涙腺をくすぐる!エモーショナル&ウォーミングなK-POP感動ソング集
あなたはどんな曲を聴いた時に感動しますか?
大切な仲間や家族との絆を歌ったもの、永遠に続く愛のうた、せつない気持ちがあふれにあふれたラブソング。
あたたかい雰囲気の1曲だったり、壮大な世界観に圧倒されるバラードもグッときますよね。
グッとくる感情は人それぞれあると思いますが、特に心を揺さぶられそうなK-POPの感動ソングを厳選しました!
比較的新しい曲から、歌い継がれる懐かしの名曲までさまざまな楽曲にフィーチャーしていきます。
ぜひあなたの好みの1曲が見つかりますように!
- K-POP・韓国の泣ける曲。ぐっと心に響いて涙を誘う歌
- K-POPの友情ソング。ボーダレスな絆と心温まる韓国の曲
- 【感謝ソング】大切な人へ贈りたい「ありがとう」の気持ちを伝える歌
- 韓国のエモい曲。じんわりくる感性的な名曲
- 有名曲やヒット曲ばかり!Z世代におすすめしたいK-POPの楽曲
- 心に染みわたるK-POP、韓国女性アーティストの名バラード
- K-POP・韓国の恋愛ソング。韓国の恋愛観にグッとくるラブソング
- 心に染みわたるK-POP、韓国男性アーティストの名バラード
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
- 本日のオススメ!KPOPソング
- 感謝の気持ち&ありがとうを伝えるおすすめの洋楽ソング【2025】
- 【韓国】バラード調の友情ソング。K-POPの名曲まとめ
涙腺をくすぐる!エモーショナル&ウォーミングなK-POP感動ソング集(51〜60)
DROP TOPMEOVV

爽やかさと躍動感に包まれた楽曲をお好みの方にオススメしたい1曲。
2024年9月にデビューした5人組多国籍ガールズグループMEOVVが、2025年5月に1st EP『MY EYES OPEN VVIDE』のタイトル曲としてリリースしました。
夏のドライブに合わせたくなるリラックスしたムードで始まり、躍動的なポップアンセムへと展開。
メンバーのガウォンさんが楽曲のストーリー作りに関わっており、自由な感性であふれています。
鋭さと柔らかさを併せ持つサウンドと美しい映像美のミュージックビデオも話題です。
THE BLACK LABELのTEDDYさんをはじめ、豪華制作陣も集結した本作で、MEOVVの魅力が堪能できます。
Inside My LoveRIIZE

2023年にデビューし注目を集める男性アイドルグループのRIIZE。
アルバム『ODYSSEY』に収録された1990年代の雰囲気を感じさせるポップバラードは、切なく温かみのある声で歌い上げられたファンへのラブレター。
2024年5月に開催されたオンラインイベント「RIIZE BRIIZE FIRST PREMIERE」で、40分にわたるドキュメンタリー映像とともに楽曲が初披露されました。
心に寄り添うメロディと率直な思いを込めた歌詞は、大切な人へのあふれる愛情を感じさせます。
ゆったりと流れる時間の中で、心温まるひとときを過ごしたい方におすすめの1曲ですよ。
We Are The One (with MYNAME)MYNAME

7年ぶりの新作で、MYNAMEがさらなる進化を魅せています。
本作はリーダーのコヌさんがプロデュース・作詞作曲を手掛け、インスさん、セヨンさんと3人で制作したミッドテンポのナンバー。
2025年7月2日に発売予定のミニアルバム『VIVID』の先行シングルとして公開され、メンバー間とファンとの絆が力強く表現されています。
2011年に韓国でデビューし、翌年に日本進出を果たしたMYNAMEは、アルバム『KISEKI』のリリース以来、グループ活動を一時休止していましたが、本作でついに活動を再開。
メンバーそれぞれの成長した表現力が光る、温かみのある楽曲に仕上がっていて、心を癒やしたいときにぴったりです。
My YouJung Kook

アコースティックギターの優しい音色から始まり、BTSのメインボーカル、ジョングクさんの温かみのある歌声が心に染み入る曲です。
BTSの9周年を記念したイベント「2022 BTS Festa」の一環として2022年6月に公開されたナンバー。
ファンであるARMYへの感謝と愛情をたっぷり込めた歌詞と、穏やかな曲調が見事に調和しています。
ジョングクさんが作詞作曲に携わり、メロディアスなR&Bバラードに仕上げました。
普段は言葉にできない感謝の気持ちを伝えたいとき、大切な友人との絆を確かめ合いたいときに聴いてほしい楽曲です。
疲れた心に寄り添ってくれるような優しさに包まれた本作は、友情の素晴らしさを改めて感じさせてくれます。
涙腺をくすぐる!エモーショナル&ウォーミングなK-POP感動ソング集(61〜70)
UniverseD-LITE(DAESUNG)

力強いロックサウンドとD-LITEさんの温かい歌声が見事に調和した意欲作。
BIGBANGのメンバーで絶大な人気を誇る彼が、2025年4月8日にリリースしたミニアルバム『D’s WAVE』の象徴的な1曲です。
The Roseやハン・ヨハンさんといった人気アーティストとのコラボレーションで、より良い世界への願いを込めた収録曲にも注目してみてくださいね。
本曲はリスナーの心に寄り添う歌声と、前を向く勇気をくれるメッセージが印象的。
前向きな気持ちになりたいときや、心に響く歌声に癒やされたいときにおすすめです。
アジアツアーの開催も決定しており、7月から8月にかけて神戸と横浜でライブが予定されていますよ。
Be wellSECHSKIES

再出発を果たし、2017年にはデビュー20周年のSECHSKIESですが、この曲は、別れた彼女を思いやる気持ちをこめた歌です。
グループ名のSECHSKIESはドイツ語で「6つの水晶」という意味で、K-POPの初期の時代を引っ張ってきたグループです。
Goodbye summerf(x)

f(x)のクリスタル、ルナ、アンバーとEXOのディオによるコラボ曲です。
特に、アンバーが初めて作曲に挑戦しており、学生時代の恋心をくすぶったまま大人になった男女の後悔を描いた歌で、アコースティックな雰囲気が切なさを倍増させています。