが印象的でスムーズなR&Bのこの楽曲は、90年代にカリスマ的存在だった伝説のラッパーNotoorious B.I.GのBig Poppaという曲です。
94年にリリースされたReady To Dieというアルバムに収録されています。
「死ぬ準備はできている」という意味のアルバムタイトルなのですが、彼は実際にこの3年後に何者かの手によって暗殺されてしまいました。
悲劇的な最期を遂げたNotorious B.I.G。
タフな環境を生き抜いてきた彼の本気のラップをぜひ聴いてください!
Papa Don’t PreachMadonna6位

1980年代前半のデビュー以来、常にセンセーショナルな話題を提供してきた「クイーン・オブ・ポップ」ことマドンナさん。
過激な言動や行動が賛否両論を生むこともある彼女ですが、社会的なメッセージや視点を軸に置いた楽曲も多く世に送り出しています。
1986年にリリース、全米ビルボードチャート1位を記録したこの楽曲では、未婚の母というテーマに挑戦しています。
父子家庭で育ち、期せずして母になってしまった未成年の主人公の娘にマドンナさんが成り切って、切々と歌い上げる想いに心が揺さぶられます。
同じような境遇でなくとも、娘の強い意志と決意を、父としてどう受け止めるべきなのか、考えるきっかけを与えてくれる楽曲と言えるのではないでしょうか。
When I Look At YouMiley Cyrus7位

映画『The LAST SONG』に起用されたことで話題になった『When I Look At You』。
女優としても活躍するアメリカ出身のシンガーソングライター、マイリー・サイラスさんが2010年にリリースしました。
大切な人に向けた愛があふれる楽曲なので、父の日に贈る歌をお探しの方にぴったりですね。
壮大な物語を感じさせるドラマチックなサウンドが胸を打ちます。
人生がうまくいかない時に支えてくれる存在のありがたさを教えてくれる楽曲です。
彼女のエモーショナルな歌声にのせてあなたの思いを届けてみませんか?