【女性向け】男性をドキドキさせたい!色っぽい曲
彼氏や思いを寄せる男性とカラオケに行ったとき、相手の男性をドキドキさせるような曲を歌いたいという女性は多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、カラオケで女性に歌ってほしい、男性がドキドキしてしまうような色っぽい曲をたっぷりと紹介していきますね!
他にも、恋心を歌ったかわいい曲や、積極的なアプローチを思わせる曲などもあります。
曲を通してドキドキを共有し、お互いの距離を縮めるきっかけにしてみてくださいね!
【女性向け】男性をドキドキさせたい!色っぽい曲(41〜50)
きえないでアイナ・ジ・エンド

BiSHのボーカルであるアイナ・ジ・エンドさんのソロデビューの曲です。
アイナ・ジ・エンドさんといえば、そのハスキーな歌声が最大の魅力で、男女問わずにこの歌声に色気を感じてしまうという方ってとっても多いと思います。
そこで、もしあなたが彼女のようなハスキーな歌声の持ち主であれば、この曲を歌わない手はありません!
愛し合った男性への愛しい気持ちを、彼がいなくなってしまった寂しさと切なさとともにつづった歌詞も相まって、聴いている方はドキドキしてしまうことまちがいなしです。
Go backiri

2017年にリリースしたファーストシングル『Watashi』で人気に火がついた女性シンガーソングライター、iriさん。
彼女の『Go back』は、色気を感じる歌声で男性をドキドキさせたいときにピッタリの曲です。
ただセクシーなだけでなく、どこかアンニュイな雰囲気をまとったこの曲は、男性に強い印象を与えられるはず。
R&Bのような独特のフローをうまく歌いこなせれば、気になっている男性の心もグッとつかめそうですね!
三日月絢香

『三日月』は絢香さんの代表曲の一つですよね!
高い歌唱力が魅力的な彼女の、ラブバラード。
離ればなれになった恋人への思いをつづった歌詞には胸を打たれますね。
この曲は、しっとりと静かなスローバラードですので、歌声が主役になれる曲です。
歌唱力に自信のある女性にはぜひ思い切り歌っていただきたい曲。
伸びやかな高音をアピールしましょう!
そうだよ。ランカ・リー

こちらはアニメ『劇場版 マクロスフロンティア 虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~』エンディング曲にもなったランカ・リーが歌う『そうだよ』です。
楽曲自体も女性らしさがギュッと詰まっていてオススメなのですが、共通の趣味がアニメ鑑賞だったらなおさら盛り上がりますよね!
きゅんとくるような歌詞でつづられていて、聴いたことがない男性でも、これ何の歌なの?と興味を持ってくれるはず。
話題作りのきっかけにもなるのでぜひ選曲してみてください!
きみわずらいまねきケチャ

アイドルが好きな人なら一度は聴いたことのある、まさに時代を越えた神曲として名高い曲『きみわずらい』。
キュンキュンとした歌詞が話題を呼び、この曲をカバーしているアイドルもたくさんいるんです。
「好きになったのはわたしのせいではなく、ただキミがすてきだから……」との純真さを感じられる歌詞は、普段アイドルの曲を聴かない方にも刺さりそうです!
好きな男性へ向けてカラオケで歌うのもアリかも。
同グループ『冗談じゃないね』もオススメの楽曲です!
ナチュラルに恋してPerfume

ご存じテクノポップアイドル、Perfumeが歌う彼女たちにしてはBPMがやや遅めの楽曲。
プロデューサーの田中ヤスタカさんはこの曲の速いバージョンと遅いバージョンの2曲を用意し、Perfume自らに選んでもらったとの逸話も。
床が動くセットで撮影されたミュージックビデオは児玉裕一さんが担当、次々と変わる衣装もオシャレで見どころ満載です。
歌詞は「気取らず自然な恋をしてみよう!」という明るい都会派を地で行くもの。
こんな曲がサラリと歌えたらかっこいいですね!
男性陣の目もくぎ付けかも!?
SPELL MAGICAcid Black Cherry
2019年に解散を発表したロックバンド、Janne Da Arcの元ボーカルを務めたyasuさんのソロプロジェクト、Acid Black Cherryの楽曲。
分かる人には分かるタイトルの仕かけからすでに女性がカラオケで選曲したらドキッとしますよね。
セクシーな歌詞とは裏腹なラウドな曲調が強烈なインパクトを放っており、そのかっこよさから女性が歌ったら別の意味でもドキドキしてしまうのではないでしょうか。
バンドの高い演奏技術と遊び心のある歌詞が楽しめる、女性に歌ってみてほしいロックチューンです。