RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

保育園、幼稚園の運動会にオススメ! 手作りメダルのアイデア集

保育園、幼稚園の運動会にオススメ! 手作りメダルのアイデア集
最終更新:

保育園、幼稚園の運動会にオススメ! 手作りメダルのアイデア集

保育園、幼稚園の運動会では、がんばった子供たちに「よく頑張ったね!」とメダルをプレゼントしたいですよね。

手作りのメダルは、子供たちにとっても特別な思い出。

こちらでは金色のメダルや、子供たちの写真を使ったオリジナルメダルなど、いろいろな手作りのアイデアを紹介しています。

身近な素材で簡単に作れるものからいろいろなメダルの作り方があるので。

ぜひ、参考にしてみてくださいね。

運動会で子供たちの笑顔が見られますように!

保育園、幼稚園の運動会にオススメ! 手作りメダルのアイデア集(1〜10)

シャカシャカメダル

シャカシャカメダルを作ろう!〜Let’s make a shake medal〜
シャカシャカメダル

振って音がなるユニークなメダルを贈りましょう!

シャカシャカメダルのアイデアをご紹介します。

子供たちにとって、メダルをもらうということは個性や頑張りを認められたと思うのではないでしょうか?

シンプルなメダルも嬉しいですが、今回は振って音がなるシャカシャカメダルを作って贈ってみるのはいかがでしょうか?

準備するものは色画用紙、透明なラッピング袋、リボン、のり、ハサミです。

色画用紙でパーツを作って貼り合わせて作ってみてくださいね。

おかずカップメダル

おかずカップでつくるメダル
おかずカップメダル

かわいらしい柄を選んで、特別なメダルを贈りましょう!

おかずカップメダルのアイデアをご紹介します。

おかずカップといえば、お弁当におかずを入れる際、仕切りとして使用されるカップ状の容器ですよね。

今回はおかずカップを活用してメダルを作りましょう。

準備するものはおかずカップ、画用紙、金色の厚紙、リボンなどです。

おかずカップには、さまざまなデザインがあるので選ぶのもワクワクしそうですね。

子供の好きな色を聞いてプレゼントするのも良いでしょう。

リボンで作るメダル

リボンで作る!メダル🏅卒園式にも
リボンで作るメダル

メダルの真ん中にはメッセージや名前を書き込んで贈りましょう!

リボンで作るメダルのアイデアをご紹介します。

リボンの素材が作りだす優しい雰囲気やかわいらしい仕上がりが好きな方も多いのではないでしょうか?

今回はイラストやメッセージを書いて贈る、リボンを活用したメダルのアイデアをご紹介します。

厚紙を丸くカットしたら両面テープや工作用接着剤を使用して、裏面にリボンを折りたたみながら貼り付けましょう。

厚紙には子供1人ひとりにメッセージを書いてプレゼントしてみてくださいね。

王冠メダル

メダルを手作りで!立体で王冠付きの作り方を解説!(運動会や誕生会に最適)
王冠メダル

立体的で特別感を演出していきましょう!

王冠メダルのアイデアをご紹介しますよ。

メダルをもらうと、友達や保護者の方に自慢したくなりますよね。

今回は立体的でキラッと輝く王冠メダルを作ってみましょう。

準備するものは色画用紙、ホログラム加工付きの折り紙、リボン、テープ、ホチキス、のり、カッター、ハサミ、コンパス、定規、えんぴつです。

ホログラム加工付きの折り紙を活用することでキラッと輝くメダルが完成しますよ!

一番星メダル

【シャラシャラ♪】一番星メダル #ハンドメイド #子ども工作 #手作りおもちゃ #おうち遊び #diy #ライフハック #保育ネタ #手作り教材 #運動会 #運動会メダル
一番星メダル

キラキラと輝く自分だけのお星様をプレゼントしましょう!

一番星メダルのアイデアをご紹介します。

星のモチーフはキラキラと星が輝く様子から、幸せや希望などポジティブなイメージを持つ方も多いのではないでしょうか?

今回は子供たちに一番星のメダルを作って贈りましょう。

準備するものは星形のアルミカップ、グルーガン、ビーズやストロー、リボン、子供の写真、ラミネートフィルム、シール、ハサミ、テープ、両面テープ、ホチキスです。

アルミカップにビーズなどを入れると、シャカシャカと音がなっておもしろいですよ!

切って貼るだけメダル

【運動会向け製作♪】切って貼るだけのかんたんメダル🥇 #保育製作 #保育士 #保育の引き出し #保育士のたまご #保育士あるある #簡単にできる #画用紙 #折り紙 #運動会 #画用紙製作
切って貼るだけメダル

メダルを作る工程がシンプルで嬉しい!

切って貼るだけメダルのアイデアをご紹介します。

クラスの人数分のメダルを手作りすると、相当な時間を要するのではないでしょうか?

少しでも負担を減らしながら、かわいらしいメダルを作って贈りましょう。

準備するものは厚紙、えんぴつ、ハサミ、のり、ホログラム加工付き折り紙、リボンです。

厚紙を丸くカットしたらイラストや文字を描きましょう。

ホログラム加工付き折り紙をカットして花びらのように厚紙に貼り付けたら完成です!

リボンをつけると首から下げられますよ!

紙コップの星の形メダル

【誕生会・運動会】星の形のメダル♪紙コップで作ろう!【保育園・幼稚園】#shorts
紙コップの星の形メダル

身近な素材を活用してメダルを作ってプレゼントしましょう!

紙コップの星の形メダルのアイデアをご紹介します。

メダルを手作りする際に、材料をそろえるのが大変という方も多いのではないでしょうか?

今回は身近な素材の紙コップを使って、星の形メダルを作ってみるのはいかがでしょうか?

準備するものは紙コップ、好きなシール、キラキラとした加工付きの折り紙、ハサミ、のり、リボン、工作用接着剤です。

紙コップの底の丸いところを生かしたユニークなアイデアですよね!

続きを読む
続きを読む