姉を歌った名曲。おすすめの人気曲
両親や恋人への感謝を歌った曲は無数にありますが、今回はちょっとマニアックに「姉」をテーマにした楽曲を集めました。
親より身近な存在で、感謝はしても尊敬などの気持ちはなかなか持ちにくい、そんな近くて遠い姉への思いをつづった楽曲、姉妹の愛などを歌ったものを中心に紹介しています。
曲に思いを込めて、子供の頃はケンカばかりしていたお姉さんへ感謝の気持ちを伝えてみる、というのはどうでしょうか?
もちろんウェディングソングとしてもオススメです。
姉を歌った名曲。おすすめの人気曲(1〜10)
Dear sister藍

オーディション番組『REAL STREET PROJECT』で結成された6人組音楽グループ「RSP」のメンバーとしてデビューした藍さんの楽曲です。
結婚して家を出る姉への、今までの感謝を歌った、うれしくもちょっとさびしいメッセージソングです。
今日だけはDREAMS COME TRUE

結婚式当日を迎えた姉を、心から祝う妹の目線で描かれたハッピーなウェディングソングです。
今までは恥ずかしさもあって言いにくかった分の気持ちが、ぎゅっと詰まっています。
DREAMS COME TRUE、37枚目の両A面シングル『もしも雪なら/今日だけは』として2006年にリリースされました。
斜陽BURNOUT SYNDROMES

大阪出身の3ピースロックバンド、BURNOUT SYNDROMESの楽曲です。
2018年にリリースされた2枚目のアルバム『孔雀』に収録されています。
キャッチーな曲調とドキッとする歌詞のギャップに引きこまれます。
姉に対する自身の情けなさを隠すことなく歌っています。
この先もずっと ~Brother & Sister~MEGARYU

MEGA HORNさん、RYU REXさんの男性二人組レゲエユニット、MEGARYU。
彼らの歌う『この先もずっと〜Brother & Sister〜』は2006年にリリースされたアルバム『我流旋風』に収録されているナンバーです。
姉、というよりも兄弟、姉妹の関係を歌っていて最初は兄や姉からの目線が歌われていて、後半は弟や妹から歌われているメッセージソングです。
普段は照れてなかなか本音を言えない兄弟にありがとうを伝えるのにぴったりな1曲です。
Lovely Sister LOVE平沢憂(米澤円)

高校の軽音部の日常を描いたアニメ『けいおん!』のキャラクターソングです。
主人公のひとり、平沢唯の妹、平沢憂が歌っています。
お姉ちゃん大好き!なキャラがそのまま曲になっています。
放送当時、彼女の献身的な姿に心ときめいたファンも多いのでは?
姉に捧げる子守唄眉村ちあき

即興で歌を歌う、しかもその歌が即興とは思えないレベルでいつも度肝を抜かれる眉村ちあきさん。
元気いっぱいのイメージですが高い歌唱力でしっとりとした歌もとても心に響くものが多い彼女。
その彼女が主演した2019年公開の映画『夢の音』、この曲『姉に捧げる子守唄』はその映画の中の劇中歌になっていました。
妹から姉へ向けた、今までの思い出と感謝の気持をつづった胸にグッとくるナンバーです。
同じ姉妹ならではのあるある、という気持ちが詰まっています。
千本椿一青窈

『ハナミズキ』などのヒット曲で知られる台湾出身の歌手、一青窈さんの楽曲です。
2014年にリリースされた7枚目のアルバム『私重奏』に収録されています。
母や姉と過ごした子どもの頃の思い出を歌っています。
石川テレビ開局45周年記念キャンペーンのテーマソングに起用されました。