韓国のTikTokで人気の曲&K-POPや流行りの曲
近年ではTikTokから人気曲が生まれるのもスタンダードになってきましたよね。
ここでは韓国でのTikTokにおける人気曲にフォーカスしていきます。
韓国でも人気のTikTok、K-POPを中心とした振り付けや、動画ならではのエモさ・おしゃれさ・面白さといった使われるポイントの視点で注目している人もいらっしゃると思います。
ダンスチャレンジが流行っている曲、チャートで人気の曲、中には日本の曲やアニメに関連するヒット作まで!
気軽に楽しめるTikTokで支持を受ける楽曲、どの曲も素敵ですのでぜひじっくりと聴いてみてくださいね。
- TikTokでよく聞く韓国曲。流行りのK-POP
- 【韓国のかわいい曲】TikTokでも使われているK-POP
- 【2025】かっこいい!思わず踊りたくなるK-POPのダンス曲
- 【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌
- K-POP人気ランキング【2025】
- 【2025】今年流行ったK-POPの人気曲まとめ
- K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
- 有名曲やヒット曲ばかり!Z世代におすすめしたいK-POPの楽曲
- K-POP・韓国の可愛い曲。ほっこり&元気になれる胸キュンソング
- 【韓国の新曲一覧】最新&話題のK-POPまとめ【2025年9月】
- TWICEのベストソング大集。初見さんもONCEもみんな集合!
- 韓国で人気の高いJ-POP曲【韓国語カバーも!】
- 韓国のダンスがかっこいい男性グループ。魅了されるK-POPナムジャドル
韓国のTikTokで人気の曲&K-POPや流行りの曲(21〜30)
ZOOMJessi

指で画面をズームイン・アウトする振りつけが特徴のZOOMチャレンジ。
TikTokで話題になったダンス動画のもとの曲は『ZOOM』です。
韓国のテレビ番組に数多く出演するラッパー・ジェシーさんが2022年に制作しました。
エキゾチックな雰囲気がただようダイナミックなサウンドが印象的です。
重厚なビートに刻む彼女のスキルフルなフロウも体験できますよ。
グローバルガールズグループ・ケプラーの日本人メンバー・ヒカルさんもカバーしたキレのあるダンスナンバーです。
WA DA DAKep1er

オーディション番組『Girls Planet 999』にて選出されたメンバーで構成されるガールズグループ・ケプラー。
彼女らがグローバルな人気を獲得した楽曲といえば『WA DA DA』です。
情熱的なビートにのせて踊るダンス動画がTikTokで話題になり、日本でもJO1の川尻蓮さんをはじめ数多くのアーティストがカバーを果たしました。
エキゾチックな雰囲気で展開するディープなサウンドがクセになりますね。
アクセントの効いた彼女らの華やかな歌唱も魅力の一つです。
K-POPならではの魅力が詰まったダンスナンバーを聴いてみてください。
韓国のTikTokで人気の曲&K-POPや流行りの曲(31〜40)
That That (prod. & feat. SUGA of BTS)PSY

『江南スタイル』などの代表曲で知られるラッパー・サイさんとBTSのメンバー・SUGAさんが共同制作した『That That (prod. & feat. SUGA of BTS)』。
TikTokでのダンスチャレンジや大学祝祭ステージの実況が話題となり、ティーンを中心にバイラルヒットを記録しました。
情熱的なサウンドに刻まれる彼らのテクニカルなフロウがクール。
ユニークなダンスの振りつけとともに思わず体が揺れてしまう楽曲です。
韓国を代表するアーティストのエネルギッシュなダンスナンバーをチェックしてみてください。
Polaroid LoveENHYPEN

TikTokコリアが授与するTikTokクリエイターアワードのゴールドアワードを受賞した男性アイドルグループ・エンハイプン。
TikTok限定のコンテンツやテクニカルなダンス動画でグローバルな人気を獲得しています。
ボーダーレスな魅力を持つ彼らの名を世に知らしめた楽曲は『Polaroid Love』です。
R&B調の軽やかなビートが特徴で、甘く艶やかな彼らのボーカルとみごとにマッチしています。
コンテンポラリーな雰囲気がただよう楽曲に癒やされてみてはいかがでしょうか?
NIGHT DANCERimase

2022年ごろより高まっているJ-POP人気の中でも、際立って大ヒットしたナンバーといってもいいかもしれません。
近年の音楽の流行に欠かせないTikTokでのダンスチャレンジ、IVEやStray Kidsといった人気グループも参加するなど幅広い人に親しまれ、またたく間に広がっていきました。
韓国でも重要なMelonチャートTOP100に初めてJ-POPとしてランクインしたことも衝撃的ですね。
肩肘を張らないで聴けるアンニュイなボーカルとメロディーが心地よく、K-POPとはまた違った中毒性が楽しめます。
夜を自由に楽しもうといったメッセージもまさに音楽の魅力を感じられます。
アイドルYOASOBI

Billboard The Global Excl. U.S.のチャートで日本語曲として初めて1位を獲得。
急速な勢いでヒットしている2023年のキラーチューン。
アニメ『推しの子』の主題歌ということで韓国でも高い日本のアニメ人気の影響も見られ、TikTokではTWICEやLE SSERAFIM、ENHYPENなど多くのアイドルがダンスを踊っています。
楽曲の持つインパクト性やキャッチーな魅力が満載ですよね。
YouTube MusicやApple Musicといったサブスクの韓国チャートでも上位にランクインしています。
YOASOBIの楽曲の爆発力は凄まじい中でも類を見ないほどの状況、韓国はもちろん世界中を巻き込んでいきそうですね。
Teddy BearSTAYC

2023年のK-POP、かわいい代表的ソングな『Teddy Bear』。
STAYCのティーンフレッシュな魅力が詰まったポップソングです。
STAYCのプロデューサーでもあり、TWICEなどの楽曲を手掛けたブラック・アイド・ピルスンが制作。
キャッチーで弾けるメロディー、カラフルな世界観と楽しさがあふれる振り付けで、リリース以降ロングヒットを記録しています。
TikTokでも踊ってみた動画などで親しまれていたり、著名人とのコラボダンスも注目必死です。
キュートな魅力があふれています!