【HYBE初のガールズグループ】LE SSERAFIMの歌いやすい曲
あのBTSを世に送り出したHYBEが初めて本格的に手掛けるガールズグループとして注目を集め、確かなスキルと個性豊かなキャラクター、一般的なK-POPとは一線を画すさまざまな音楽性を内包した質の高い楽曲群で瞬く間にトップグループの仲間入りを果たしたル・セラフィム。
一度聴いたら耳から離れないくらいにキャッチーでフックたっぷりのメロディ、特徴的なダンスはカラオケで映えることは間違いなし。
ハングルと英語を行き来する歌詞はどうしても慣れが必要ではありますが、勢いでノリノリで歌える曲や日本語バージョンの曲も紹介していますからこの機会にぜひ挑戦してみてください!
- かっこいい!BLACKPINKの歌いやすい曲おすすめ
- 【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌
- 【K-POP】カラオケで歌いたい韓国の曲。テッパンの人気ソング
- 有名曲やヒット曲ばかり!Z世代におすすめしたいK-POPの楽曲
- 【あなたの力に】K-POP女性アーティスト&アイドルのかっこいい曲リスト
- 【10代女性は必見!】歌いやすいカラオケ曲
- K-POP人気ランキング【2025】
- 【K-POP好きは必見】BTSの歌いやすい楽曲
- 【10代女性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- 【K-POP】韓国の勉強がはかどる曲&やる気を上げてくれる歌
- 【2025】かっこいい!思わず踊りたくなるK-POPのダンス曲
- カラオケにおすすめ!TWICEの歌いやすい曲【日本語曲・隠れた名曲あり】
- 【カラオケで歌えるセブチの名曲】SEVENTEENの歌いやすい曲
【HYBE初のガールズグループ】LE SSERAFIMの歌いやすい曲(11〜20)
피어나 (Between you, me and the lamppost)LE SSERAFIM
피어나 (Between you, me and the lamppost)

アルバム『UNFORGIVEN』の中でも異色とも言えるシンプルなロック調のミディアムバラード『Between you, me and the lamppost』は、シンガーソングライターとしての顔を持つメンバーのホ・ユンジンさんが作曲に参加、他のメンバーも作詞に参加するなどメンバーのクリエイティビティが発揮された楽曲です。
この曲は洋楽などを日ごろ聴いている方であればなじみやすいでしょうし、カラオケで熱唱したくなるタイプの曲ですね。
音域もそこまで高いものではないですし、その日のカラオケの締めくくりとしてぜひ歌ってみてほしいです!
more_horiz
おわりに
LE SSERAFIMの曲は聴けばすぐに覚えてしまう特徴的なサビやコーラス、そして振り付けなども含めてカラオケで楽しめるものばかりですが、冒頭でも述べたようにハングルと英語をどちらも覚えるというのは難しいですよね。
意味は分からずとも音だけで覚えれば歌うことはできますし、慣れてきたらぜひ歌詞の意味も和訳などでチェックしてみてください!