女性が好きな歌。邦楽の名曲、人気曲
誰もが心の中に「好きな曲」を持っているはず。
私たちの人生に寄り添い、喜びや悲しみ、時には勇気をくれる音楽の力は計り知れません。
AAAさんの力強い歌声、back numberさんの繊細な歌詞、DREAMS COME TRUEさんの心温まるメロディー。
あなたの心に響く、とっておきの一曲に出会えるかもしれません。
思わず口ずさみたくなる珠玉の名曲をご紹介します。
女性が好きな歌。邦楽の名曲、人気曲(81〜100)
部屋とYシャツと私平松愛理
部屋とYシャツと私(PV)

平松愛理の「部屋とYシャツと私」は男性からしたらちょっと重苦しいかもしれない、女性側からのお願いが沢山つまった楽曲です。
こうした切り口は今の西野カナさんに繋がっているのではないでしょうか?
more_horiz
恋人よ五輪真弓
恋人よ 五輪真弓

秋の定番ソング。
昭和の名曲、「恋人よ」です。
秋の短編小説を思わせる情景は、本当にすばらしい景色だと思います。
そんな歌詞を五輪真弓の完璧たるボーカルがさらに世界観を広げて、涙を誘う曲に仕上がっています。
歴史に残る名曲です。
more_horiz
思い出は美しすぎて八神純子
思い出は美しすぎて 八神純子

ハイトーンボイスの美しさに思わずうっとりしてしまう、八神純子のバラード曲です。
秋の歌は失恋の曲が多いです。
この曲もそうなのですが、美しいわかれ方というか、静かに身を引くという感じがとてもステキに感じます。
more_horiz
雨の街を荒井由実
Yumi Arai – Ame no machi wo (雨の街を – 荒井由実) [HD]

荒井由実の曲は、メルヘンで、情景がすごくよくわかって、シンプルな曲がたくさんあります。
この「雨の街を」も、そんな絵本の挿絵のような風景が浮かんでくるそんな感覚の音楽です。
すぐに入り込めるので、聴きやすい曲ですね。
more_horiz
順子長渕剛
順子 高画質

男性を中心に大人気の兄貴、長渕剛の初期ナンバー「順子」です。
このころから、女性の名前をタイトルにした曲が増えた気もします。
悲しい失恋ソングなので、しんみり聴きたいですね。
しんみり聴いてどっぷり世界に入ってみましょう。
more_horiz