RAG MusicK-POP
素敵なK-POP
search

韓国のTikTokで人気の曲&K-POPや流行りの曲

近年ではTikTokから人気曲が生まれるのもスタンダードになってきましたよね。

ここでは韓国でのTikTokにおける人気曲にフォーカスしていきます。

韓国でも人気のTikTok、K-POPを中心とした振り付けや、動画ならではのエモさ・おしゃれさ・面白さといった使われるポイントの視点で注目している人もいらっしゃると思います。

ダンスチャレンジが流行っている曲、チャートで人気の曲、中には日本の曲やアニメに関連するヒット作まで!

気軽に楽しめるTikTokで支持を受ける楽曲、どの曲も素敵ですのでぜひじっくりと聴いてみてくださいね。

韓国のTikTokで人気の曲&K-POPや流行りの曲(51〜60)

Way Back HomeSHAUN

숀 (SHAUN) – 웨이백홈 (Way Back Home) [Lyric Video]
Way Back HomeSHAUN

「時計の針を巻き戻すように」をキーワードにした投稿がTikTokで話題となった『Way Back Home』。

ロックバンド・THE KOXXのキーボーディストを務めるミュージシャン・ショーンさんが2018年にリリースしました。

どこか切なさを感じさせるエモーショナルなサウンドが印象的ですね。

友達や恋人と過ごした大切な記憶を思い出せる温かい歌詞も胸を熱くさせます。

幅広い音域を歌いこなす彼の歌唱にも注目。

ノスタルジックな気分の時に聴きたい温かい楽曲です。

愛を伝えたいだとかあいみょん

あいみょん – 愛を伝えたいだとか 【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
愛を伝えたいだとかあいみょん

同じ場所で展開されるミュージックビデオがとても印象的な2ndシングル。

恋愛中の不安な本音をつづったあいみょんさんの卓越した歌詞表現もかっこいいですよね。

2017年にリリースされた楽曲ですが、TikTokやインスタグラムのリールのショート動画をきっかけに多く聴かれるようになったようです。

BTSのSUGAさんがよく聴く曲としてあげていたこともその人気に拍車をかけたのかもしれませんね。

Apple Musicなどのチャートにランクインすることもあり、ロングヒットしています。

MalatanghuluEVE SEO

[MV] 서이브 (SEO EVE) – 마라탕후루 (Malatanghulu)
MalatanghuluEVE SEO

韓国の12歳のアーティスト、イブ・ソさんが2024年4月にリリースした甘酸っぱい恋愛ソング。

マラタンとタンフルの対比で複雑な恋心を表現し、先輩への想いを歌った歌詞がとってもキュートです。

TikTokで話題沸騰の「マラタンフル」ダンスチャレンジも、恋に揺れる気持ちにぴったり。

ポップなメロディとリズミカルなビートで中毒性抜群、思わず元気がもらえる1曲ですね。

若者の恋愛ソングとして、友達と盛り上がりたいときにおすすめ。

本作は韓国国内外で人気を集め、複数の音楽プラットフォームでリリースされました。

CupidFIFTY FIFTY

FIFTY FIFTY (피프티피프티) – ‘Cupid’ Official MV
CupidFIFTY FIFTY

弱小事務所でありながら、世界中から注目を集めていることで、現在、韓国の大手事務所から非常に警戒されているアイドルグループ、フィフティーフィフティー。

トレンドを抑えた音楽性が特徴で、浅いキャリアでありながら既に多くの名曲を残してきた彼女たち。

こちらの『Cupid』は、そんな彼女たちの楽曲のなかでも特に人気を集めている作品です。

冒頭から始まるフックの部分が印象的で、チルでキャッチーな落ち着いたダンスポップは、多くのショート動画のBGMとして使用されています。

韓国のTikTokで人気の曲&K-POPや流行りの曲(61〜70)

FLOWERJISOO

JISOO – ‘꽃(FLOWER)’ M/V
FLOWERJISOO

世界的な人気を集めるK-POPガールズグループ、ブラックピンク。

そのメンバーの1人として知られているアーティストが、こちらの『FLOWER』を歌うジスさんです。

グループとしてはクールなヒップホップ調の楽曲を主体としていますが、ソロとしてはセクシーなダンスミュージックを中心に活動していますね。

本作の印象的なフックは世界中から人気を集めており、ジャンルを問わず、さまざまな動画のBGMとして使用されているようです。

어른들은 몰라요SEO EVE

[MV] 서이브 – 어른들은 몰라요 / Official Music Video
어른들은 몰라요SEO EVE

『Malatanghulu』がSNSで大ブームを呼びヒットしたソイブさんが2025年1月に届けた1曲。

1988年にヒットした映画のテーマ曲のリメイクで、大人と若者の理解のギャップを切実に訴えています。

軽快なリズムと爽やかなメロディが印象的ですが、歌詞には若者の孤独や疎外感が込められています。

物質的な満足だけでは埋められない心の空虚さを表現し、大人たちへの率直なメッセージとなっています。

本作もSNSで人気を集め、多くの共感を得ています。

若者の気持ちを理解したい大人の方々にもおすすめですよ。

Queencard(G)I-DLE

(여자)아이들((G)I-DLE) – ‘퀸카 (Queencard)’ Official Music Video
Queencard(G)I-DLE

ややダウナーな音楽性で現在、世界中から注目を集めている人気急上昇中のK-POPガールズグループ、ジー・アイドゥル。

K-POPを追っている方ならご存じだと思います。

そんな彼女たちの作品のなかでも、特にYouTubeショートで人気を集めている楽曲が、こちらの『Queencard』。

本作はダンスポップとラテントラップをミックスしたような曲調に仕上げられており、フックの部分がショート動画のBGMとして使用されています。