RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

保育園、幼稚園の運動会にオススメ! 手作りメダルのアイデア集

保育園、幼稚園の運動会では、がんばった子供たちに「よく頑張ったね!」とメダルをプレゼントしたいですよね。

手作りのメダルは、子供たちにとっても特別な思い出。

こちらでは金色のメダルや、子供たちの写真を使ったオリジナルメダルなど、いろいろな手作りのアイデアを紹介しています。

身近な素材で簡単に作れるものからいろいろなメダルの作り方があるので。

ぜひ、参考にしてみてくださいね。

運動会で子供たちの笑顔が見られますように!

保育園、幼稚園の運動会にオススメ! 手作りメダルのアイデア集(21〜30)

ハートのメダル

【折り紙半分】簡単!プレゼントにしても可愛い『ハートのメダル』の折り方 How to make a medal of the heart with origami.It’s easy to make!
ハートのメダル

中央に模様が浮かび上がる、ハートのメダルです!

半分にカットした折り紙を半分に2回折り、右上の角を左側の辺の中心に合わせて折ります。

さらに、左下の角を右側の辺の中心に合わせて折り、一度開いて、左右逆の工程もおこないます。

折り筋にそってハートの中の模様を折り、全体がハート型になるよう、角を内側に折り込めばできあがりです。

メダルといえば丸いが定番ですが、ハートや星などの子供たちが好きな形で作るのもオススメですよ!

おわりに

手作りのメダル、どれか作ってみたいものはありましたか?

たくさんのメダルを作るのは大変な作業だと思いますがメダルをもらった子供たちはきっと喜んでくれるはず。

その喜ぶ姿を思い浮かべながらがんばって作ってくださいね!