母の日の歌ランキング【2025】
今年流行した「母の日の歌」のランキングです。
今年最も多く聴かれた曲をランキング順に紹介します!
名曲から新しい曲まで、毎年「お母さん」を歌った曲は多くの人に聴かれていますよね。
それだたくさんの人がお母さんを大切に思っているということですよね。
母の日の歌ランキング【2025】(61〜70)
これだけはWANIMA64位

キッズだけではなく幅広い世代で人気、勇気がもらえる元気になれるバンドとして君臨しているバンド、WANIMA。
日本語のアツい歌詞にとてもメッセージ性があり、世代を問わずに人気なのもうなずけますよね。
この曲『これだけは』はマクドナルドのCMソングにもなっていたので耳にしたことがある方も多いのでは?
キャッチーで疾走感がありますが新生活に疲れた時などに聴くと心に響く、思わず涙腺にもきてしまう感動ソングです。
おかん~yet~ベリーグッドマン65位

母親への限りない感謝と愛情を温かなメロディに乗せて届けるベリーグッドマンの心温まる楽曲です。
母の日に贈る歌として生まれた本作は、アルバム『Spring Spring Spring』に収録。
朝早くから夜遅くまで働き、愚痴一つこぼさず家族のために尽くしてきた母の姿や、実家に帰れば手料理でもてなしてくれる様子など、日常の何気ないエピソードがリアルに描かれています。
2017年3月のリリース以降、北海道日本ハムファイターズの石川亮さんの登場曲として使用されるなど、スポーツシーンでも親しまれています。
大切な母親への気持ちを伝えたい時、感謝の気持ちがあふれる母の日のプレゼントとして贈りたいすてきな1曲です。
生きてるだけでえらいよReoNa66位

絶望を感じている落ち込んだ心、それを抱えながら日々を過ごす中での心の動きが表現された、ReoNaさんの楽曲です。
ReoNaさんの持ち味でもある独特の歌唱、はかなさを感じるかすれたような歌声が、心の痛みや苦しみを強調しているようにも感じられます。
ピアノと歌だけのシンプルな構成が、自分の心や苦しみと静かに向かい合って、何かを見いだそうとしている姿をイメージさせます。
全体的にネガティブな心の動きが描かれていますが、曲が進むにつれての心の変化、ネガティブなりに前を向こうとしている姿が印象的です。
力強く背中を押してくれるタイプの曲ではありませんが、少しだけ自分を信じる気持ちを思い出させてくれるような楽曲ですね。
Tropical TherapyONE OK ROCK67位

南国の解放感とリフレッシュをテーマにした、心を癒やすロックナンバーです。
日々のストレスや重圧から逃れ、心の平穏を見つけたいと願う気持ちが、力強い歌声とメロディに乗せて表現されています。
2025年2月のアルバム『DETOX』に収録された本作は、ONE OK ROCKの新たな挑戦を感じさせる1曲。
自分を見つめ直したいとき、心が疲れているとき、静かに耳を傾けてみてください。
リゾート気分に浸りながら、明日への活力が湧いてくるはずです。
ハローセカイDECO*2768位

きわびやかなシンセに心奪われるダンスアンセムチューンです。
『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』の挿入歌として制作された、DECO*27さんとtepeさんがタッグを組んだ作品。
ボカロファンへ贈る心温まるメッセージが込められていて、孤独を抱える人に寄り添います。
爽快感あふれるサウンドもまたステキなんですよね。
明るい未来への一歩を踏み出したい時や、大切な人とのつながりを感じたい時にぴったりです。
全てが僕の力になるくず69位

宮迫博之さんと山口智充さんがゆずをパロディにした?ソングデュオ、くず。
お笑い番組の中から生まれたデュオですが、2人ともお笑いが本業とは思えない歌唱力の高さで当時は出す曲がどれもヒット。
アルバムまで発売されました。
この曲『全てが僕の力になる』ももちろん大ヒット、力強くてストレートな歌詞にパワーがもらえる曲で、歌詞の一つひとつが心にギュッと染み込んでくる感動ソングです。
親愛なるあなたへ…ロードオブメジャー70位

母の背中で体温を感じていた頃から、今現在に至るまで、母親と共に過ごした時間のすべてをあらためて大切に思う眼差し。
家族という物語を未来へつなげていけることの喜びと感謝を、小さな生命が宿った節目であらためてかみしめる家族讃歌です。





