【感謝の歌】先輩に「ありがとう」の思いが伝わる珠玉の名曲&最新曲
お世話になった先輩へ、心をこめて贈りたい!
たくさん叱られたり、大切なことを教わったり、目標に向かって一緒に努力したり……あなたにもきっと、そんな存在がいるのではないでしょうか?
先輩の卒業や引退の際には、これまでの感謝の気持ちを思いきり伝えたいと思いながらも、「直接言葉にするのは恥ずかしい」という方も多いはず。
そこでこの記事では、先輩への感謝の気持ちを歌った曲をたっぷりとお届けします。
あなたの気持ちにピッタリ合う歌を見つけて、音楽とともに先輩へ感謝の思いを伝えてみてくださいね。
- 【卒業生に贈りたい】感謝やエールを伝える卒業ソングと応援歌
- 【青春】部活引退のときに聴きたい歌まとめ
- 送別会におすすめの曲|感謝・激励を届けるメッセージソング
- 【感謝ソング】大切な人へ贈りたい「ありがとう」の気持ちを伝える歌
- 感謝の歌ランキング【2025】
- 【先生ありがとう】先生・恩師へ贈る感謝の歌。感動の旅立ちソング
- 【感謝を伝える歌】離任式にぴったりな感動ソング
- 【感謝・激励・思い出】涙なしでは聴けない泣ける卒業ソング
- 【別れ】卒団式にオススメな感動・涙の邦楽まとめ
- 送別会に使える音楽・BGM。定番の送別会ソング
- 【後輩に贈りたい歌】気持ちが伝わる感謝の歌・エールソング
- 【出会いに感謝】大切な出会いを歌った名曲まとめ【恋愛&友情】
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 大切な友達に贈るお別れの歌。感謝の思いが伝わる卒業ソング
- 友達への感謝ソング。大切な人に贈るありがとうの歌
【感謝の歌】先輩に「ありがとう」の思いが伝わる珠玉の名曲&最新曲(91〜100)
明日からはおもかげ山木梨沙/森戸知沙希/小関舞/梁川奈々美/船木結(カントリー・ガールズ)

『嗣永桃子 アイドル十五周年記念アルバム ありがとう おとももち』に収録されています。
先輩にド直球の感謝を伝えるなら、セリフパートのあるこの曲がぴったりです。
後輩一同で歌って、一言ずつオリジナルの感謝の言葉を伝えてもいいと思います。
最速最強の称号鳴子章吉(福島潤)&田所迅(伊藤健太郎)

先輩後輩にして、最高のライバル、仲良しの先輩へのリスペクトを込めて、デュエットしたい楽曲です。
テレビアニメ『弱虫ペダル』に登場する鳴子章吉と田所迅のキャラクターソングです。
自転車競技部のひとはもちろん、スピード勝負の部活仲間で、大合唱しても盛り上がるかも。
マジ感謝チームしゃちほこ

日本ご当地アイドル活性協会から殿堂入りを認定され、2018年からはTEAM SHACHIの名義で活動しているアイドルグループ、チームしゃちほこ。
2015年7月24日に配信リリースされたアルバム『チームしゃちほこ 実用編』に収録されている楽曲『マジ感謝』は、映画『男子高校生の日常』の主題歌として起用されました。
支え合いながら成長できることへの感謝をつづったリリックは、長い時間を一緒に過ごした先輩とも分かち合える気持ちなのではないでしょうか。
爽やかなストリングスサウンドとストレートなメッセージが心を震わせる、清涼感にあふれたポップチューンです。
ありがとう竹本洋介

ボーカルユニットGiFTのメンバーとしても活動していた竹本洋介さんのナンバー。
先輩がしてくれたこと、教えてくれたこと、言ってくれたこと、それらはとても大きな力になりますよね。
そんな先輩からもらったたくさんのことに対して、たくさんの思いを込めたありがとうという言葉とともにこの曲を届けてみませんか?
3月の帰り道平井大

先輩と過ごした日々を決して忘れないと強く思わせてくれるのは、平井大さんが2022年にリリースした『3月の帰り道』です。
ピアノを中心としたメロディーで優しく歌い上げられているこの曲は、先輩を送り出す歌として、また最後に先輩も含めたみんなで歌う歌としてもオススメ!
卒業式がせまる3月になると、なんとなく寂しさがリアルに増してきますよね。
そんな中で思い出される楽しかった日々、大変だった日々、いろんな日々がすべてステキな彩られていく様子が歌われています。
「あんなことやこんなことがあったね」と先輩と最後に語らいながら、感謝の気持ちとともに歌ってみてくださいね。
CallingAAA

大切な人との別れ際の気持ちがつづられた、切なくも温かいこの曲。
ダンスボーカルグループAAAによる楽曲で、2017年にリリースされた11枚目のアルバム『WAY OF GLORY』に収録されています。
美しく響くピアノとストリングスの音色が印象的。
曲に込められた思いが増幅されているように感じます。
先輩へ感謝を伝えるため、そして再会を誓うための曲として、ぜひ。
カラオケで歌ってあげるのがいいかもしれませんね。
キラメキwacci

聴く人の心にそっと寄り添うwacciのナンバー。
アニメ『四月は君の嘘』のエンディングテーマとして起用されました。
恋愛ソングのように歌詞が描かれていますが、相手をお世話になった先輩と考えて歌詞を読むとまた違った見え方がします。
先輩の笑顔のためにこれからも頑張ろうと思える1曲です。