RAG Music卒業ソング
素敵な卒業ソング
search

【手作り】卒団式の飾り付け。卒団を祝う飾りのアイデア

【手作り】卒団式の飾り付け。卒団を祝う飾りのアイデア
最終更新:

【手作り】卒団式の飾り付け。卒団を祝う飾りのアイデア

所属するチームを卒業する選手を送り出す「卒団式」。

これまでの試合や大会の振り返りや、在団生や監督からのメッセージ、記念品贈呈などがおこなわれる式で、選手たちを温かく迎える会場の飾り付けを考えている方もいらっしゃるでしょう。

そこでこの記事では、卒団式の会場にピッタリの飾りつけアイデアを集めました。

室内のデコレーションだけでなく、部活をテーマにしたアイテムを作ったり寄せ書きを書いたりする場面でも生かせるアイデア満載ですので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

【手作り】卒団式の飾り付け。卒団を祝う飾りのアイデア(1〜10)

フォトパネル

フォトパネル(写真パネル)100均グッズで簡単作製【DIY】
フォトパネル

これまでの試合の様子や普段の練習風景、メンバーとの何気ない時間を撮影した写真を飾るのはいかがでしょうか。

飾りたい写真をプリントしたら、片面がシールになったボードを写真の形に合わせてカットして写真を貼ります。

余ったところがあれば、カッターなどで処理しておきましょう。

この状態でイーゼルに飾っておいてもいいですし、壁に貼ってもOK!

プリントした写真をそのまま貼るよりも、立体感やおしゃれ感が出るのでオススメです。

見やすくするために、写真は少し大きめにプリントするのがいいでしょう。

たくさんの思い出とともに、卒団するメンバーをお祝いしてあげてくださいね!

パーティーフラッグ

【折り紙飾り】簡単クリスマス・パーティフラッグの作り方 【Origami decoration】How to make an easy Christmas party flag
パーティーフラッグ

パーティーフラッグを作って、卒団式をにぎやかに飾ってみましょう!

小さめの折り紙を用意して、まずは三角形に折って折り目をつけます。

折り目に向かって、両端から三角を作るように折ります。

余った部分にフラッグをつなぎ合わせるひもを通し、3回内側に向かって折ってください。

いろんな色や柄の折り紙で作って、ひもを通していけばOKです!

会場全体に飾ってもよし、出入口に飾ってもよし!

いろんなところに飾りやすいデザインなので、ほかの飾りともうまく組み合わせながら飾ってみてくださいね。

ジャイアントフラワー

【卒園飾り】超簡単なジャイアントフラワーの作り方
ジャイアントフラワー

大きなお花飾りで派手に飾りたいというときは、ジャイアントフラワーを作ってみましょう!

細長い短冊状に切った画用紙を24枚用意してください。

3枚1セットにしてつなぎ合わせ、1本の長い紙にします。

それぞれ8の字を描くように、くるっと回転させながら中央で固定してください。

これらを中央に両面テープをつけて全て重ねていくと、ジャイアントフラワーが完成します。

いろんな色や柄の画用紙で作り、卒団式の会場を華やかにしてみてくださいね。

ユニフォーム

数々の試合を選手とともに戦ってきたユニフォーム。

試合に勝てた喜び、ミスをしてしまい悔し泣きをしたあの日。

卒団するメンバーのユニフォームには、たくさんの思い出がたくさん詰まっていることでしょう。

そこで、卒団するメンバーのユニフォームをすてきに飾って、卒団式を迎えてみませんか?

ユニフォームのほかにも、シューズやボールといった使用するものや、メッセージを書いて添えてもいいですね。

100均のパーティーグッズを、うまく活用すると華々しい雰囲気を演出しますよ。

卒団するメンバーの、これからの活躍を応援するような飾りになりそうですね。

賞状とトロフィー

卒団式💗飾り付けと贈り物💗@hapikan
賞状とトロフィー

これまでの輝きをあらためてたたえるために、卒団するお子さんが各大会で獲得した賞状やトロフィーを飾ってみましょう。

誰が獲得したのかをわかりやすくするために、症状やトロフィーの周りに飾りつけした写真や名前を飾ってもいいですね。

卒団する先輩がどんな頑張りをしてきたのかが視覚的にわかれば、後輩も励みになりますよね!

あらためてのお祝いの気持ち、そして自分たちもこれから頑張りますといった思いを胸にできる飾りつけです。

フラワーポム

お花紙で手軽に華やか!「フラワーポムで春の飾り付け」 /【OTのつくってみよう! 第13回】(レクリエーション・工作)
フラワーポム

華やかに卒団式を彩りたいという方には、フラワーポムがオススメです。

大きめのフラワーポムを作りたいときは、お花紙を10枚に重ねて蛇腹折りにし、端を丸く、もしくはななめにカットしたものを二つ用意します。

この二つを輪ゴムで止めて開いていき、形を整えれば完成です。

ミニサイズにしたい場合は、7枚程度重ねたお花紙で作ってみましょう。

特大サイズにしたいときは、蛇腹折りにしたものを8セット用意し、二つずつ輪ゴムでとめてから全体をひもなどでくくります。

そして開いていくと、大きな花ができあがります。

いろんな大きさ、色のフラワーポムを組み合わせて飾ってみてくださいね!

卒団ムービー

JFC FUTURO 9期生 卒団記念ムービー『空に笑えば』
卒団ムービー

たくさんの思い出を撮影した写真や動画を組み合わせて、卒団ムービーを作るのはいかがでしょうか。

試合や普段の練習風景、練習外の日常の風景など、卒団するメンバーが映ったさまざまな写真や動画を集めてください。

特に活躍した試合の映像などがあると、さらに盛り上がること間違いなし。

卒団するメンバーが好きだった歌、よくみんなで歌った歌などをBGMにつけてみましょう。

思い出が一気によみがえってくるので、みんな思わず感動してしまうはず。

卒団式中ずっと映像を流しっぱなしにしておけば、いつでも誰でもすぐに思い出が振り返れますよ。

続きを読む
続きを読む