RAG MusicK-POP
素敵なK-POP
search

K-POP・韓国の可愛い曲。ほっこり&元気になれる胸キュンソング

「キュン」とくるかわいさ。

人それぞれのポイントがあると思いますが、異性でも同性でも聴いているだけで、優しい気持ちにしてくれるような丸いサウンドやキュートなフレーズなど、かわいらしい雰囲気に包まれる韓国の曲をご紹介していきます!

韓国ならではの甘いテイストだったり、元気なアイドルソングなど、どこか愛らしくて胸キュン必至なK-POPのかわいい曲をピックアップしました!

恋をしている人はもちろん、心を弾ませたいときにもぜひこのリストを活用してみてくださいね!

K-POP・韓国の可愛い曲。ほっこり&元気になれる胸キュンソング(141〜150)

Sing the spring(봄을 노래하다)40

[MV] 40(Forty) _ Sing the spring(봄을 노래하다)
Sing the spring(봄을 노래하다)40

春の訪れを告げるような温かみのある楽曲。

優しい気持ちにさせてくれる丸いサウンドと、キュートなフレーズが胸キュン必至です。

2013年4月にデジタルシングルとしてリリースされたこの曲は、春風に髪をなびかせる女優のベスティのヘリョンさんが出演したMVも話題に。

韓国のインディーシーンで活躍するフォーティさんの柔らかく情感豊かなボーカルが、春の息吹と小さな恋心のきらめきを見事に表現しています。

新しい季節の始まりに聴きたくなる、心温まるR&Bバラードです。

朝、目覚めてからのひとときにもぴったりですよ。

Hero楽童ミュージシャン

韓国出身の兄妹デュオ、アクミューさんによる胸キュン必至の楽曲です。

深い愛に支えられる感動と奇跡のような効果を描いた歌詞が心をつかみます。

困難な時代に寄り添い、励まし合える存在の大切さを、アクミューさんの温かなサウンドが優しく包み込んでいきます。

フォーク、アコースティック、ジャズ、バラードなどを独自に融合させたまるで魔法の呪文のようなメロディーがリスナーの心に染み渡ります。

2024年5月にリリースされたEP『LOVE EPISODE』のタイトル曲なんですよ。

つらく悲しい時や勇気が欲しい時、愛する人と一緒に聴きたい曲ですね。

Lips (Feat. GISELLE of aespa)BOL4

[MV] BOL4(볼빨간사춘기) – Lips (Feat. GISELLE(지젤) of aespa)
Lips (Feat. GISELLE of aespa)BOL4

韓国出身のBOL4(ボルバルガンサ)さんが、aespaのジゼルさんとコラボした1曲。

甘く切ない歌声に、ジゼルさんのダイナミックなラップが融合した、夏らしい爽やかなラブソングです。

2024年6月にリリースされた本作は、ピアノとギターの軽やかな音色に乗せて、恋する人への特別な思いを美しく描いています。

ミュージックビデオでは、夏の日差しの中で自然を楽しむ様子が映し出され、曲の雰囲気をより引き立てていますよ。

海辺でのデートや、恋に悩む時間に聴きたくなる、ほっこりとした気分になれる1曲です。

ChocolateCHUU

츄 CHUU ‘Chocolate’ Special Present Clip
ChocolateCHUU

甘くてキュートな韓国のバレンタインソングが登場!

チュウさんのソロ曲として2024年2月に発表されたこの曲は、チョコレートの甘さと恋心を絶妙に重ね合わせています。

元LOONAのメンバーとしても知られるチュウさんの透明感のある歌声が、まるで溶けるチョコレートのように心に染み渡ります。

恋する気持ちや、大切な人への思いを歌った歌詞は、バレンタインデーにぴったり。

愛を贈りたい人や、甘い気分に浸りたい人におすすめです。

韓国発の胸キュンポップスを楽しみたい方は、ぜひこの曲をチェックしてみてくださいね。

You, Who?Eric Nam×Somi

에릭남X소미 (Eric Nam X Somi) – 유후 (You, Who?) MV
You, Who?Eric Nam×Somi

エリック・ナムさんとソミさんが贈るこの楽曲は、春の訪れを告げる甘く切ないデジタルシングル。

2017年3月にリリースされ、韓国のデジタルチャートで16位を記録しました。

出会いの瞬間から始まる青春の1ページを感じさせる曲調で、求愛する心と新しい季節の始まりが見事にリンクしています。

2人で共有できるような喜びのムードがまるで春風に乗ってくる花の香りのよう。

この曲を聴いていると、誰もが恋に落ちたあの瞬間を思い出し、あたたかい気持ちになれるはずです。

新しい気持ちを歓迎し、心地よい春の日差しを感じたい方にぴったりのチューンですよ。