韓国のTikTokで人気の曲&K-POPや流行りの曲
近年ではTikTokから人気曲が生まれるのもスタンダードになってきましたよね。
ここでは韓国でのTikTokにおける人気曲にフォーカスしていきます。
韓国でも人気のTikTok、K-POPを中心とした振り付けや、動画ならではのエモさ・おしゃれさ・面白さといった使われるポイントの視点で注目している人もいらっしゃると思います。
ダンスチャレンジが流行っている曲、チャートで人気の曲、中には日本の曲やアニメに関連するヒット作まで!
気軽に楽しめるTikTokで支持を受ける楽曲、どの曲も素敵ですのでぜひじっくりと聴いてみてくださいね。
韓国のTikTokで人気の曲&K-POPや流行りの曲(1〜10)
APT.ROSÉ & Bruno Mars

韓国文化とグローバルポップの融合が生んだ斬新なパーティーアンセム。
BLACKPINKのロゼさんとアメリカのブルーノ・マーズさんが、韓国の若者に人気の飲み会ゲームをモチーフに描き出す、夜の高揚感とロマンスが心躍るポップロックナンバーです。
力強いボーカルとキャッチーなコーラスワークが織りなす中毒性の高いメロディラインが印象的。
2024年10月のリリース以来、Billboard Global 200で9週連続首位を獲得し、アジア各国でも驚異的なセールスを記録しました。
ロゼさんの初のスタジオアルバム『rosie』の先行シングルでもある本作は、SNSでもダンス動画に中心に多く親しまれています。
パーティーシーンで盛り上がること間違いなしの楽しい曲です。
Whiplashaespa

自信に満ちあふれたエネルギーがダイレクトに伝わってくる曲。
韓国で人気を博しているaespaの魅力がつまっています。
2024年10月にリリースされた5枚目のミニアルバム『Whiplash』の表題曲で、国際的なクリエイターが参加し制作されました。
エレクトロポップを基調としたサウンドに、自己肯定感あふれる強い意志が込められたメッセージ性の高い歌詞が印象的。
iTunesチャートで各国の上位にランクインするなど、世界中で高い評価を受けています。
ダンスミュージックとしても魅力的で、TikTokでも人気を集めました。
自信をつけたい時や元気が欲しい時にぴったりの1曲ですね。
H.S.K.T. (Feat. Wonstein)Lee Hi

子供の童謡をモチーフにした遊び心あふれるR&Bポップチューン。
韓国の実力派シンガー、イ・ハイさんが2021年9月にリリースしたアルバム『4 ONLY』からの1曲です。
ラッパーのウォンシュタインさんとのコラボレーションで、リズミカルなビートに乗せて恋人への愛情を可愛らしく表現。
イ・ハイさんのソウルフルな歌声とウォンシュタインさんの軽快なラップの掛け合いが絶妙です。
アルバム『4 ONLY』はAOMG移籍後初の作品で、R&Bとポップスをブレンドした新鮮なサウンドが印象的。
SNSでも中毒性のあるメロディと楽しげな振り付けが注目を集めています。
ダンスチャレンジを楽しみたい方にもおすすめの1曲です。
Tick-TackILLIT

チップチューンを大胆に取り入れた、ポップなエレクトロニックミュージック。
ガールズグループILLITが、2024年10月にリリースしたミニアルバム『I’LL LIKE YOU』の収録曲で、アルバムのクライマックスに位置する1曲となっています。
時計の針音を連想させる中毒性のある印象的なスキャットサウンドと、振り付けでは手で顔を隠す「いないいないばあダンス」がTikTokで大きな話題となり、ダンスチャレンジブームを巻き起こしました。
明るく弾むような振り付けやかわいらしい世界観で、思わずダンスをマネしたくなる魅力にあふれています。
Tiramisu CakeWE ARE THE NIGHT

韓国TikTokで予想外のセンセーションを巻き起こした夢幻的なエレクトロポップ。
韓国インディーシーンの注目株、ウィー・アー・ザ・ナイトによる2015年の珠玉のナンバーです。
シンセサイザーを軸にした幻想的なサウンドと甘美なメロディラインは、聴く人の心を優しく包み込みます。
本作は2018年に韓国ドラマ『To. Jenny』のサウンドトラックに起用され、キム・ソンチョルさんの主演で再び脚光を浴びました。
MMD動画をきっかけに、人気のK-POPアーティストたちも参加するゆるいダンスチャレンジで火が付き人気に。
アンニュイな雰囲気と中毒性のある魅力で、深夜のドライブや夜カフェのひとときにぴったりのBGMとなりそうです。
Eve, Psyche & The Bluebeard’s wifeLE SSERAFIM

最近よく耳にする同じ単語を繰り返す曲を探している、という方のお目当ては『Eve, Psyche & The Bluebeard’s wife』かもしれません。
こちらはガールズグループ、LE SSERAFIMが手掛けているヒップホップソング。
インパクト大のサビに加えて、マネしやすくカッコいい振り付けもバズっている要因ですね。
見て聴いて楽しむのはもちろん、ダンス動画にチャレンジしたい方にもオススメですよ。
THUMPING(쿵쿵쿵)Kim Min Seung


TikTokやインスタグラムで人気を集めている楽曲。
軽快なリズムと心温まる音色で、恋を感じるドキドキ感を優しく表現しています。
心臓の高鳴りを表現した曲調は、誰もが感じたことのある感情を思い出させてくれますよ。
本作は2015年9月に発売され、韓国のドラマ『彼女はキレイだった』のオリジナル・サウンドトラックとして大きな注目を集めました。
キム・ミンスンさんの柔らかな歌声と、丁寧に紡がれたメロディラインがマッチし、SNSでもダンス動画やリップシンクで楽しむユーザーが増えています。
恋する気持ちを共有したい時や、ワクワク感を表現したい時におすすめの1曲です。