【鬼滅の刃】キャラクター折り紙。簡単にできる作り方とコツ
大人気作品『鬼滅の刃』のキャラクターを折り紙で作ってみませんか?
子供から大人まで、誰でも手軽に楽しめる折り紙で、愛らしいキャラクターたちを生み出す喜びを味わえますよ。
この記事では、作り方が比較的簡単なキャラクターの折り方を紹介していきます。
お気に入りのキャラクターを折り紙で表現して、ステキなインテリアや手作りプレゼントにしてみましょう。
折り紙1枚からはじまる、和の心と『鬼滅の刃』の世界をどうぞお楽しみください。
- 折り紙で簡単に作れる人気キャラクター。子供と一緒に楽しめる作品集
- 【子供が喜ぶ!】折り紙の簡単なアイデア。プレゼントにも!
- 一枚で折れる 簡単な折り紙
- 折り紙で作ろう!簡単な立体作品のアイデア
- 男の子が喜ぶ・折りたくなるかっこいい折り紙
- 【子供向け】簡単に折れる!ひな祭りの折り紙のアイデア
- 【簡単】七夕飾りにオススメのかわいい折り紙のアイデア
- かわいい折り紙のアイデア
- 【こどもの折り紙】誕生日に作りたい!簡単でかわいいアイデア
- 【こどもの折り紙】一枚で作れる!お花の簡単なアイデア
- 【子供向け】簡単に折れるドラゴンの折り紙まとめ
- 【折り紙】折ってあげると喜ぶ!女の子向けの簡単なアイデア
- 【女の子向け】かわいい折り紙のアイデア
- 【お正月モチーフなど】新年に楽しみたい簡単な折り紙
- 【ハロウィンの製作にも】簡単に折れるかぼちゃの折り紙アイデア
【鬼滅の刃】キャラクター折り紙。簡単にできる作り方とコツ(11〜20)
竈門禰豆子NEW!
【OriGaMi】折り紙 鬼滅の刃 禰豆子 ねずこ origami Level Intermediate 子どもから大人まで楽しめるおりがみ – Demon slayer –

愛されキャラの一人である竈門禰豆子を折り紙で作ってみましょう!
こちらは7.5cm×7.5cmの薄オレンジ色1枚、ピンク色1枚、黒色1枚15cm×15cmの赤色1枚、黒色1枚、3.75cm×3.75cmのピンク1枚、緑1枚、合計7枚の折り紙を使って作ります。
赤い丸シールと小さめの白い丸シールも用意しておくと、目を作る際に重ねて貼って使用できるので便利ですよ。
髪の毛の部分は黒色と赤色を重ねて表現するので、切り込みの入れ方や毛先を折る向きに気を付けながら作ってくださいね。
more_horiz
おわりに
『鬼滅の刃』のキャラクターの折り紙は、紙の形を変化させていく過程そのものが魅力的です。
一枚の紙から人気キャラクターが生まれる瞬間には、子供も大人も思わず笑顔になれますよね。
折り紙の技術が上達すれば、さらに細かい表現にも挑戦できます。
簡単な作品から始めて、少しずつレパートリーを増やしていってくださいね。