広瀬アリスさん出演のCMまとめ。ユーモアとインパクトのある演出が魅力
妹の広瀬すずさんとともに、人気女優として活躍している広瀬アリスさん。
さまざまな役柄をこなす演技力と、バラエティ番組などで見せる親しみやすいキャラクターが魅力なんですよね。
この記事では、そんな広瀬アリスさんが出演しているCMを一挙に紹介していきます。
おもしろいCMから清々しい印象のCMまで、たくさんのCMを集めました。
それぞれのCMの演出や彼女の演技にも注目しながら、この機会にぜひじっくりとご覧ください。
広瀬アリスさん出演のCMまとめ。ユーモアとインパクトのある演出が魅力(1〜10)
キリンビール 本麒麟 うまいが今日を明るくする「広瀬アリス」篇/「中村アン」篇/「中尾明慶」篇/「江口洋介」篇広瀬アリス、中村アン、中尾明慶、江口洋介




それぞれの日常で本麒麟がどのように楽しまれているのかを描き、そのおいしさからくる高揚感を伝えるCMです。
広瀬アリスさんと中村アンさん、中尾明慶さんと江口洋介さんの本麒麟がある日常、おいしいという感情が世界を広げていくるのだということを表現しています。
その映像の楽しいという部分をより強調している楽曲が、アース・ウィンド・アンド・ファイアーの『September』です。
弾むような軽やかなサウンドと歌唱が印象的で、日常の中で楽しさを感じていくようなハッピーな空気が伝わりますよね。
JICA海外協力隊 2025年春ver.広瀬アリス

青年海外協力隊の活動を紹介し、参加者の募集を告知するこちらのCMには広瀬アリスさんが出演しており、実際にウガンダに足を運ぶ様子が描かれています。
広瀬さんはウガンダで青年海外協力隊として活動している渡辺さんのもとを訪れ、彼女になぜ青年海外協力隊として活動しているのかをインタビューします。
ウガンダの子供たち渡辺さん、そして広瀬さんの明るい表情がとっても印象に残るCMですね。
戸田建設「防災トンネル」篇広瀬アリス

戸田建設が手掛ける防災トンネルを紹介するこちらのCMは、広瀬アリスさんが出演しています。
戸田建設の職員の方が防災トンネルの説明をする様子や、防災トンネルの建設の様子が映されています。
また、このCMのBGMに流れるクールな楽曲はNIKO NIKO TAN TANの『Jurassic』。
2023年7月にリリースされた楽曲で、リリース直後から戸田建設のCMに使用されています。
広瀬アリスさん出演のCMまとめ。ユーモアとインパクトのある演出が魅力(11〜20)
「GREEN JUKEBOX 君」篇あいみょん,広瀬アリス

淡麗グリーンラベルの大人気CMシリーズであるGREEN JUKE BOX。
2021年5月から放送されたのは「君」篇と題されたもので、出演するのは広瀬アリスさんとシンガーソングライターのあいみょんさん。
このシリーズでは人気の楽曲がアコースティックアレンジで演奏されることが定番となっていますよね。
今回はあいみょんさんの代表曲『君はロックを聴かない』が起用され、海の見えるツリーハウスの上で歌うあいみょんさんの姿が映し出されています。
ちなみにこのCMのツリーハウスがあるのは京都府の北端に位置する京丹後市だそうです。
「GEORGIA JAPAN CRAFTSMAN(ジョージア ジャパン クラフトマン)」大きな木の下で 篇澤田かおり

「ジャパン クラフトマン」のこのCMには広瀬アリスと勝地涼が出演しています。
スーツを来た勝地涼がドリンクのおいしさを説明し、「透明感がある味わい」ということで、CMの最後には半透明になってしまうのがおもしろいですよね。
BGMはオリジナルソングで、耳ざわりのいいジャズ風のサウンドが魅力です。
まんが王国「今なら最大80%還元」広瀬アリス,稲田直樹(アインシュタイン)

まんが王国のCM「今なら最大80%還元」篇には、広瀬アリスさんとお笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんが出演しています。
スマホでどのサイトを使ってマンガを読もうか迷う広瀬さんのもとに、仮面ライダーの悪役・ショッカーに似ているピンク色の悪者が襲いかかります。
悲鳴をあげる広瀬さんのもとに現れたのは、ヒーロー・マンガオウコクダーになった稲田さん。
「今なら最大80%還元キック」という強いのか弱いのか謎なワザで悪者を倒します。
そして広瀬さんはマンガオウコクダーに感謝を伝え、最後は二人でグッドサインで締めます。
キリンビール 淡麗グリーンラベル「GREEN JUKEBOX 恋」篇

独特な視点と直感的な言葉で紡がれる歌詞世界が若い世代に支持を集めているシンガーソングライター、あいみょんさん。
淡麗グリーンラベル「GREEN JUKEBOX 恋」篇のCMソングとして起用されたメジャー10thシングル曲『裸の心』は、テレビドラマ『私の家政夫ナギサさん』の主題歌としても知られていますよね。
アコースティックギターのみで歌われるCMバージョンは、ピアノをフィーチャーしたオリジナルバージョンとはまた違った軽快さを感じられるのではないでしょうか。
広瀬アリスさんとあいみょんさん自身が出演している映像も爽やかな、ビールの軽やかさをイメージさせてくれるナンバーです。