RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

ナタリー・コール(Natalie Cole)の名曲・人気曲

2015年にこの世を去ったアメリカのシンガーソングライター、ナタリー・コール(Natalie Cole)の楽曲をご紹介します。

彼女セクシーで綺麗な歌声が魅力の彼女は、ジャズ・ピアニスト、シンガーとして大きな功績を残したナット・キング・コールの娘として有名ですね。

彼女は「ナット・キング・コールの娘」として見られることが嫌であえて父とは違うジャンルでの活動を続けていましたが、年齢を重ねるごとに「ナット・キング・コールの娘」であるということに誇りを持ち始めます。

そして1991年に父の楽曲のカバー集である「Unforgettable… with Love」をリリースし、オーバーダビングによって父との共演を果たし大変話題となりました。

それでは偉大なDNAを受け継ぎ、そのプレッシャーをも乗り越えたシンガー、ナタリー・コールの楽曲をお聴きください。

ナタリー・コール(Natalie Cole)の名曲・人気曲(41〜50)

As A Matter Of Factナタリー・コール

Natalie Cole – As a Matter of Fact (rare 1989 video)
As A Matter Of Factナタリー・コール

離婚・ドラッグ中毒・アルコール依存等の理由で、空白に近い1980年代前半を乗り越えて初めて出したポップアルバムの一曲です。

おどけたポップですが、ナタリーのボーカルのキレや伸び、凛とした表情は必見です。

I’m Catching Hell (Living Here Alone)ナタリー・コール

“I’m Catching Hell (Living Here All Alone)” LIVE by Natalie Cole
I'm Catching Hell (Living Here Alone)ナタリー・コール

つぶやいているのか語っているのかという歌とは思えないAメロから優しく始まります。

しかし、4分30秒すぎから力強く歌い、6分すぎからはこれでもかというほどに、ナタリー・コールらしい高音が感じられます。

地獄をキャッチという独特な表現も魅力的です。

Jump Startナタリー・コール

ナタリー・コール自身、7年ぶりのTop40ヒットになりました。

7年間もの空白期間は、離婚・ドラッグ中毒・アルコール依存やらのせいだったようです。

復帰はしたものの、その後後遺症に悩まされました。

この曲は、如何にも80年代っぽいダンサブルなナンバーです。

Loversナタリー・コール

イントロからうきうきブギブギなポピュラー音楽のリズムから始まります。

自然と体が動いてしまうスキャットばりの余裕・安心感がより耳に心地よく何回でも聞いていられます。

そして、力強く押されるヴォーカル、演奏、コーラスがナタリー・コールという歌手の凄さを感じられます。

Ahmad’s bluesNatalie Cole

ナタリー・コールの1996年にリリースされたアルバム「Stardust」に収録されている曲です。

ナタリー・コールは、有名ジャズ歌手のナット・キング・コールの実娘です。

1975年にデビューしてから2015年に亡くなるまで、たくさんの名曲を残しました。