保育園、幼稚園の運動会にオススメ! 手作りメダルのアイデア集
保育園、幼稚園の運動会では、がんばった子供たちに「よく頑張ったね!」とメダルをプレゼントしたいですよね。
手作りのメダルは、子供たちにとっても特別な思い出。
こちらでは金色のメダルや、子供たちの写真を使ったオリジナルメダルなど、いろいろな手作りのアイデアを紹介しています。
身近な素材で簡単に作れるものからいろいろなメダルの作り方があるので。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
運動会で子供たちの笑顔が見られますように!
- 【保育】運動会の製作アイデア。メダル・応援フラッグ・壁面
- 【卒園】大切な人に贈りたい手作りプレゼントのアイデア集
- 【手作り】心に残る、卒園証書の手作りアイデア集
- 【卒園記念品】手作りアイデア!卒園児さんへ贈るハンドメイドプレゼント
- 運動会にぴったり!2歳児にオススメの障害物競争アイディア
- 【保育】誕生日に用意したい手作りメダルのアイデア
- 保育園や幼稚園でオススメの運動会の壁面飾りアイデア
- おもしろ親子競技!保育園の運動会が盛り上がるアイデア集
- 【保育】運動会の衣装アイデア。簡単に作れる衣装
- 【運動会の親子競技】保育園・幼稚園におすすめのアイデア
- 保育園の運動会に!おもしろい&ユニークな競技のアイディア
- 【保育園・幼稚園】運動会が盛り上がる!玉入れアレンジのアイデア集
- 【保育】運動会の競技アイデア。運動会を盛り上げよう!
保育園、幼稚園の運動会にオススメ! 手作りメダルのアイデア集(21〜30)
リボンのお花メダル

リボンの装飾がキュートなお花のメダルです!
土台となる画用紙を2枚、丸くカットしておきます。
作りたい花びらの大きさに合わせて、リボンを数本同じ長さにカットしたら、くるんと丸めて土台にホチキスでとめていきましょう。
画用紙のまわりをリボンの花びらで埋めて、中心部分にもう1枚の画用紙を重ねたら、お花メダルの完成です!
裏側のホチキスが見えている部分は、画用紙をもう1枚外側に貼り付けたりマスキングテープで覆ったりしておくと、安心して子供たちに手渡せるでしょう。
キラキラメダル

ホログラムのキラキラ折り紙を使えば、まるで金メダルのようなゴージャスなメダルを作れますよ。
折り紙に縦、横、斜めの折り筋を付けたあと、メダルの形になるよう順に折り進めます。
通常の折り紙より筋が付きにくいので、爪先でこすりながら丁寧に折っていきましょう。
最後に中心部分に順位や「おめでとう」のメッセージを書き入れたら、キラキラメダルできあがり!
普通の折り紙のメダルとは一味違った特別感のあるメダルに、子供たちのうれしさも倍増するはずです!
カラフル折り紙で作るメダル

折り紙のカラフルな柄をいかして作る、ポップでかわいいメダルです。
折り紙を縦に4等分にカットし、それぞれ何度も半分に折って細かく折り筋を付けておきます。
一度開いてあと、つなげて長いじゃばら状のパーツを作り、丸めてテープと接着剤でとめれば、メダルの土台の完成!
丸くカットした画用紙の中に名前やメッセージを書いたパーツを中央に貼り、首から下げる用のリボンを付ければ、元気な子供たちにピッタリの華やかなメダルのできあがりです!
マステのロゼットメダル

マスキングテープで作ったパーツを組み合わせて作る、ロゼット風のメダルです!
粘着面を少し残してマスキングテープを丸めてリボン状にしたパーツを複数作り、中心を重ねながらお花のように丸く並べていきます。
ひとまわり小さいパーツも同じように作って上に重ね、中心部分に丸くカットした画用紙を貼り付けます。
マスキングテープでメダルの下に垂れ下がるパーツも作り、メダルの裏側に貼り付ければ、お花のようなかわいらしいメダルの完成です!
紙コップメダル

紙コップを使って作って、きらめく華やかなメダルを作りましょう!
画用紙の側面に複数の切り込みを入れて開き、開いた各部分を内側に向けて斜めに折ります。
開かないようテープでとめて、シールや折り紙、リボンで飾り付ければ、厚みのある豪華なメダルの完成です。
開いた部分を折らずに短くカットしたり、三角にカットして太陽のような形にしたり、ハサミの入れ方次第でさまざまな形にアレンジできるのも、紙コップメダルのオススメポイント!
バリエーション豊かなメダルを用意して、子供たちに好きなものを選んでもらうのもいいですよね!
アンパンマンメダル

運動会で一生懸命頑張った子供たちに、大好きなアンパンマンのメダルをプレゼント!
まず、中央が開くタイプのメダルを折り紙で作ります。
薄いオレンジ色の小さいサイズの折り紙を用意し、4つの角を中心に合わせて折ったら、裏返してアンパンマンの顔を描き入れましょう。
できあがった顔をメダルの真ん中にセットすれば、見るだけで元気が湧いてくる、アンパンマンメダルの完成です!
中のキャラクターを、子供たちそれぞれが好きなキャラクターに変えるのもオススメですよ!
ロゼット風メダル
さまざまな柄の折り紙で作る、ロゼット風メダルです!
画用紙を丸くカットした土台のパーツのまわりに、リボン状にカットした柄付き折り紙をくるんと丸めて貼り付けていきます。
もちろん、リボンを使ってかわいく仕上がりますよ。
あとは、画用紙部分にメッセージを書いたり装飾を施したりすれば、かわいらしいメダルの完成です。
リボンを付けて首から下げてもいいですし、テープなどを使って胸元に直接つけて、ペンダントのように飾り付けてもきっとかわいいはず!






