韓国のTikTokで人気の曲&K-POPや流行りの曲
近年ではTikTokから人気曲が生まれるのもスタンダードになってきましたよね。
ここでは韓国でのTikTokにおける人気曲にフォーカスしていきます。
韓国でも人気のTikTok、K-POPを中心とした振り付けや、動画ならではのエモさ・おしゃれさ・面白さといった使われるポイントの視点で注目している人もいらっしゃると思います。
ダンスチャレンジが流行っている曲、チャートで人気の曲、中には日本の曲やアニメに関連するヒット作まで!
気軽に楽しめるTikTokで支持を受ける楽曲、どの曲も素敵ですのでぜひじっくりと聴いてみてくださいね。
- TikTokでよく聞く韓国曲。流行りのK-POP
- 【韓国のかわいい曲】TikTokでも使われているK-POP
- 【2025】かっこいい!思わず踊りたくなるK-POPのダンス曲
- 【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌
- K-POP人気ランキング【2025】
- 【2025】今年流行ったK-POPの人気曲まとめ
- K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
- 有名曲やヒット曲ばかり!Z世代におすすめしたいK-POPの楽曲
- K-POP・韓国の可愛い曲。ほっこり&元気になれる胸キュンソング
- 【韓国の新曲一覧】最新&話題のK-POPまとめ【2025年9月】
- TWICEのベストソング大集。初見さんもONCEもみんな集合!
- 韓国で人気の高いJ-POP曲【韓国語カバーも!】
- 韓国のダンスがかっこいい男性グループ。魅了されるK-POPナムジャドル
韓国のTikTokで人気の曲&K-POPや流行りの曲(41〜50)
Ring Ding DongSHINee

現在、世界中で巻き起こっているリバイバルブームですが、韓国も例外ではありません。
こちらの『Ring Ding Dong』は、2010年代に人気を集めたボーイズグループ、シャイニーの名曲で、現在韓国で再注目されています。
もちろん、TikTokやYouTubeショートでも頻繁に使用されています。
韓国のクリエイターのショート動画を見る方なら聞き覚えがあるのではないでしょうか?
そろそろ日本や世界でも人気を集めるとウワサされているので、今のうちにぜひチェックしてみてください!
韓国のTikTokで人気の曲&K-POPや流行りの曲(51〜60)
Jiggle JiggleDuke & Jones, Louis Theroux

デューク&ジョーンズとルイス・セローさんがアカペラのラップをオートチューンでリミックスした『Jiggle Jiggle』。
無表情でメリハリのある動きをするダンス動画がTikTokでグローバルな人気を獲得しました。
チルい雰囲気がただようふんわりとしたサウンドが軽やか。
ガールズグループ・BLACKPINKが投稿したダンスチャレンジ動画も話題になり、韓国の上位チャートにもランクインしています。
世界中から注目を集めるヒップホップに耳を傾けてみてください。
可愛くてごめん (feat. かぴ)HONEY WORKS

日本のTikTokでバズっている『可愛くてごめん(feat. かぴ)』は知っていますか?
こちらはクリエイターユニットのHoneyWorksが手掛けた1曲で、テレビ番組に取り上げられるなど大きな話題となっていますよね。
実はこちらの曲、韓国でも大バズりしているんですよ。
そのきっかけは、SEVENTEENのジョンハンさんがこの曲を使って動画を投稿したこと。
以後、IVEのレイさんなど多くの人気アイドルが動画を投稿しています。
ButterBTS

アメリカの音楽チャート『ビルボードホット100』において1位を獲得した『Butter』。
世界的な人気を誇るアイドルグループ・BTSが2021年に制作しており、TikTokでもバイラルヒットを記録しました。
ファンクやソウルを思わせるダンサブルなビートが軽快に響きます。
華やかでダイナミックなサウンドに魅了される方も多いでしょう。
幅広い音楽ファンをとりこにしたロマンチックな楽曲です。
TikTok上でのあらゆる場面のBGMにマッチするサウンドをじっくりと聴いてみてくださいね。
FLOWERJISOO

世界的な人気を集めるK-POPガールズグループ、ブラックピンク。
そのメンバーの1人として知られているアーティストが、こちらの『FLOWER』を歌うジスさんです。
グループとしてはクールなヒップホップ調の楽曲を主体としていますが、ソロとしてはセクシーなダンスミュージックを中心に活動していますね。
本作の印象的なフックは世界中から人気を集めており、ジャンルを問わず、さまざまな動画のBGMとして使用されているようです。
How You Like ThatBLACKPINK

キレのあるヒップホップ調の音楽性で世界中から人気を集めるK-POPガールズグループ、ブラックピンク。
日本でも非常に人気の高いガールズグループですね。
多くの名曲を持つ彼女たちですが、なかでもこちらの『How You Like That』は特にYouTubeショートやTikTokで人気を集めています。
重厚かつキャッチーなフックのインパクトはバツグンで、スゴ技系やビフォーアフター系の動画で頻繁に使用されているようです。
Queencard(G)I-DLE

ややダウナーな音楽性で現在、世界中から注目を集めている人気急上昇中のK-POPガールズグループ、ジー・アイドゥル。
K-POPを追っている方ならご存じだと思います。
そんな彼女たちの作品のなかでも、特にYouTubeショートで人気を集めている楽曲が、こちらの『Queencard』。
本作はダンスポップとラテントラップをミックスしたような曲調に仕上げられており、フックの部分がショート動画のBGMとして使用されています。