RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

保育園、幼稚園の運動会にオススメ! 手作りメダルのアイデア集

保育園、幼稚園の運動会では、がんばった子供たちに「よく頑張ったね!」とメダルをプレゼントしたいですよね。

手作りのメダルは、子供たちにとっても特別な思い出。

こちらでは金色のメダルや、子供たちの写真を使ったオリジナルメダルなど、いろいろな手作りのアイデアを紹介しています。

身近な素材で簡単に作れるものからいろいろなメダルの作り方があるので。

ぜひ、参考にしてみてくださいね。

運動会で子供たちの笑顔が見られますように!

保育園、幼稚園の運動会にオススメ! 手作りメダルのアイデア集(1〜10)

リボンで作るメダル

リボンで作る!メダル🏅卒園式にも
リボンで作るメダル

メダルの真ん中にはメッセージや名前を書き込んで贈りましょう!

リボンで作るメダルのアイデアをご紹介します。

リボンの素材が作りだす優しい雰囲気やかわいらしい仕上がりが好きな方も多いのではないでしょうか?

今回はイラストやメッセージを書いて贈る、リボンを活用したメダルのアイデアをご紹介します。

厚紙を丸くカットしたら両面テープや工作用接着剤を使用して、裏面にリボンを折りたたみながら貼り付けましょう。

厚紙には子供1人ひとりにメッセージを書いてプレゼントしてみてくださいね。

折り紙一枚で作る花メダル

@watako.hoiku

折り紙1枚で🌸 #折り紙#おりがみ#メダルの折り紙#origami#保育製作#工作#手作りおもちゃ

♬ Love Shhh! – JO YURI

桜のようなモチーフがかわいらしい!

折り紙1枚で作る花メダルのアイデアをご紹介します。

メダルのモチーフが決まらないという方にオススメで、お花の優しい雰囲気が魅力のアイデアですよ!

今回は折り紙1枚でかわいらしいメダルを作ってみましょう。

準備するものは折り紙、ラインストーンなどのシール素材、ハサミ、のり、リボンです。

両面に色の付いた折り紙を活用すると雰囲気が変わるので試してみてくださいね。

また、ラインストーンなどのシール素材をお花の真ん中に貼ると、キラリと輝いて特別感を演出できるので取り入れてみてください!

紙コップの星の形メダル

【誕生会・運動会】星の形のメダル♪紙コップで作ろう!【保育園・幼稚園】#shorts
紙コップの星の形メダル

身近な素材を活用してメダルを作ってプレゼントしましょう!

紙コップの星の形メダルのアイデアをご紹介します。

メダルを手作りする際に、材料をそろえるのが大変という方も多いのではないでしょうか?

今回は身近な素材の紙コップを使って、星の形メダルを作ってみるのはいかがでしょうか?

準備するものは紙コップ、好きなシール、キラキラとした加工付きの折り紙、ハサミ、のり、リボン、工作用接着剤です。

紙コップの底の丸いところを生かしたユニークなアイデアですよね!

保育園、幼稚園の運動会にオススメ! 手作りメダルのアイデア集(11〜20)

文化勲章っぽいメダル

文化の日は文化勲章を作ろう!!運動会やプレゼントにも活かせる立体メダル作り【保育園・幼稚園】
文化勲章っぽいメダル

立体的で美しいメダルを贈りましょう!

文化勲章のようなメダルのアイデアをご紹介します。

文化の発展に顕著な功績を残した個人に授与される勲章である、文化勲章をモチーフにしたメダルを作ってみましょう。

準備するものはカラー工作紙、星型にカットした画用紙、のり、テープ、リボンです。

メダルのモチーフに悩んだ時に、参考にしてみると良いですね。

子供たちも美しいメダルをもらうと、気分が盛り上がり喜んでもらえるのではないでしょうか。

基本メダルの作り方

【おりがみ】運動会にもおすすめ♬基本メダルの作り方・折り方!アンパンマンアレンジも☆
基本メダルの作り方

メダルはこの作り方がオススメ!

基本メダルの作り方のアイデアをご紹介しますね。

折り紙で作るメダルの基本的な形といえば、どんなデザインを思い浮かべるでしょうか?

みなさんの中にも、幼少期にこのデザインのメダルをもらった経験のある方も多いと思います。

今回は、折り紙で作る基本のメダルを作って贈りましょう!

準備するものは折り紙2枚、ハサミです。

リボンをつけると、子供たちの首にメダルをかけてプレゼントできるので、アレンジしてみてくださいね。

簡単折り紙メダル

折り紙メダルの折り方【簡単に作れてかわいいのでプレゼントにおすすめ】
簡単折り紙メダル

カラフルに仕上げて子供に贈りましょう!

簡単な折り紙メダルのアイデアをご紹介します。

メダルといえば、キラリと光る加工の付いた折り紙や工作用紙を活用して作ることもあると思いますが、今回は折り紙とリボンで、カラフルでポップな色合いがかわいいメダルを作ってみましょう。

準備するものは折り紙、リボン、シール、テープなどです。

折り紙のデザインや配色で、雰囲気がガラリと変わるので、アレンジが楽しいですよ!

用途に合わせて、リボンの留め方なども工夫してみてくださいね。

かわいいのに簡単!運動会メダル

【保育 製作】手作り運動会メダル!可愛いのに簡単!
かわいいのに簡単!運動会メダル

フェルトで作る、かわいいのに簡単!

運動会メダルのアイデアをご紹介します。

運動会のメダルといえば、折り紙や厚紙を切り貼りして作るイメージを持つ方も多いのではないでしょうか?

今回は肌触りの良いフェルトを活用して、簡単な工程なのにかわいらしく仕上がる運動会のメダルを作ってみましょう。

準備するものは工作紙、フェルト、折り紙、リボンセロハンテープ、接着剤、ハサミ、ペンです。

フェルトを使うと優しい雰囲気が出ますよね。

ぜひ、作ってみてくださいね。