RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

世界の有名フルート奏者|人々を魅了する圧巻の名演とともに紹介

繊細な音色を奏でるフルートを自由自在にあやつる名演奏家たち。

世界には、時代を越えて語り継がれる有名フルート奏者が多数存在します。

今回は、そんな歴史に名を刻む音楽界の偉人から、世界的コンクールで華々しい成績を残し、新たなフルートの歴史を刻もうとしている若手まで、さまざまな演奏家をご紹介!

観客を魅了した名演の動画とともに、世界で活躍している有名フルート奏者をぜひご覧ください。

本記事が、あなたの心をわしづかみにするお気に入りのフルート奏者との出会いにつながれば幸いです。

世界の有名フルート奏者|人々を魅了する圧巻の名演とともに紹介(11〜20)

Ludwig van Beethoven : 交響曲第7番op.92 (管楽合奏版)より第4楽章佐久間由美子

フルートの魔術師と呼ばれる佐久間由美子さん。

1966年生まれの彼女は、パリ国立音楽院を首席で卒業後、ランパル国際フルートコンクールで第1位を獲得するなど、華々しい受賞歴を誇ります。

1983年のデビュー以来、繊細かつ力強い演奏で聴衆を魅了し続けており、その音色はまるで天使の囁きのようだと評されました。

クラシックの名曲からモダンな作品まで幅広いレパートリーを持つ佐久間さん。

フルートの魅力に触れたい方にオススメの演奏家です。

Rolf Liebermann : フルート協奏曲 第2楽章Timothy Hutchins

カナダが誇る世界的フルート奏者、ティモシー・ハッチンズさん。

モントリオール交響楽団の首席フルート奏者として、1978年にわずか23歳で就任し、その地位を長年にわたり務めています。

幼少期からフルートを学び始め、11歳にしてコンクールで複数の賞を受賞するなど、早くから才能を発揮。

デュオアルバム『Flute à la française』は、英国の音楽雑誌『グラモフォン』で絶賛されました。

繊細な音色と卓越した技巧で、クラシック音楽ファンの心を魅了し続けています。

ハッチンズさんの演奏は、フルートの魅力を存分に引き出す、まさに至高の芸術と言えるでしょう。

Franz Doppler:ハンガリー田園幻想曲 Op.26Patrick Gallois

ドップラー「ハンガリー田園幻想曲」パトリック・ガロワ.
Franz Doppler:ハンガリー田園幻想曲 Op.26Patrick Gallois

フランスのフルート奏者で、指揮者でもあります。

出身はフランス北部のリール近郊リンゼルで、パリ音楽院でランパルらに学び、リール・フィルハーモニー管弦楽団の首席奏者を経て、1977年に21歳でフランス国立管弦楽団の首席フルート奏者になり、一躍スター・フルーティストとなりました。

Jacques Ibert:フルート協奏曲Jacques Zoon

オランダのフルート奏者です。

スウェリンク音楽院を優秀な成績で卒業した後、バンフ芸術センターでジェフリー・ギルバートに師事、その後1987年ジャン=ピエール・ランパル国際フルートコンクールで審査員特別賞を受賞したのを皮切りにロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団でソリストとして活躍しました。

Wolfgang Amadeus Mozart:フルート協奏曲 第1番 ト長調 K.313Julius Baker

Mozart / Julius Baker, 1960: Flute Concerto No. 1 in G major – Antonio Janigro, Cond.
Wolfgang Amadeus Mozart:フルート協奏曲 第1番 ト長調 K.313Julius Baker

ジュリアス・ベーカーさんはクリーブランド管弦楽団、ピッツバーグ交響楽団、コロンビア放送交響楽団、シカゴ交響楽団、フェイムド・バッハ・アリアグループで首席フルート奏者を務めました。

1983年までニューヨーク・フィルハーモニックに在籍し、その後はソロプレーヤーとして、また指導者として活動しました。

J.S.Bach : 管弦楽組曲第2番 BWV1067より終曲「バディネリー」Philippe Gaubert

フランス音楽界の巨匠として知られるフィリップ・ゴーベールさん。

フルート奏者、指揮者、作曲家として活躍し、その音楽性は多くの人々を魅了しました。

13歳でパリ音楽院に入学し、その後パリ・オペラ座のフルート奏者や指揮者として活躍。

1919年7月にはパリ音楽院のフルート教授に就任し、後進の育成にも尽力しました。

ゴーベールさんの作品は、メロディックでハーモニックな豊かさが特徴。

フルートのための教育的な作品も多く残し、今なお世界中のフルート奏者に愛用されています。

繊細な音色と豊かな表現力で、クラシック音楽ファンの心をつかんで離さないゴーベールさん。

フランス音楽の魅力に触れたい方にぜひオススメです。

世界の有名フルート奏者|人々を魅了する圧巻の名演とともに紹介(21〜30)

多久潤一朗:独奏フルートのための「虹」多久潤一朗

「Rainbow」 for solo flute : J.TAKU 独奏フルートのための「虹」:多久潤一朗
多久潤一朗:独奏フルートのための「虹」多久潤一朗

無数のオリジナル奏法と自由な発想により従来のコンサートのイメージを一新させるパフォーマンスで知られる日本のフルート奏者です。

自作自演のスタイルを活動の軸とし、作曲、台本、演出、DTM打ち込み、画像、映像処理など何でもこなすマルチプレイヤーでもあります。