大切な友達に贈るお別れの歌。感謝の思いが伝わる卒業ソング
卒業シーズンは新しい環境への旅立ちでワクワクしながらも、友達との別れにしんみりとした気持ちになりますよね。
卒業をするからといって一生の別れではないと頭ではわかっているのですが、やはり寂しかったり不安になったりするもの。
この記事では、ずっと一緒に楽しい時間を過ごしてきた友達へのさまざまな思いを歌った曲を紹介します!
離れていてもずっと友達だと伝えたい、今までの感謝の気持ちを伝えたいときにピッタリな、胸にグッとくる卒業の友情ソングをたっぷりと集めてみました。
ぜひお気に入りの1曲を見つけて、友達へ贈ってみてくださいね。
大切な友達に贈るお別れの歌。感謝の思いが伝わる卒業ソング(61〜80)
オレンジSPYAIR

心温まるメッセージと感動的な旋律で多くの人々を魅了する楽曲。
2024年2月に『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』の主題歌としてリリースされました。
限られた時間の中での出会いや絆、そして別れをテーマにしており、さよならを言わないこと、また会える希望を持つこと、そして大きな夢を背負って前進し続けることの大切さを伝えています。
オレンジ色の空を羽ばたいていく姿を描き、一瞬一瞬を大切に生きることの美しさを歌う本作。
卒業や部活動の引退など、新しい環境に向かう人たちの背中を押してくれる楽曲です。
本音sumika

出会いの尊さを力強いメッセージで届けるsumikaの楽曲。
部活動の仲間への深い感謝と絆を歌った本作は、片岡健太さんの心を込めた歌声が印象的です。
歌詞にはともに汗を流し、時にはケンカもしながら成長してきた仲間たちの大切さが描かれ、聴くと胸が熱くなります。
また、別れと出会いが繰り返される人生の中で、かけがえのない「今」の価値を伝えてくれるんです。
2020年12月にリリースされた本作は、第99回全国高校サッカー選手権大会の応援歌としても制作されました。
心奮わせるこの曲は、青春を過ごす学生はもちろん、過ぎ去った日々に思いを馳せる大人の方にもオススメですよ!
リユニオンRADWIMPS

卒業が迫ってくると、これまで何気なく過ごしてきた日常が、かけがえのないものに思えてきますよね。
そんな心境の変化を描いた楽曲が『リユニオン』です。
こちらを歌うのは、4人組ロックバンド、RADWIMPS。
曲によってその音楽ジャンルを大きく変える彼らですが、今回はヒップホップやR&B調に仕上げています。
後半に友達についてラップをするパートがあるのですが、その言葉が矢継ぎ早に飛び出す様子が、感謝の気持ちがあふれるのを表現しているようで、すてきです。
NO MORE CRYD-51

D-51さんの3枚目のシングルで、日本テレビ系土曜ドラマ『ごくせん』の主題歌に起用され、初のオリコンシングルチャートトップ10入りを果たしました。
ストレートな歌詞に疾走感のあるキャッチーなメロディは、学園ドラマに起用されていたこともあり、友情や青春を連想される方も多いのではないでしょうか?
いま目の前にある友情が当たり前にあるものではないと、大切なことを思い出させてくれる、そんな楽曲です!
Don’t Worry My FriendHEY-SMITH

お互いに離ればなれになってしまう友達に向けて贈る歌をお探しの方、HEY-SMITHの『Don’t Worry My Friend』はいかがでしょうか?
ハードなサウンドは気持ちを強くしてくれるし、爽やかなメロディーは足取りを軽くしてくれますよね!
歌詞にも友達を励ましたいという気持ちが込められていて、これから別々の道を歩いていく友達に向けてぴったりの応援歌です。
ストレートにメッセージを伝えるのが恥ずかしいという人も、英詞ならサラっと思いを伝えられるのもポイントですよ。