母の日の歌ランキング【2025】
今年流行した「母の日の歌」のランキングです。
今年最も多く聴かれた曲をランキング順に紹介します!
名曲から新しい曲まで、毎年「お母さん」を歌った曲は多くの人に聴かれていますよね。
それだたくさんの人がお母さんを大切に思っているということですよね。
母の日の歌ランキング【2025】(1〜10)
花束を君に宇多田ヒカル1位

ピアノとストリングスの音色を中心に構成されるおだやかで壮大なサウンドが印象的な宇多田ヒカルさんによる楽曲です。
NHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』の主題歌にも起用されました。
あえなくなってしまった大切な人との思い出を振り返りつつ、感謝をはじめとしたさまざまな思いを伝えるような歌詞が感動的です。
亡くなってしまった母親である藤圭子さんにむけての宇多田ヒカルさんの手紙だと語られており、思いがリアルに伝わってくるような楽曲です。
あなた。ハジ→2位

母の日に感謝を伝えたいけれど、直接言葉にするのは照れ臭いものですよね。
そんな時に使ってみてほしいのが『あなた』です。
こちらはシンガーソングライターのハジ→さんが、インディーズ時代にリリースした1曲。
これまで育ててくれた母に感謝や、「これからは心配しないでね」と伝える内容に仕上がっています。
スローテンポなので、カラオケで歌ったり、メッセージ動画のBGMにしたりするのにも向いていると思います。
いろいろと活用してみてください。
手紙back number3位

back numberの曲って歌詞だけ見たら詩にも手紙にも思えるような作品がたくさんあります。
そんな意味では他のアーテイストよりも活字力がスゴイんですよね。
この曲『手紙』はさしずめ自分のお母さんに書いた手紙のよう。
自分のお母さんが自分にしてくれた事柄を記憶の順につづっている歌詞は、ただただありがとうにあふれています。
ぜひ母の日にお母さんに向けて歌いたいです。
『NTTドコモ』のCMでも流れていましたので聞き覚えある人もいるかも?
ママへAI4位

ゴスペル歌手のような重みのある声と明るいキャラクターで人気のあるAIさんが歌うお母さんの歌が『ママへ』です。
AIさんが母への感謝の気持ちを全面に出して、心を込めてありがとうと歌っています。
普段、お母さんへ感謝の気持ちを伝えるのが恥ずかしい方もこの曲をアレンジして歌で伝えたり、曲を聴かせるだけでも感謝の気持ちが伝わると思います。
ミュージックビデオでは、母と娘が楽しそうに会話するシーンが多くあるので、お母さんに会いたくなるかもしれませんね。
あなたのようにDREAMS COME TRUE5位

DREAMS COME TRUEが奏でる、背中を見続けた人への強い憧れや、感謝の気持ちを表現したような楽曲です。
ピアノやストリングス、打楽器の音色が入り混じるにぎやかなサウンドで、おだやかなテンポから力強さも伝わってきます。
自分や家族のことを支えてくれた人の思い出を振り返りつつ、その人のようになりたいという強い願いが描かれています。
具体的に誰のことかは描かれていませんが、包み込むようなやさしさの表現から、母親の力強さのようなものがイメージされる楽曲ですね。
母への感謝を伝える、母の日をイメージさせる曲としてもピッタリではないでしょうか。
MOTHERSEAMO6位

『MOTHER』も母の日の定番ソングと親しまれています。
歌っているのはラッパーのSEAMOさん。
歌詞は子供時代の思い出を振り返りながら、母への深い愛情と感謝を伝えるものに仕上がっています。
彼の優しい歌声とリズミカルなフロウが涙腺を刺激します。
つぶやきシローさんが出演しているドラマ風のMVと合わせて楽しんでみてください。
より曲のメッセージや世界観を感じられますよ。
一緒に見ながら感謝を伝えるなんてのもいいと思います。
秋桜山口百恵7位

母親への思いをかみ締める、切なくも温かいバラードソングです。
70年代の邦楽シーンを席巻した伝説的な歌手・山口百恵さんの楽曲で、1977年に19枚目のシングルとしてリリース。
作詞作曲はさだまさしさんが手がけています。
結婚して家を出る、その際に抱いた気持ちを書き出した歌詞……読むだけでも涙が出てしまいますね。
そして年齢を重ねれば重ねるほどに、この曲の良さがわかるような気がします。
初心に戻りたいとき、この曲が助けになってくれるかも。