【感謝の歌】先輩に「ありがとう」の思いが伝わる珠玉の名曲&最新曲
お世話になった先輩へ、心をこめて贈りたい!
たくさん叱られたり、大切なことを教わったり、目標に向かって一緒に努力したり……あなたにもきっと、そんな存在がいるのではないでしょうか?
先輩の卒業や引退の際には、これまでの感謝の気持ちを思いきり伝えたいと思いながらも、「直接言葉にするのは恥ずかしい」という方も多いはず。
そこでこの記事では、先輩への感謝の気持ちを歌った曲をたっぷりとお届けします。
あなたの気持ちにピッタリ合う歌を見つけて、音楽とともに先輩へ感謝の思いを伝えてみてくださいね。
【感謝の歌】先輩に「ありがとう」の思いが伝わる珠玉の名曲&最新曲(1〜10)
THANXWANIMA

大人気のロックバンドWANIMAの代表曲のひとつ『THANX』。
タイトルからもわかるとおり、ストレートに感謝の気持ちを歌った曲です。
歌詞のあちこちにちりばめられた言葉たちは、卒業していく先輩への感謝と激励のメッセージともとれますよね!
湿っぽいお別れはしたくない!!という方にはオススメの明るく感謝を伝えられる曲です。
C.h.a.o.s.m.y.t.h.ONE OK ROCK

卒業ソングの大定番として親しまれているONE OK ROCKのこの曲。
先輩とはいえ、友人のようにたくさん一緒に遊んだり、夢を語り合ったりしたのではないでしょうか?
そんな年齢差をこえた絆で結ばれた先輩へ贈りたい楽曲ですね。
今まで一緒にすごして、たくさんの思い出をくれてありがとうと伝えたいあなたにピッタリです。
ともにWANIMA

友情や感謝、困難を乗り越える力強さを歌った楽曲です。
ニベア花王の「8×4」CMソングとして2016年8月にリリースされ、WANIMAの代表曲となりました。
制作中に熊本地震が発生し、故郷熊本への思いや命の尊さが歌詞に反映されています。
エネルギッシュなサウンドと心に響く歌詞は、多くの人々に希望と勇気を与えています。
卒業式や送別会などで使用されることも多く、その普遍的なテーマが幅広い層の心をつかんでいます。
大切な人への感謝の気持ちを伝えたいとき、ぜひ聴いてみてはいかがでしょうか?
道GReeeeN

人生の困難に立ち向かう人々へ向けた力強い応援歌。
等身大でポジティブなメッセージが込められた歌詞と、爽やかなポップロックのサウンドが、聴く人に前向きなエネルギーを与えてくれます。
本作は、GReeeeNのメジャーデビューシングルとして2007年1月にリリースされ、TBS系『CDTV』のオープニングテーマにも起用されました。
「自分の信じる道を進むことの大切さ」をテーマにした、未来への希望や自己肯定感を高めてくれる歌詞は、卒業を迎え新たな一歩を踏み出す先輩に贈るメッセージとしてピッタリではないでしょうか。
友達の唄BUMP OF CHICKEN

BUMP OF CHICKENの感動的な楽曲!
2011年に公開された映画『ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜』の主題歌として書き下ろされた本作は、メンバーが幼い頃から親しんできたキャラクターたちへの敬意と愛情を、温かみのある歌声とメロディに乗せて表現した1曲です。
映画公開と同じ2011年2月にリリースされ、オリコン週間ランキングで2位を獲得するなど、多くの人々の心に響きました。
幼なじみのメンバー4人が、子供の頃の思い出に寄り添うように奏でる音楽は、大切な人たちとの絆を思い出させてくれます。
先輩との別れを控えた学生さんや、懐かしい友人を思い出したい大人の方々にぜひ聴いてほしい1曲です!
遥かGReeeeN

映画『ROOKIES -卒業-』の主題歌となったGReeeeNの珠玉のバラード。
夢に向かって旅立つ若者の心情が、温かみのあるメロディと共に紡がれています。
親への感謝、友との絆、そして新たな世界への期待と不安。
聴く人の心に寄り添うような歌詞は、まるで自分自身の物語のようです。
2009年5月にリリースされたこの楽曲は、ミリオン認定を達成するほどの大ヒットに。
卒業シーズンはもちろん、人生の節目や新たな一歩を踏み出すときに、背中を押してくれる1曲です。
GReeeeNらしい爽やかな歌声に乗せて、先輩への「ありがとう」を届けてみませんか?
RPGSEKAI NO OWARI

人生を冒険に例えた歌詞と、幻想的なサウンドが特徴のSEKAI NO OWARIの代表曲。
星空や海を描写した美しい歌詞からは、失われたものへの切なさと、それでも前に進もうとする強い意志が感じられます。
2013年5月にリリースされ、映画『クレヨンしんちゃん』の主題歌としても起用された本作は、バンド初のアニメタイアップとなりました。
仲間との絆や自分らしさを大切にしたいあなたに、ぜひ聴いてほしい1曲。
空を見上げながら、大切な人のことを思い出してみてはいかがでしょうか?