涙腺をくすぐる!エモーショナル&ウォーミングなK-POP感動ソング集
あなたはどんな曲を聴いた時に感動しますか?
大切な仲間や家族との絆を歌ったもの、永遠に続く愛のうた、せつない気持ちがあふれにあふれたラブソング。
あたたかい雰囲気の1曲だったり、壮大な世界観に圧倒されるバラードもグッときますよね。
グッとくる感情は人それぞれあると思いますが、特に心を揺さぶられそうなK-POPの感動ソングを厳選しました!
比較的新しい曲から、歌い継がれる懐かしの名曲までさまざまな楽曲にフィーチャーしていきます。
ぜひあなたの好みの1曲が見つかりますように!
- K-POP・韓国の泣ける曲。ぐっと心に響いて涙を誘う歌
- K-POPの友情ソング。ボーダレスな絆と心温まる韓国の曲
- 【感謝ソング】大切な人へ贈りたい「ありがとう」の気持ちを伝える歌
- 韓国のエモい曲。じんわりくる感性的な名曲
- 有名曲やヒット曲ばかり!Z世代におすすめしたいK-POPの楽曲
- 心に染みわたるK-POP、韓国女性アーティストの名バラード
- K-POP・韓国の恋愛ソング。韓国の恋愛観にグッとくるラブソング
- 心に染みわたるK-POP、韓国男性アーティストの名バラード
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
- 本日のオススメ!KPOPソング
- 感謝の気持ち&ありがとうを伝えるおすすめの洋楽ソング【2025】
- 【韓国】バラード調の友情ソング。K-POPの名曲まとめ
涙腺をくすぐる!エモーショナル&ウォーミングなK-POP感動ソング集(21〜30)
One Of These NightsRed Velvet

コンセプトは韓国語での題名の「7月7日」である七夕であり、1年に1度しか会うことのできない織姫と彦星を表現したという公式のコメントが出ていますが、セウォル号の追悼曲ではないかといううわさもあります。
Red Velvetの透き通った声がさらに切なさを際立たせている一曲ではないかと思います。
Grateful to TearsEPEX

壮大で感情に訴えかけるソフトロック。
2021年のデビュー以来、数々の新人賞を獲得してきたボーイズグループ、EPEXによる楽曲です。
本作は、2025年7月にリリースされた3rdフルアルバム『Youth Chapter 3 : ROMANTIC YOUTH』のタイトル曲。
2024年から続いた「Youth」シリーズの完結編にあたる、とても大切な曲なんですね。
涙が出るほど感謝するというタイトルからは、これまでの道のりを支えてくれた人々への、あふれるほどの思いが伝わってきます。
壮大なサウンドスケープが、そのひたむきなメッセージをより感動的に彩っているのではないでしょうか。
メンバー一人ひとりのエモーショナルなボーカルが心に深く染みわたります。
涙腺をくすぐる!エモーショナル&ウォーミングなK-POP感動ソング集(31〜40)
REPLYYUJU

ガールズグループ、GFRIENDの経歴を持つシンガー、ユジュさん。
事務所移籍後、自身の「開花」をテーマにしたミニアルバム『In Bloom』を2025年8月にリリースし、そのタイトル曲として公開されたのがこの作品です。
大切な人へ送った手紙の返事を待つような、切なくもどかしい気持ちが描かれています。
美しい旋律に感情のたかぶりを象徴するかのようなエレキギターの音色が重なり、ドラマチックな世界観を構築。
ユジュさんのパワフルで繊細な歌声が、言葉にならない思いを鮮やかに彩ります。
一人で静かに物思いにふけりたい夜にぴったりの1曲ですね。
I miss youソユ

この曲もtvNのドラマ「トッケビ 君がくれた愛しい日々」のOSTです。
元SISTARの出身のソユですが、ハスキーな声が落ち着いたメロディーにとてもあっています。
ソユはトッケビに出演しているコン・ユの大ファンだそうで、すぐにOSTを受けたそうです。
One step, two stepsOH MY GIRL

B1A4のジニョンが事務所の後輩である、OH MY GIRLにプレゼントした曲です。
OH MY GIRL特有の少女らしさが引き出された曲です。
愛する人との距離が遠ざかってしまわないように、という気持ちを込めた歌です。
Good NightJeong Sewoon

Jeong Sewoonは、韓国の人気オーディション番組「プロデュース101」に出演したことをきっかけに人気になったシンガーソングライターです。
2019年にリリースした彼の楽曲「Good Night」は、まるで映画の主題歌のようなラブバラードになっています。
アコースティックギターで始まるイントロから徐々に盛り上がっていき、サビの開放感がたまりませんね。
Fearソン・ミンホ

Mnetのラップサバイバル番組「Show Me The Money4」で披露された曲です。
曲中でお父さん、と叫ぶ様子がとても印象的です。
また、作曲を親友であるBlock.BのZicoが手掛けたり、BIGBANGのテヤンがフィーチャリンクしたりと、豪華なメンバーによる演出が魅力的です。