世界の有名フルート奏者|人々を魅了する圧巻の名演とともに紹介
繊細な音色を奏でるフルートを自由自在にあやつる名演奏家たち。
世界には、時代を越えて語り継がれる有名フルート奏者が多数存在します。
今回は、そんな歴史に名を刻む音楽界の偉人から、世界的コンクールで華々しい成績を残し、新たなフルートの歴史を刻もうとしている若手まで、さまざまな演奏家をご紹介!
観客を魅了した名演の動画とともに、世界で活躍している有名フルート奏者をぜひご覧ください。
本記事が、あなたの心をわしづかみにするお気に入りのフルート奏者との出会いにつながれば幸いです。
世界の有名フルート奏者|人々を魅了する圧巻の名演とともに紹介(1〜20)
Francis Poulenc:フルートソナタJean-Pierre Rampal

フランスのフルート奏者です。
はじめは医師の道を志していましたが、音楽院教授であった父ジョセフにフルートの手ほどきを受けた幼少期の影響か、1943年にパリ音楽院に入学しました。
わずか5ヶ月でプルミエ・プリを得て卒業という経歴を持っています。
Gabriel Fauré:ファンタジー Op.79Vincent Lucas

ヴァンサン・リュカさんは8歳という若さでクレルモン=フェラン国立音楽大学院に入学しました。
ベラン・コンクール、UFAMコンクールで審査員一致の第1位、プラハ放送主催・国際ラジオコンクールで優勝の入賞歴を持っています。
パリ国立高等音楽院でもトップの成績で卒業しています。
1989年にベルリン・フィルハーモニー管弦楽団に入団し5年間活動しました。
1994年にパリ管弦楽団で首席フルート奏者に就きました。
Theobald Boehm:シューベルトの主題による幻想曲 Op.21Aurèle Nicolet

スイスのフルート奏者です。
1926年、スイスのヌーシャテルに生まれ、チューリッヒでアンドレ・ジョネに師事、パリではマルセル・モイーズに師事しました。
12歳で初めてステージに立ち、1947年にパリ・コンセルヴァトワールの卒業コンクールで1位優勝を果たしています。
Georg Friedrich Händel:フルートソナタ ハ長調Peter-Lukas Graf

スイス出身のフルート奏者で指揮者も務めます。
妹のカトリン・グラーフのソプラノ歌手としての活躍でも有名。
フルートをアンドレ・ジョネ、マルセル・モイーズ、ロジェ・コルテに、また指揮法をウジェーヌ・ビゴに学びました。
Wolfgang Amadeus Mozart:フルート協奏曲 第2番 ニ長調 K.314Walter Auer

ワルター・アウアーさんは、オーケストラの最高峰、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の首席奏者として、またソリストとして世界各地で演奏活動を行う傍ら、世界各地でマスタークラスを開催するなど、後進の指導も積極的に行っている世界的フルート奏者です。
また、他の楽器のための作品をフルート用にアレンジして演奏したり、現代曲の委嘱や初演を行うなど、常に新たなレパートリーを開拓し続けており、日本でも数回にわたってコンサートを行っています。
アウアーさんの演奏を生で聴いてみたい方は、日本でのリサイタルをお見逃しなく!