韓国のTikTokで人気の曲&K-POPや流行りの曲
近年ではTikTokから人気曲が生まれるのもスタンダードになってきましたよね。
ここでは韓国でのTikTokにおける人気曲にフォーカスしていきます。
韓国でも人気のTikTok、K-POPを中心とした振り付けや、動画ならではのエモさ・おしゃれさ・面白さといった使われるポイントの視点で注目している人もいらっしゃると思います。
ダンスチャレンジが流行っている曲、チャートで人気の曲、中には日本の曲やアニメに関連するヒット作まで!
気軽に楽しめるTikTokで支持を受ける楽曲、どの曲も素敵ですのでぜひじっくりと聴いてみてくださいね。
韓国のTikTokで人気の曲&K-POPや流行りの曲(31〜40)
Shanghai Romance (上海ロマンス)ORANGE CARAMEL

キュートでユニークな魅力を放つORANGE CARAMELが、豪華な異国ロマンスを歌い上げます。
2011年10月にリリースしたメロディアスなポップチューン。
アジアンテイストをちりばめた爽やかな曲調の中に、異国の街を舞台に繰り広げられる恋の切なさを見事に表現しています。
ドキドキと胸を高鳴らせながらも、経済的な理由で会いに行けない主人公の複雑な心情を、明るく軽快な楽曲で包み込んでいますよ。
恋する乙女の思いをたっぷりと詰め込んだ本作は、AFTERSCHOOLのサブユニットならではの愛らしさで、たちまち多くのファンの心をつかみました。
人気アイドルたちのダンス動画を中心に、遊び心のある振り付けと相まってSNSでも人気を集めています。
LOOK AT METwice

アルバム『Twicetagram』に収録された、アップビートなポップダンスナンバー。
TWICEの元祖先輩であるWonder Girlsのウ・ヘリムさんが制作に携わったエピソードも持つ、JYPエンターテインメントの縁が感じられる仕上がりに。
2017年10月にリリースされ、2024年以降さらにSNSで大きな人気を集め、可愛らしいダンスが映える通称「ルックダンス」として広がりました。
aespaのウィンターさんなど後輩アイドルからもカバーされるなど、息の長い人気を誇る1曲。
恋心のキュートな表現と中毒性のあるメロディ、そしてTWICEならではのポジティブな魅力にキュンとする方も多いのではないでしょうか?
ぜひとも知っておきたい名曲といえるでしょう。
That That (prod. & feat. SUGA of BTS)PSY

『江南スタイル』などの代表曲で知られるラッパー・サイさんとBTSのメンバー・SUGAさんが共同制作した『That That (prod. & feat. SUGA of BTS)』。
TikTokでのダンスチャレンジや大学祝祭ステージの実況が話題となり、ティーンを中心にバイラルヒットを記録しました。
情熱的なサウンドに刻まれる彼らのテクニカルなフロウがクール。
ユニークなダンスの振りつけとともに思わず体が揺れてしまう楽曲です。
韓国を代表するアーティストのエネルギッシュなダンスナンバーをチェックしてみてください。
Pink VenomBLACKPINK

かつてのトゥエニーワンをイメージさせるような、ヒップホップ調のかっこいい音楽性で人気を集めているガールズグループ、ブラックピンク。
世界中から注目されているグループで、TikTokやYouTubeショートなどでも、彼女たちの楽曲は頻繁に使用されていますね。
なかでも特にオススメしたいのが、こちらの『Pink Venom』。
こちらの作品は、彼女たちの作品のなかでも特にヒップホップの特色が強い作品で、どのバースもバツグンのかっこよさをほこります。
NIGHT DANCERimase

2022年ごろより高まっているJ-POP人気の中でも、際立って大ヒットしたナンバーといってもいいかもしれません。
近年の音楽の流行に欠かせないTikTokでのダンスチャレンジ、IVEやStray Kidsといった人気グループも参加するなど幅広い人に親しまれ、またたく間に広がっていきました。
韓国でも重要なMelonチャートTOP100に初めてJ-POPとしてランクインしたことも衝撃的ですね。
肩肘を張らないで聴けるアンニュイなボーカルとメロディーが心地よく、K-POPとはまた違った中毒性が楽しめます。
夜を自由に楽しもうといったメッセージもまさに音楽の魅力を感じられます。
韓国のTikTokで人気の曲&K-POPや流行りの曲(41〜50)
アイドルYOASOBI

Billboard The Global Excl. U.S.のチャートで日本語曲として初めて1位を獲得。
急速な勢いでヒットしている2023年のキラーチューン。
アニメ『推しの子』の主題歌ということで韓国でも高い日本のアニメ人気の影響も見られ、TikTokではTWICEやLE SSERAFIM、ENHYPENなど多くのアイドルがダンスを踊っています。
楽曲の持つインパクト性やキャッチーな魅力が満載ですよね。
YouTube MusicやApple Musicといったサブスクの韓国チャートでも上位にランクインしています。
YOASOBIの楽曲の爆発力は凄まじい中でも類を見ないほどの状況、韓国はもちろん世界中を巻き込んでいきそうですね。
The FeelsTwice

正統派ガールズグループの頂点として、現在も世界中から注目されているK-POPガールズグループ、トワイス。
TikTokやYouTubeショートを利用している方なら、彼女たちの楽曲を耳にしない日はないのではないでしょうか?
そんな彼女たちの作品のなかでも特にオススメしたいのが、こちらの『The Feels』。
彼女たちのかわいらしさを強調しながらも全体的にクールな曲調にまとめられており、フックに関しては70年代の音楽性に近いものを感じさせるファンキーな仕上がりを見せています。