RAG MusicK-POP
素敵なK-POP
search

韓国の有名DJ|クラブミュージック好きは必見!!!

最近はK-POPブームということもあり、韓国の音楽シーンが気になるという方も多いのではないでしょうか?

ヒップホップシーンでは徐々に韓国のヒップホップを聴こうという方が増えてきた印象ですが、クラブミュージックに関してはまだまだですよね。

ということで、今回は「韓国を代表する有名DJ」を紹介したいと思います!

それぞれのバックボーンや音楽的な特徴についても触れていきますので、ぜひ最後までお楽しみください!

韓国の有名DJ|クラブミュージック好きは必見!!!(1〜10)

Bongduck Rangers (Original Mix)Epiik

最近、韓国のクラブシーンで名前を上げ始めているDJ、エピックさん。

彼自体の知名度は一般的にはなかなかないと思いますが、彼の音楽に聞き覚えのある方はひょっとしたら居るかもしれません。

というのも彼はアジア圏を中心に、各国のEDMシーンで活躍しており、さらにTikTokなどでも自身の楽曲がトレンドとして使用されています。

こちらの『Bongduck Rangers (Original Mix)』はそんな彼の魅力が味わえるダブステップ調のEDMです。

Take MeMISO

韓国のヒップホップやR&Bシーンで人気を集めるDJ、ミソさん。

トラックメイカーとして活躍しており、これまでに多くのアーティストと共演し、人気を集めてきました。

そんな彼女の魅力はなんといってもスタイリッシュなブラックミュージック調のトラック。

そんな彼女の魅力がたっぷりとつまった1曲が、こちらの『Take Me』。

ゆったりとしたR&Bに仕上げられており、ボーカルも行う彼女の高いボーカルテクニックも味わえます。

Ninna Nanna (feat. Miho Nakayama)Night Tempo

Night Tempo – Ninna Nanna (feat. Miho Nakayama) 【Official Visualizer】
Ninna Nanna (feat. Miho Nakayama)Night Tempo

現在、日本ではシティポップブームが来ています。

このシティポップブームを作り上げたパイオニアと言われているのが、韓国を代表するDJ、ナイト・テンポさんです。

彼はフューチャーファンクと呼ばれるジャンルの生みの親で、竹内まりやさんの『Plastic Love』をリエディットした楽曲など、いくつものシティポップの名曲を生み出してきました。

現在でも1980年代の邦楽をリディエットしているので、ぜひチェックしてみてください。

韓国の有名DJ|クラブミュージック好きは必見!!!(11〜20)

Ram Siya Ram (Lofi)DJ Glory

ここで少しマイナーなDJを紹介したいと思います。

それがこちらのDJグローリーさん。

韓国のEDMシーンを追っている方でなければ、なかなか知らないDJかもしれませんが、BIGBANGのファンの方はもしかしたら知っているかもしれません。

グローリーさんはBIGBANGのスンリさんと一時期、一緒に活動していました。

現在はプレイスキルの高いDJとして、通なリスナーから愛されています。

動画は彼のDJプレイの様子が映されているので、ぜひチェックしてみてください。

Queen Bee (Extended Mix)DJ SURA

どこの国にも主要なEDMレーベルというものが存在します。

韓国では「Leanon EDM」が最大手のEDMレーベルとして有名ですね。

そんな「Leanon EDM」を代表するDJが、こちらのDJスラさん。

アイドルかと見まがうくらいのルックスが印象的なDJで、DJソダさんと同じようにルックスやパフォーマンスで見せるタイプのDJとしてアジア圏を飛び回っています。

こちらの『Queen Bee (Extended Mix)』はそんな彼女の音楽性が味わえるキャッチーな楽曲です。

Euphoric ForestDIDI HAN

女性DJとして韓国で特に注目されているディディ・ハンさん。

美しいルックスを持っていますが、DJソダさんのようなアイドル路線のDJではなく、DJソウルスケープさんのようなコリアンヒップホップシーンのDJでもなければEDMシーンから頭角を現したDJでもありません。

彼女の音楽性は複合的で、さまざまなジャンルをミックスしています。

いわゆる、アーティスティックなDJといった感じでしょうか。

今後はヨーロッパで活躍していきたいそうなので、本格派のDJを探している方は、彼女の動向に注目してみてください。

Love is a SongDJ Soulscape

最近の韓国のDJシーンは、ポップミュージックと同様にアイドル化が進んでいます。

日本でも話題を集めたDJソダさんなどが代表的なアイドルDJの例ですね。

そんな韓国のDJシーンで重要人物として多くのヘッズから支持を集めているのが、こちらのDJソウルスケープさん。

コリアンヒップホップシーンの創成期から活動を続け、現在は自身の360サウンズというクルーを中心に、韓国のヒップホップシーンで人気を集めています。

本格的なDJを探している方は、彼をチェックしてみてください。