「仲間とクイズで盛り上がりたい!」そんな男性の方に贈る、簡単で楽しいクイズを紹介します。
歴史問題やひっかけ問題、アニソンやアイドルのイントロクイズ、マッチ棒クイズなど、好奇心をくすぐられる多彩なジャンルのクイズを集めました。
早押しなぞなぞで瞬発力を試したり、暗号にワクワクしたり、観察力をテストしたりなど、クイズを通じてそれぞれの輝く個性も見つかるかもしれませんよ。
友達や同僚との集まりやイベントに、楽しいクイズを取り入れてみませんか?
- 男性が思わず夢中になる!簡単そうで意外に難しいなぞなぞ特集
- 【おもしろい】雑談が盛り上がる!男性にオススメのクイズ大特集
- 1人でも、みんなでも暇をつぶせる楽しいクイズ
- 【面白い】雑学クイズの問題まとめ
- 【頭脳戦】知的好奇心を刺激!大人の盛り上がるクイズ問題
- 大人向けの算数クイズ。あなたは解ける?
- 【簡単】女性も思わずハマる?暮らしが楽しくなるクイズ特集
- 初見で正解することが難しい!絶対引っかかるクイズ
- 【難しくて面白い!】大人向けのクイズ&なぞなぞ
- 【男性向け】モテ度もわかる!恋愛の心理テストまとめ
- 【解ければ天才?】ひらめきと直感 難問IQクイズ
- 【恋愛成就】知っていると効果絶大 恋愛に関する雑学
- 誕生会で盛りあがる面白いクイズ
簡単に見えて難しい?男性向けの盛り上がるクイズ集(1〜10)
99%の人がひっかかるクイズ

このクイズには、図形問題、計算問題、文章問題、マッチ棒クイズなど、幅広い問題が出題されます。
しかしこのクイズ、解くために必要なのは知識ではありません。
「99%の人が引っかかる」とあるように、ただ問題を解くだけでは不正解になるのです。
正しい答えを導き出すために必要なのは、問題文を正しく捉える力、そして柔軟な発想力です。
ひっかけ問題であることを念頭に置き、問題文の中にあるヒントを見落とさないようにしましょう。
キャラ声クイズ

声だけを聞いてキャラクターを当てるクイズを紹介!
キャラ声クイズは、アニメをよくご覧になる方なら意外に答えられるでしょう。
しかしこちらは、同じ声優さんが演じたキャラクターをそれぞれ当てるというクイズなので、通常のクイズより難易度が高いのが特徴です。
キャラクターによって若干違う声色や話し方をヒントに、あなたは全問正解できるでしょうか?
これまで観たアニメキャラクターのセリフは大体頭に入っている!
という方は、このクイズに強いと思います。
セリフでアニメを当てるクイズ

セリフだけでアニメ作品を当てるクイズに挑戦してみましょう!
このクイズはただそのアニメ作品を見たことがあるという程度では、なかなか解けないかもしれません。
人気作品の主人公クラスのセリフなら記憶に残っている方も多いと思いますが、それがサブキャラクターであり、作中で一度しか発していないセリフだったとしたらどうでしょう?
知っている作品でも、答えにたどり着けない方が多いかもしれませんね。
作品に対する熱量、また記憶力が勝負をわけるクイズです。
動物〇×クイズ

男性の方の中には、百獣の王のライオンのようなかっこいい動物や、ヘラクレスオオカブトなどのめずらしい昆虫に憧れたことがある方も多いのではないでしょうか。
そこで、動物に関するクイズを楽しむのはいかがですか?
〇×クイズですので、小さいお子さんからご年配の方まで、年齢を問わず楽しめますよ。
どうしてもわからないときには、あてずっぽうでも答えられるのが○×クイズのいいところ。
クイズの後は、みんなの推しの動物話で盛り上がってみてくださいね。
穴埋めクイズ

いつも目にしている簡単な言葉でも、いざクイズにされるとわからなくなってしまうもの。
その最たるものが、穴埋めクイズかもしれませんね。
例えば「○んぶん○」の○の部分に同じ言葉を入れるというこちらのクイズ。
いかがでしょうか、すぐに答えに気が付きましたか?
答えは「し」で、「しんぶんし」となります。
同じ文字が穴抜きになっているタイプ、純粋に言葉が抜かれているタイプ、どちらも楽しさは同じです!
年齢に関係なく楽しめますので、男子校でも男性ばかりの職場でも重宝するオススメのクイズです。
ちょっとしたすきま時間にぜひやってみてくださいね!
簡単脳トレクイズ

簡単な脳トレ的な問題を集めたクイズ集です。
普通のなぞなぞや暗号系クイズに飽きてしまった人などには、特にオススメの問題がたくさんあります。
ちょっとした頭の体操にもなるので、固い頭をやわらかくしたいという方にもオススメです。
関西人常識クイズ

関西人なら答えられて当然なクイズ問題。
逆に答えられないと、ちょっと恥ずかしいかもしれないようなご当地問題がたくさん出てきます。
関西出身でなくても、大阪が好き、大阪にあこがれのある人にも楽しんでもらえるような問題です。







