広瀬すずさん出演のCMまとめ。最新CMから過去出演CMまで紹介
広瀬すずさんは、姉の広瀬アリスさんとともにモデルとしてキャリアをスタートさせ、現在では女優としても大活躍中。
映画『ちはやふる』や『四月は君の嘘』では主演を務めたほか、アニメ映画の『バケモノの子』や『打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?』では声優業もこなしています。
そんな彼女は幅広い層から人気を集める女優さんなだけに、幅広い商品や企業のCMに出演してきました。
この記事では、これまでに彼女が出演したCMを一挙に紹介していきますね。
ファンの方もそうでない方もご覧いただき、じっくりとお楽しみください。
広瀬すずさん出演のCMまとめ。最新CMから過去出演CMまで紹介(1〜10)
マクドナルド マックカフェ「寄り道マック 仕事帰りのベリー」篇NEW!宮﨑あおい、広瀬すず

マックカフェは仕事の帰りの寄り道にもピッタリ、さまざまな飲み物で楽しい時間を過ごせるのだというところを描いたCMです。
宮﨑あおいさんと広瀬すずさんがスムージーとフラッペを飲む姿を見せ、そこでの笑顔でおいしさと高揚感を表現しています。
そんな映像で描かれている楽しい雰囲気をさらに際立たせているのが、PUFFYの『これが私の生きる道』を寄り道がテーマの歌詞にアレンジした楽曲です。
原曲に忠実なゆるやかな雰囲気が重要なポイントで、このサウンドと歌声の重なりで、リラックスした様子をしっかりと伝えていますね。
三井不動産「三井のすずちゃん ニューヨーク」篇NEW!広瀬すず

ニューヨークの街を散策する様子を通して、三井不動産の人と自然を調和させる取り組みをアピールしていくCMです。
広瀬すずさんが演じる三井のすずちゃんがニューヨークの街づくりを実感するという内容で、街から未来を変えていけるのだという希望も表現しています。
そんな映像で表現されているポジティブな雰囲気をさらに強調しているのが、Mr.Childrenの『名もなき詩』をアレンジした楽曲です。
管楽器を中心としたインストのアレンジで、壮大かつ華やかな音色が楽しさを伝えてくれますね。
資生堂 SHISEIDO MEN 新アルティミューン「選んだ道」篇NEW!河村勇輝、ナレーション:広瀬すず

バスケットボールの河村勇輝さんの映像に合わせ、広瀬すずさんのナレーションが流れるこちらは、SHISEIDO MENのCMです。
河村さんのトレーニングの様子と街を歩く映像が交互に流れ、彼がこれまで歩んできた道のりが語られるという、かっこいい演出のCM。
映像自体もシックな色合いに仕上げられており、ついつい見入ってしまう男性は多いのではないでしょうか?
ロッテ 爽「芝生でゴロ~ン」篇広瀬すず

2018年に放送されていた爽のCMには、広瀬すずさんが出演していました。
芝生の上に寝そべりながら幸せそうに爽を食べてる姿がとっても印象的でしたね。
このCMのBGMには、その映像の爽やかさに負けないくらいの明るい楽曲『シグナル』が起用されていました。
2018年にリリースされたWANIMAのアルバム『Everybody!!』に収録された楽曲です、アップテンポなバンドサウンドとKENTAさんの力強い歌声による親しみやすさとは裏腹に、歌詞の中では葛藤を抱えながらもなんとか前に進んでいこうとする姿が描かれています。
ただ明るいだけじゃない、心を支えてくれるメッセージ性が魅力的な応援ソングです。
ロッテ 爽「全力合爽部」篇広瀬すず、SHISHAMO

SHISHAMOと広瀬すずさん、そしておよそ1000人の10代の若者たちが、彼女たちの代表曲の一つである『OH!』を演奏する様子を映した爽のCMです。
「全力合爽部」篇と題されたこちらのCMでは、SHISHAMOの演奏に管楽器や合奏で若者たちが加わっています。
CM内で演奏されている『OH!』は2019年にリリースされた楽曲で、彼女たちらしいキャッチーさと明るさ、そして前向きな歌詞が魅力的な1曲。
「泥臭くてもいいから真っすぐに頑張ろう!」と背中を押してくれる歌詞に助けられたリスナーは多いのではないでしょうか?
サントリー ザ・プレミアム・モルツ「プレモル子ちゃん・グランドキャニオン」篇広瀬すず、伊藤沙莉、オダギリジョー

広瀬すずさんと伊藤沙莉さん、オダギリジョーさんの3人が、『ちびまる子ちゃん』のキャラクターの成長した姿として登場、大人の生き方とザ・プレミアム・モルツの関係を描いたようなCMです。
グランドキャニオンをながめつつザ・プレミアム・モルツを楽しむという独特な世界観で、3人のトークから、時を重ねていくことの楽しさも表現しています。
そんな映像で表現されている充実感をさらに強調しているのが、『おどるポンポコリン』をアレンジした楽曲です。
歌詞は同じなのに、リズムやサウンド、歌唱の雰囲気までしっかりとアレンジが加えられ、過ぎゆく時間を楽しむような大人の余裕が伝わってきますね。
AGC実験するぞ!AGC「宣言」篇/「AFLAS」篇広瀬すず、オズワルド


AGCがさまざまな素材を生み出していることに注目して、それが本当にすごいのかを検証していくというCMです。
広瀬すずさんとオズワルドのふたりが研究員として実験を担当、さまざまな方法で素材の強度などをチェックしていきます。
ゴムに注目した内容では、通常の輪ゴムなら溶けてしまう熱を加え、それにも耐えるのだということを証明しています。
実験の内容は真剣ではあるものの、そこではさまれる言葉のやりとりから、コミカルな雰囲気も感じられる内容ですね。