保育園、幼稚園の運動会にオススメ! 手作りメダルのアイデア集
保育園、幼稚園の運動会では、がんばった子供たちに「よく頑張ったね!」とメダルをプレゼントしたいですよね。
手作りのメダルは、子供たちにとっても特別な思い出。
こちらでは金色のメダルや、子供たちの写真を使ったオリジナルメダルなど、いろいろな手作りのアイデアを紹介しています。
身近な素材で簡単に作れるものからいろいろなメダルの作り方があるので。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
運動会で子供たちの笑顔が見られますように!
- 【保育】運動会の製作アイデア。メダル・応援フラッグ・壁面
- 保育園、幼稚園の運動会にオススメ! 手作りメダルのアイデア集
- 4歳児が盛り上がる!年中さんの運動会の競技のアイデア集
- 【卒園】大切な人に贈りたい手作りプレゼントのアイデア集
- 先生から卒園する子供に贈りたい!保育のお別れカード手作りアイデア
- 【手作り】心に残る、卒園証書の手作りアイデア集
- 【卒園記念品】手作りアイデア!卒園児さんへ贈るハンドメイドプレゼント
- 【保育】誕生日に用意したい手作りメダルのアイデア
- 保育園や幼稚園でオススメの運動会の壁面飾りアイデア
- 【保育】運動会の衣装アイデア。簡単に作れる衣装
- 運動会にオススメ!保育向けダンス小道具の手作りアイデア集
- 幼稚園の運動会に!障害物競走のアイデア一覧
- 【運動会の親子競技】保育園・幼稚園におすすめのアイデア
保育園、幼稚園の運動会にオススメ! 手作りメダルのアイデア集(21〜30)
リボンのお花メダル
【保育園・幼稚園】可愛いメダルの作り方6種類【ロゼット】

リボンの装飾がキュートなお花のメダルです!
土台となる画用紙を2枚、丸くカットしておきます。
作りたい花びらの大きさに合わせて、リボンを数本同じ長さにカットしたら、くるんと丸めて土台にホチキスでとめていきましょう。
画用紙のまわりをリボンの花びらで埋めて、中心部分にもう1枚の画用紙を重ねたら、お花メダルの完成です!
裏側のホチキスが見えている部分は、画用紙をもう1枚外側に貼り付けたりマスキングテープで覆ったりしておくと、安心して子供たちに手渡せるでしょう。
more_horiz
おわりに
手作りのメダル、どれか作ってみたいものはありましたか?
たくさんのメダルを作るのは大変な作業だと思いますがメダルをもらった子供たちはきっと喜んでくれるはず。
その喜ぶ姿を思い浮かべながらがんばって作ってくださいね!