RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

miwaの名曲・人気曲

若い世代から圧倒的な支持を得ているシンガーソングライター、miwaの楽曲をご紹介します。

透き通るような歌声が非常に魅力的ですね。

彼女は2010年にメジャーデビューを果たしたのですが、そのデビューシングルに収録されている曲の中には高校1年生の時に作られた曲もあるそうですよ。

また彼女はその可愛らしい見た目にも関わらず、アップテンポな曲ではフライングVを使っている姿がギャップがあり、非常に印象的です。

miwaの名曲・人気曲(71〜80)

miwa

miwa 『360°』Short Ver.
miwa

フライングVはテレキャスターやレスポールなどと比べると、小さく軽いため、女性のミュージシャンで愛用する人も多いです。

miwaさんもエレキギターはフライングVを愛用。

149センチの小柄な彼女にぴったりです。

CLEARmiwa

NHKのプロジェクト「アニ×パラ あなたのヒーローは誰ですか」第6弾「視覚障害者柔道」のテーマソングとして書き下ろされた『CLEAR』。

この曲には周囲の声や評価は気にせず、なりたい自分に向かって進もう!という思いがこめられています。

自分を見失っている時に聴くと、このやさしい歌詞に泣けてしまう方も多いはず。

MVではリオパラリンピックにて銅メダリストに輝いた柔道家の廣瀬順子選手の映像や、彼女をモデルにした女の子のひたむきな姿が描かれていて、スポーツを頑張っている方にはリンクする思いや姿を見たり聴いたりできると思います。

ストレスフリーmiwa

聴けば聴くほど、心の重荷が軽くなるような不思議な魅力を持つこの曲。

miwaさんの爽やかな歌声と共に、ストレスフルな日々に疲れた心を癒やしてくれます。

2015年8月にリリースされたシングルで、ドラマ『民王』のエンディングテーマにも起用されました。

ユーモアたっぷりの歌詞は、恋愛のモヤモヤや日常のイライラを軽快に表現。

叫びたくなるあなたに、ぴったりの1曲です。

自分らしさを取り戻したい時、ちょっと元気が欲しい時に聴いてみてください。

きっと明日への活力が湧いてくるはずです。

GIRL CRUSHmiwa

miwa 『GIRL CRUSH』LIVE Music Video(miwa Live Tour 2024 “7th”)
GIRL CRUSHmiwa

自分らしさを大切にする勇気をくれる、miwaさんの7枚目のアルバム『7th』に収録された力強いナンバー。

「誰もが主人公」というメッセージを、アップテンポでリズミカルなサウンドとmiwaさんのエネルギッシュなボーカルで届けてくれます。

2024年5月にリリースされた本作は、ポップとエレクトロニックの要素を融合させた曲調で、聴く人を元気づける内容になっています。

前を向いて歩み出したいとき、自分に自信を持ちたいときにぴったり。

背中を押されるような感覚を味わえる一曲です。

figthmiwa

miwa 『fighting-Φ-girls short ver.』
figthmiwa

miwaといえば太陽のような明るさが魅力の一つですね。

『fighting-φ-girls』は女の子に向けた応援ソング。

テレビドラマ『まっしろ』の主題歌にも起用されました。

はじけるような歌声と、ストレートな歌詞が胸にグッときます!

聴いているうちに「よし!」と元気がわいてくる1曲です。

クレアデルネmiwa

[弾き語り]クレアデルネ/miwa[Me]
クレアデルネmiwa

miwaさんの8枚目のシングル『片想い』のカップリング曲として2012年に発売されました。

曲名の『クレアデルネ』はフランス語で「月の光」という意味で、ニンテンドー3DS用ゲームソフト『リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産』主題歌に起用されました。

青空miwa

有名なブルーハーツの「青空」をmiwaがキーを少し上げてカバーした一曲です。

原曲は低いキーなので女性では歌いにくいですが、この曲は女性が歌いやすいようなキーになっているので、無理せず歌うことができます。